![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.18
- 回答日時:
>仮にポンポンさんが店員だとしたら、親しくなった客に対して、個人情報を興味本位で調べたり、呼び捨てしたり、
話し方を真似したりを
他の客が居る前でやるのでしょうか?
しません。興味ありませんから。
>客のお陰で働かせてもらってるっていう感覚はないですよね。
ないでしょうね。
彼らは若いのでしょうから会社からバイト代を貰ってると思ってます。
もちろん労働の対価ですから正式に彼らが受け取る報酬でもあります。
接客のプロといいますか、もっと物事を深くまで読み出る方は
自分たちの給料はお客様から頂くお金だという事を理解してますので
丁寧な素晴らしい接客をします。
ですが、そこまで成れ!と客が注文するのもおかしいですし
強制はできませんから店員の態度が悪ければ他に行けばいいだけの話です。
何度も言ってますが理解できないのでしょうか?
別にこういう相談板なので我慢する必要も無いし日ごろの鬱憤を晴らしてもいいと思います。
ですが回答受けたらとりあえず理解してもらえますか?
何度同じことを言っても理解できないのは馬鹿ですよ。
あなたは馬鹿なんですか?
私には正直関係ありませんのであなたが当該施設にしつこくクレーム出して
あなたが業務妨害・強要罪などで警察の御厄介になり裁判沙汰になっても
別段問題ないので好きにやれば?と思うのですが、やってもあなたの
納得に行く着地点には到底及びませんよ。
やるだけお金と心労が増すだけです(笑)
さて、これで最後にさせて貰います。
人から疎まれて生きるよりも感謝されて生きる道を選んでください。
No.17
- 回答日時:
>私としては、客商売はどの客に対しても皆と同じように接するのが当たり前だと思いましたし、100円だろうが1万たろうが時間とお金を掛けて足を運ぶ客には変わりないし、ならば安い買い物する人は出入り禁止と条件を出せばいいとおもいます。
安いからこれぐらいの応対で適当でいいだろう、
あちらは高いから丁寧に接しましょう
この違いの応対をされて客は気分を害して、客にこの場所に来づらくさせてるように仕向けてる行動ですよね。
まさに差別ですよね。
おはようございます。
どうもご理解が薄いようですね(;^_^A
お店側はサービス業とは言え、なんでもすべての客に応えることは「無い」と言ってるのです。
100円だろうと1万円だろうと普通のお客様であれば同じお客様です。
で・す・が、クレーム客に対して何回も我慢しませんよ?というお話なのです。
理解出来なければおそらくあなたは「子供」なのか一般常識の通じない「あちらの方」かですね。
>貴方が今度はその店員に
嫌みを言ったりしていじめ抜いてやってやめるように追い込めばいいじゃない?
私はそんな提案をした覚えはありません(笑)
あなたの想像ですか?どの部分なのでしょうか?皆目理解出来ません(笑)
>いずれにしても、施設側は
客のおかげで生活させてもらってるのは確かだし、客がいなければ困るのは施設だし。
これは奢りですね。
こういう気持ちでいるからそういう言動を取るのだと思います。
すべての客が居なくなれば当然施設は困るでしょう。そりゃ廃業です。
ですがあなたが居なくなった程度では痛くもかゆくもありません。
そういうお話です(笑)
>先にも書いたように100円レベルな人は利益にならないからと思うのなら
出入り禁止をするべきだと思います。
100円だから出入り禁止にするっていうのも間違ってますね。
100円客でも普通に楽しく遊んでくれるだけなら全然構わないと思いますよ?
勝手に100円入れて遊んで行ってくれるんですから施設としては
ありがたいお客さんなんじゃないかなー。
(100円レベルは出入り禁止って(;・∀・)ゲーセンかよ?もしかして・・・苦笑)
>娯楽施設は立場が上とありましたが、
全部読んでんの?
時と場合があるに決まってるでしょ?
話通じないね~あなた(笑)
どこかのネジが一本緩んでるのかな??
>先にも書きましたように、
客との接客の研修なんか要りませんよね。
必要ですよ。
至って普通のお客様のために。
それにクレーム対応もマニュアルに書いてます(笑)
>何故なら施設側は立場が上だからですよね?
そうですね。
何度説明しても理解しない人や横暴な要求をする人には、ですが。
サービス業でも商売なので「利益」を出すために商売してるんです。
クレームばかりで利益がない人は客じゃないです。
もちろんクレームには真摯に対応しますが何度も対応しません。
仮にあなたが商売してて、そこにあなたのような人がきて要求したら
あなたはどういう応対をするのでしょうか?
とても興味があります(笑)
返信遅れました。
度重なる回答ありがとうございました。
あの、先の私のコメントで店員さんに嫌味などを言って辞めるように追い込むようにすればいいって書きましたが
それは、他の方の回答でありまして、また再度私のコメント読んで下さると分かります。
その方はコンビニで奥さんがバイトに名指しで笑われたことに憤慨して人事担当者にクレームをつけた結果、
いつの日かそのコンビニに行ったらもうそこでは働いてないっていうことでした。
ポンポンんさんのいうクビに出来ないのなら、きっと上司に叱られてみずから辞めたんじゃないかとその方はそうコメントしました。
彼はある意味うっぷんを晴らせましたよね。
辞めて居なくなってせいせいしてますよね。
っていう話です。
そして誤解されてますのが
私は何度もバイトの上司にクレームを入れてるわけではありません。
これは以前も書いたかは記憶にありませんが、
私が用事で受付のカウンターに行った時に、
最初に会員登録した店員がいまして、その人ともたまに会えば世間話しますが、
でその受け付けで物を渡す時に私の下の名前を呼び捨てしたんです。
その時にその店員の隣にいた別のバイトの人に笑われました。
最悪の気分ですよね。
客に呼び捨て、どうなんですかね。
この時は速攻で上司に苦情言いましたね。
後は、また受け付けで私の話し方をバイトの人に真似されてその隣のバイトに笑われました。
こんなことでも許されるんですよね。
何故なら上司は部下を庇うのも務めだからですよね。
苦情なんてあってないようなものだということがポンポンさんのコメントでよく分かりました。
仮にポンポンさんが店員だとしたら、親しくなった客に対して、個人情報を興味本位で調べたり、呼び捨てしたり、
話し方を真似したりを
他の客が居る前でやるのでしょうか?
これが客の接客業の1つですかね。
まず常識良識ある人はやらないですよね。
この前述の内容はきっと今日初めて知ったと思いますが、
こんな風なことやられても
注意止まり。
客のお陰で働かせてもらってるっていう感覚はないですよね。
でもポンポンさんは、貴方がいなくても施設は痛手は全くない。
No.15
- 回答日時:
追加です。
>言われたくない事を平気で言う人は信じられないし、
相手が言われたくない事なのかどうかを言った側は判断できません。
言われたくないことは人それぞれです。
言われても気にするかどうかに因っても変わってきます。
これは「イジメ」の心理に似てますね~。
相手はイジメるつもりはなかったが向こうはイジメられたと思っているというのと。
わかりやすい例を出すと、、誰が見てもイケメンだろうと思っていた人に「イケメンだね~」と
言ってたけども相手は自分の顔が気に入らず常に気にしていた。
皆からイケメンイケメン言われるのに耐えきれず遺書を残して自殺してしまった。
これは「イジメ」だと思いますかあなたは?
>店員は自分の立場を無視してる応対に感じます。
先も書いたけど店員にとって別にあなたは要らない客なんだよね(恐らく
だから横柄な態度なんだろうし来なくなっても別に構わないワケなので
そういう話し方や態度なんだと思うよ?
店員さんもただの職業だから(;^_^A
で、客も別に神様でもなんでも無いので(笑)
客だから店員より↑でいいなんて考えは成立しないから。
店員も人なんで我慢の限界があるんだよ~。
アラブの王様の下僕じゃないんだから従順では無いんだよね(笑)
>でこの娯楽施設は全国にあちこちにありまして先日も
他の何店舗かにこの内容のことを言ったら、
皆が皆、ありえません!
そんな店員いるんですか?
って怒り気味におっしゃってました。
ま、普通の応対だろうね(笑)
だけどそこの店員にも当該施設と同じように接してれば
そのうち同じ扱いを受けるようになるから(笑)
ちなみにあなたっていくつなの?歳は??(;^_^A
さっきの続きです、
ポンポンさんの回答からして、
娯楽施設は立場が上とありましたが、
そうなると自分の気に入らない客に対して不快な言動しても許されて、
逆に客から不快な言動されたら業務妨害みたいになって
出入り禁止をしたとしたら
客を客として扱ってないし
先にも書きましたように、
客との接客の研修なんか要りませんよね。
いらっしゃいませ
ありがとうございました
頭下げ
客を見ても無視、
全てが不要ですよね。
何故なら施設側は立場が上だからですよね?
きっとポンポンさんは
この人(私のことです)は何回同じこと言っても分からない人だなって思ってますが
私には不思議でなりません。
それが常識だと言われれば
何ともいえません。
あと、年齢は控えさせていただきます。
すいません。
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
あなた様は根本的に勘違いされているタイプの様ですね。
>娯楽施設で店員相手に攻撃的にクレームを言えない性格なので
きっとこの場を借りて強く主張してしまってると思います。
ただのパワークレーマーじゃないですか(;^_^A
クレームと言うのは理性的に淡々と伝えてあちら側に正しい対応をして貰うものです。
攻撃的になる必要なんてない。攻撃的にクレームを言う人達はただの愚か者です。
攻撃すれば慄いて言う事を聞くだろうと思っている粗暴な輩でしかありません。
チンピラやヤクザ者と何ら変わりません。
>一応この施設の親会社の担当者にも苦情を伝えましたが
その時も強くは言えませんでした。
あれ?そうでしたっけ?
向こうの上司に当該店員を解雇してくれと言ったんじゃありませんでしたっけ?
で、「それは無理です」と断られたんですよね?確か(笑)
強く主張されていると思われますが、十分に(;^_^A
>何故ここまで苛立ちをもってますかというと、
昼間から娯楽施設にいることに、その店員は私を無職扱いな発言もしたのです。
これも最低な発言だと思いませんか?
そうですね最低な発言だと思いますね。
ですが、私なら相手にしませんし怒る事もありません。
なぜなら「事実」ではないからです。
仮に私があなた様で店員から「あいつ無職なんだぜ?」と言われたとしても
しっかりと職に就いてますし収入もバッチリあるし結婚もしてて幸せなので
「低脳な店員がなんか噂してるよw」ぐらいにしか思いません。
事実無根なので気にしなければいいのです。
ここで気にして反論してしまうと、、
「あ~ホントの事言われ怒ってるよ~w」
「ここまで怒るなんて本当なんだ~w」と余計馬鹿にされるのです。
おわかりになりますでしょうか?
あなた様は相手にクレームを言ってる様で実は相手をもっと焚き付けてるのです。
事態が収拾するどころか文句を言えば言うほど事態は拡大していく。
あなた様の対応はそういう対応なのです。
それに彼女たちはバイトかも知れないし派遣かも知れない。
あなたが施設に来ないよう追い出そうと嫌味を言ってるのかも知れない。
あなたが来なくても彼女達には何ら痛手は無いのです。
むしろうるさい客が来なくなって御の字でしょう(笑)
>あっちは店員で私は客です。
ちなみにそれは本音では通用しないんですよ。
あなた一人がお店に来なくなってもお店には何らダメージは無いんです。
店側からすると煩いクレーム客が居なくなってくれたほうが
普通のお客様にサービスが出来て静かに遊んでもらえるので済々するんです。
一見、客の方が強く見えますけど実際は施設側の方が強いんです。
あなたが一日で数千万円使ってくれる上客なら別でしょうが
何の娯楽施設かわかりませんが数千円程度しか使わないなら正直要らない客なのです。
逆に施設側の都合で書いてみますと(私の推測です
あなたのクレームが嫌でバイト・派遣が辞めたとしましょう。
そうなればまた募集に一回数十万円経費が掛かります。
一通りできるようになるまでに半年掛かったとして
月の人件費が一人25万なら半年で150万(実際にはもっと掛かります!
単純に一人雇うのに半年で200万以上のコストが掛かるんです。
月数千円~数万円しか使わない客一人失ってコスト削減できるなら
施設側は喜んであなた様を出入り禁止にしますよ(笑)
なので施設側はスタッフを解雇しないのです。
ご理解出来ましたでしょうか?
>今までたくさんのお店に行きましたがこんな言動されたのは初めてです。
たぶんパチンコ屋っぽいですけど、、なんの娯楽施設なんですか?
仮にカジノならこんな低レベルの接客では無いです(笑)
返信遅れました、
ありがとうございました。
最初に娯楽施設の内容は申し訳ありませんが書けません。
パチンコではありません。
想像に任せます。
確かに、親会社に首にしてほしい!
って強く主張しましたね。
自分の発言を分かってないですよね。
それで回答を読んで思いましたのが、
嫌な客に対していじめまがいなことをしての追い出し作戦が店員と客の間がらでも何も問題ないということが分かりました。
私としては、客商売はどの客に対しても皆と同じように接するのが当たり前だと思いましたし、100円だろうが1万たろうが時間とお金を掛けて足を運ぶ客には変わりないし、ならば安い買い物する人は出入り禁止と条件を出せばいいとおもいます。
安いからこれぐらいの応対で適当でいいだろう、
あちらは高いから丁寧に接しましょう
この違いの応対をされて客は気分を害して、客にこの場所に来づらくさせてるように仕向けてる行動ですよね。
まさに差別ですよね。
で私は毎回店員にクレーム言ってるわけではなく、
仲良くなりすぎたからといってあまりにも上からの言動に疑問を抱きつつ、よく客に対してそんなことが出来るのか不思議でなりません。
人として社会人として質が悪すぎかなって、
これも1つの経験と切り替えればいいけど腹立たしいのは変わらずですね。
以前この事について投稿したところ、
客が立場が上だという人もいまして、その人自身も不快な事があり人事担当者にクレーム入れたところ、ある日そのバイトは首になったかは知りませんけどいなくなってたって書いてありました。
でもポンポンポンさんの説明から、バイトは上司から指摘されたことで自暴自棄になって勝手にバイトの人はやめたとおもいます。
首にはできないですものね。
でその方のアドバイスとして
貴方が今度はその店員に
嫌みを言ったりしていじめ抜いてやってやめるように追い込めばいいじゃない?
とも言ってくれました。
いずれにしても、施設側は
客のおかげで生活させてもらってるのは確かだし、客がいなければ困るのは施設だし。
先にも書いたように100円レベルな人は利益にならないからと思うのなら
出入り禁止をするべきだと思います。
そうじゃなきゃ、施設側のやりたい放題ですよね。
No.13
- 回答日時:
>で何故かしら店員は自分の事を結構平気で話すし勝手に自分の私生活も話すので、
かといって私も話さなければいけない理由はないですよね?
(´ε`;)ウーン…競争心を駆り立てるタイプなのかな?あなたは(笑)
それか店員さんの鼻につく行為をしてるのか??絡まれやすいタイプなのかな?(笑)
まあ、いまは丁寧に返信して貰ってますけど当初は結構「私は!私は!!」
だったのを記憶しているので、冷静に話せば普通だけど怒ってる時のあなたは
ちょいヤバい?と思わせる言動はありますよ?気を付けてね。
>でポンポンさんの最後のコメントで何がしたいの?
って言われましても慰謝料は無理、相手をクビにさせるのも勿論無理。
ですね。
そうですね(;^_^A
無理な事で騒いでもご自分が恥をかくだけなので大人しくしてたほうがいいですよ。
お店相手に騒いで「業務妨害」などで訴訟となれば敗けるのはあなたです。
最近パワクレが問題になってますので相手にされません。
お気を付けください(笑)
出来る範囲はその施設の責任者に「これこれこういう事情で迷惑してる」と訴え
当該従業員から謝罪させる程度は可能だと思います。
しかし、慰謝料請求や解雇にもっていくのは不可能でしょう。
>大事な個人情報までをネタにして
再三言ってますが「住所」「氏名」「年齢」は大した個人情報ではありません。
この程度の情報を知り得ても何ら弊害は無いと思います。
この程度で騒がないように。みっともないですよ?
返信ありがとうございました。
おっしゃるように当時の私は
自己主張が激しい所がありました、それは娯楽施設で店員相手に攻撃的にクレームを言えない性格なのできっとこの場を借りて強く主張してしまってると思います。
一応この施設の親会社の担当者にも苦情を伝えましたが
その時も強くは言えませんでした。
自己表現は性格的なものもありますかね。
所構わず誰にでも激しく主張して店員にも強く苦情をバシッと言える人もいますものね。
何故ここまで苛立ちをもってますかというと、
昼間から娯楽施設にいることに、その店員は私を無職扱いな発言もしたのです。
だから先の回答にありました
店員からの
親からお金を貰ってるんでしょ?
で私は仕事柄昼と夜がばらばらなので、わたしは店員に
私は夜の勤務が多いから
って言っても、
店員は
その割には貴方、あくびしてないじゃないの?
って言ってきます。
店員にとっては私をどうしても無職と決めつけたいらしくてそのことも他の店員に言ってるのです。
あの人(私の事)無職で仕事なんかしてないわよ!
これも最低な発言だと思いませんか?
これほ他の店員から聞きました。
ようは若いのに昼間から娯楽施設で遊んでるのが気に入らないか知りませんが妬みでこんなこと言ってるのかまたは
私を無職扱いにしてまで私に嫌な思いをさせるのを楽しんでるのかわかりません。
いくら親しく世間話する仲でも立場上はあっちは店員で私は客です。
何から何まで言いたい放題も
社会人として相手の立場と気持ちも考えない発言はどうかと思います。
私が店員はなら例え仲よく話しても客のプライバシーに首を突っ込むことは言語道断だし聞いてはいけない、言ってはいけないことと思っています。
こうなるとポンポンさんのいう仲良くなりすぎたことに私の落ち度があるのを理解してないことになりますが
言われたくない事を平気で言う人は信じられないし、
店員は自分の立場を無視してる応対に感じます。
かといってどうにもなりませんが
今までたくさんのお店に行きましたがこんな言動されたのは初めてです。
でこの娯楽施設は全国にあちこちにありまして先日も
他の何店舗かにこの内容のことを言ったら、
皆が皆、ありえません!
そんな店員いるんですか?
って怒り気味におっしゃってました。
No.12
- 回答日時:
なるほど、一理ありますね。
ただ、先も言いましたが住所・氏名・年齢などは別に大した情報でも無いので
ふたおだすきさんはその店員の性格の悪さに憤慨してる、で宜しいのでしょうか?
>貴方は自分(私の事)の事を何も話さないから私(店員)ももうこれ以上話さないわよ。
こちらのやり取りですが、だいぶお友達感覚の話し方ですね?
これは店員と気さくに話し過ぎた結果だと思います。
私も行きつけの店員さんとは気さくに話しますが、ここまでくだけた話し方はしませんし
話される事もありません。
常に店員さんが一線引いて話していますので。
ここまで親密になるほど気さくに接してしまう事があなた様の落ち度だと思いますよ?
悪いとは言いませんが、それなら店員さんに気安く話しかけられても
失礼な態度を取られても憤慨しなければいいのですがあなたは怒っちゃいますよね?
そこに違和感を感じるんですよね私は(;^_^A
なぜ客として丁重に扱って欲しいのに友達感覚で接するのか?
相手が油断して(友達だと思ってしまい失礼な言動をされないか?などを
思ったりしないのか?またそうさせないように話せないのか?と思うのです。
あなたの接し方は知らない人に「友達になりましょ(^^♪」と誘っていて
自分が意に介さない事を言われたら怒るという理不尽なものです。
客だから店員さんと仲良く話しておいて相手に同じことをされ
「こっちは客だ!失礼な奴め!!」は通用しませんよ?
と言ってるのです(笑)ご理解出来ましたか?
>個人情報知ってて黙ってればいいものをわざわざ確認しにくる行為が人間性の質の悪さに苛立ちます。
まあ、この辺は理解出来ますけどね。
仮にこの部分に怒っているとしてあなたはどうしたいんですかね?
返信遅れましてすみませんでした。
きっと去年も昨日もまた同じ事の繰り返しの文面になりますが、
私は店員にプライベートな事は一切聞きませんし、何故なら人間は聞かれて答えたくないことって誰でもあるので私が聞いたことによって相手が気分を害してしまうかもしれないし、聞くこと自体単なる野次馬にも捉えられるし、
だったら聞かない方が無難にお互い障害なく気楽に話せると思うからです。
勿論私の人との話し方、接し方が正しいわけではないし
いろんな人がいるのもわかりますが客として店員との一線は必ずしも引かなくてはいけないと思いますし、
お互い話していくうちに慣れてしまってもそれはそれでいいですけど、だからといって野次馬に個人情報を調べたり聞いたり確認したりは単純に客に失礼だと思うし、娯楽施設の中での関係なので大事な個人情報までをネタにして本人目の前で確認するのは大人として社会人として間違った応対または接し方だと思います。
だけどこれも私の勝手な独りよがりな考えにすぎない!
って言われるのも分かります。
ただ私としてはよくも人の余計な情報までを調べて平気で確認できる、なんてデリカシーのないまたは相手な気持ちも考えない人間なんだろう、
人としてこんなに低次元な社会人がいるのかと驚きと共に呆れるし、いくらフランクに話してる客だと思って確認したとしてもその情報が言われて失礼にあたるかどうかも考えないのもありえないし、
確認する前に、これは言っていけないことかな?
とか、これは余計な事で私には関係ないから失礼かな?
って頭を働かせないのも理解出来ません。
何故なら私が店員て客が個人情報を言わないからって無理やり調べることなんてしようと思わないですし、調べても決して本人に確認するという失礼な事はしないという考え、またはそれが常識だからだと思うからです。
すいません、同じこと繰り返しの文面になってますよね。
そしてぽんぽんさんのコメント読んでごもっともすぎて何も言えませんって感じです。
で何故かしら店員は自分の事を結構平気で話すし勝手に自分の私生活も話すので、
かといって私も話さなければいけない理由はないですよね?
っていう感じです。
でポンポンさんの最後のコメントで何がしたいの?
って言われましても慰謝料は無理、相手をクビにさせるのも勿論無理。
ですね。
No.10
- 回答日時:
>でしたら仲良くなった客ならどんな嫌みを言ったり、帰りのありがとう御座いましたのお礼も言わなくてもいいし、
何を言われてもゆるされるんですよね。
いえ、少し意味合いをはき違えて捉えているようですね。
私は我慢しろと言ってるわけではなくて、そういう事を誘引しやすい関係作りは駄目よ?と言いたいのです。
気さくにざっくばらんに話す関係になると言葉使いや気遣いが疎かになるばかりで
何も得な事はありませんよ!って話です。
あなたがいい例ですよね?
>ぽんぽんさんは店員に知られたくない事を露骨に言われても、しょがない!
って感じで終わるんですかね。
知られたくない情報は出しません。
なので会員にはならないでしょうね知られたくないのならば(笑)
>言論の自由が許されるなら
店員さん達も始めから敬語もなく挨拶もなく、
客に貴方発言したりと、
または客に頭を下げることもしなくてもいいと思いませんか?
これは極論ですけど
理屈は通りますよね。
そうですね。
彼女たちがその施設の社長さんなら頭は下げないかも知れません。
彼女たちは仕事としてマニュアルがあって頭を下げているに過ぎません。
もしかしたら気の合わない客には内心頭を下げたくないし
敬語も使いたくないのかも知れません。
まあ、前にも言いましたが娯楽施設の店員ごときに
そこまで求めませんし気にもしません私は。
入り口で止められることなく中に入って遊べればOKです。
それだけで会員になった甲斐があります(笑)
あなたの目的はなんでしょう?
店員と話すことが目的なのかな?遊ぶ事かな?
余計なことをして余計な騒動に巻き込まれてめんどくさくないの?
そういう性格なのかな?私には理解不能です(笑)
>何回もすみませんが例え悪意をもって調べても個人情報は共有出来るから問題ないですものね。
そもそも、、その悪意を持ってというのはあなたの主観であり思い込みですよね?
その店員さんが悪意を持って調べました(`・ω・´)ゞと言ったのでしょうか?
単なるあなたの被害妄想だと思いますが(笑)
昨日は夜分に度重なる返答ありがとう御座いました。
最後のコメントで寝てしまい中途半端なところで返信してしまいました。
すみませんでした。
ほんと何度も同じことの繰り返しで申し訳ありません。
ぽんぽんさんの前文はごもっとです。
仲良くなりすぎた私が隙を与えてますよね。
で最期の店員の悪意なですが
先の返信の文にありましたように、
店員と話してる時に、
店員は
貴方は自分(私の事)の事を何も話さないから私(店員)ももうこれ以上話さないわよ。
要するに私が店員に自分の個人情報なり仕事などを何も話さない、実際私はプライベートな事を関係無い人に話さない主義なので、普段どこでも私生活でも自分の事は殆ど話さないです。
でこのことが店員には気に入らないって思ったから最初に会員登録した店員に私の個人情報を聞き出して私にわざわざ確認して、店員も内心は
心の中で、
貴方の個人情報を調べてやったわよ!
っていう悪意の様子が垣間見えたので、
このやり方に腹立たしいと思っています。
勿論これはただの被害妄想と言われればそうなんですけど
調べた理由が私が個人情報を話さなくて店員がムカついて無理に調べる気持になる心情もありえますよね?
でこれも私の推測なだけですけど、
店員が私に前述した会話のやりとりが無かった以前までは私の名前、住所、年齢のことなんていっさい聞かれなかったし言ってこなかったので私はこの店員は私の事何も知らないんだわって思ってて、
それがある日いきなり私の個人情報を確認してきたから
じゃああの会話がきっかけで調べたに違いない!
って自分でそう感じてしまいました。
何度も申し訳ありませんが
これは私の勝手な被害妄想にすぎないです。
でもあの会話のきっかけで調べたんだわ!
って思う気持ちも否定できないジレンマにいます。
本当に人にとってはくだらない事をいつまで考えてるの!
って思う内容ですが
私にとっては腹立つ事でした。
個人情報知ってて黙ってればいいものをわざわざ確認しにくる行為が人間性の質の悪さに苛立ちます。
でこれも私の勝手な被害妄想ですね。
人間いろんな性格な人がいますが、店員の立場としてはいくら客と親しく話す仲でも
全ての言動が許されると思って好き勝手発言するのもどうかと思います。
すいません、長文になりました。
No.9
- 回答日時:
>精神的慰謝料って取れるもんなんですか?
>そんな簡単な理屈で済むのなら悩みなんかないですよね?
慰謝料は取れません。
悩みは誰にでもあることで至極一般的なものです。
こんなんで慰謝料取れるならアメリカ以上の訴訟大国になってしまいますよ(;^_^A
先の問題は解決しましたよね?
今さら慰謝料云々を口に出すって事はそれ目的の輩なのでしょうか?
慰謝料目的の輩なら・・・軽蔑ものですよ?(笑)
>あなたって親からお金貰ってるの?
前にも言ったと思いますけど店員さんと世間話してあまり仲良くならないでね?
仲良くなると店員と客の垣根を越えやすくなっちゃうんですよ。
相手は失礼な発言とも思ってない可能性がありますよ。
まあ、これを仮に訴えたとしても慰謝料は取れません(笑)
>あなたって、病気したら親に面倒見てもらうんでしょ?
についてですが、、これは普通ですよね??(;^_^A
子供が病気したら親が看病してくれたり面倒みてくれたりするのが普通なので
私なら「そうですけど?なにか?」と言いますよ(笑)
>凄い腹立たしいと思いました。
なにが腹立たしいの?よくわかりません(笑)
回答有難う御座いました。
本気で慰謝料を取ろうと思ってるけではありません。
ぽんぽんさんのお陰で気持の半分以上は楽になりましたし
、仲良くなり過ぎた私の責任もあります。
でしたら仲良くなった客ならどんな嫌みを言ったり、帰りのありがとう御座いましたのお礼も言わなくてもいいし、
何を言われてもゆるされるんですよね。
でこんな始末が嫌でも、私が店員と仲良くなったからしょうがないわけですよね。
何回もすいませんが結局は自分が悪いわけですよね。
ただ、私が本気で気に入らない事はその店員はある日の会話の中で、
あなたって自分の事何も言わないからって言われてこの事が気にくわないか知りませんけど、
急にある日、
去年記した内容で申し訳ありませんが
私の住所や年齢、名前までも最初に登録した店員に聞き出して私にその情報か本当かどうかを確認してきたこの行為が私に対して悪意でやったことにしか感じられないし、
店員は内心は、私が自分の事を何も言わないのでムキになって最初に会員登録した店員に聞き出して調べたと思うと尚更腹立たしいし、っていう気持が時々思い出す度にそういう気持になります。
何回もすみませんが例え悪意をもって調べても個人情報は共有出来るから問題ないですものね。
なんかすいません、くだらない愚痴みたいになりまして。
ぽんぽんさんは店員に知られたくない事を露骨に言われても、しょがない!
って感じで終わるんですかね。
私はどうしても店員の悪意を感じたからイラつくんです。
じゃあ、そこの施設には行かなければいいじゃない?
って人は言いますよね?
何をまたグダグダ考えてるんだって人は言いますよね?
言論の自由が許されるなら
店員さん達も始めから敬語もなく挨拶もなく、
客に貴方発言したりと、
または客に頭を下げることもしなくてもいいと思いませんか?
これは極論ですけど
理屈は通りますよね。
で私は性格的に人に暴言は嫌みを言ったりを
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 太っている人のアソコが小さいって良く言われますが、根元が肉で埋もれて短く見えるし、アソコ周りのお腹の 4 2022/11/19 04:53
- カップル・彼氏・彼女 この前好きな男性とハグしたのですが、抱きしめてもらってる時に、多分〇っていたかは分からないですが、彼 7 2022/06/13 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) アソコが黒いことが悩みです 裏垢で仲良くなった人にお股を写真を送ったら黒いねって言われたのがショック 14 2022/10/20 14:45
- 婚活 男性の皆さんに質問です。次のどちらかを嫁にもらわなければならないとしたら、どちらを選びますか? ①顔 5 2022/07/17 12:47
- タレント・お笑い芸人 キレイな裸とエロい裸、どっちが好きですか? 1 2023/03/26 19:51
- カップル・彼氏・彼女 女性って20代後半あたりだと陰毛に白髪が混じり始めますか? 2 2023/08/09 18:17
- SEX・性行為 あなたは?大好きなパートナーのアソコが 6 2022/06/18 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 男性、女性ともに質問です。 自分のコンプレッスだなと思う部分を羨ましい眼差しで 他人のものを凝視して 1 2023/04/04 13:08
- その他(悩み相談・人生相談) 本気で好きな子以外とエッチしたくないし、好きな人以外に興奮しないけれど、 (むしろ好きな子以外のアソ 4 2022/04/07 14:23
- その他(悩み相談・人生相談) 彼との初セックスのとき。 正常位で始まり、10秒ぐらいしたら「もうイッちゃいそう」だと言うので、それ 8 2022/12/25 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
男性にとって、(好きな女性)を抱くことってどんな意味があるのですか?
片思い・告白
-
好きな人に抱かれたいと思うのは、本能ですか?
恋愛・人間関係トーク
-
女性は好みの男性を見ると抱かれたいと思うのですか?
その他(恋愛相談)
-
-
4
アソコを見られることは女性にとってはどういう心理ですか?
セックスレス
-
5
彼氏にアソコを見られるのが恥ずかしいし、嫌がられたらどうしようと不安です。 男性は、彼女のアソコを初
カップル・彼氏・彼女
-
6
本気で惚れた女性とのセックスは格別ですか?
片思い・告白
-
7
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
8
入れられてる側は(女性側)どんな感じなんですか? 男側はヌルヌルするなど聞きますが、じゃあそれを受け
SEX・性行為
-
9
男の人がアソコをまじまじと見る心理とは?
セックスレス
-
10
本当に好きな女性とセックスを実現した男性に質問です! 幸せでしたか?具体的に教えて下さい‼️
SEX・性行為
-
11
男性は、好きな人を抱くときに(抱いているとき) 幸せと感じますか? それとも、挿入して気持ち良さ、快
SEX・性行為
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
女性が男に抱かれる心理
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
男性は本気で好きな女性にはすぐ体を求めない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
彼女はみんな彼氏にクンニをしてもらっているんでしょうか?
不感症・ED
-
17
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
19
男性も『好きだからsexしたい』と思う?本音
デート・キス
-
20
彼と体の相性が良すぎて悩んでいます。真剣な悩みなんです。
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェの店員ですが、お客さん...
-
わたしはコンビニ店員です!少...
-
気になるお客さんにアピールす...
-
男性が女性を遠くからじっと見...
-
ジーと見てくる女性の心理(女性...
-
店員と客
-
お客さんが好きであきらめきれない
-
可愛い女性にマッサージされた...
-
店員が客に恋をした場合
-
カフェの店員とその常連客が恋...
-
話しかけてきた店員さん 自分は...
-
コンビニ店員に片思いしたはい...
-
女性店員って好きなお客さんと...
-
ガソリンスタンドの店員さんは...
-
男性って意識している女性にど...
-
コンビニで店員をしています。...
-
スーパーの店員を好きになりま...
-
ドラッグストアと女性店員さん...
-
【男性】 顔ごとそらす心理 ...
-
コンビニの店員さんにチョコを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェの店員ですが、お客さん...
-
風俗嬢が書いてある年齢とは違...
-
わたしはコンビニ店員です!少...
-
女性店員って好きなお客さんと...
-
気になるお客さんにアピールす...
-
コンビニ店員に片思いしたはい...
-
店員と客
-
店員さんの脈ありサイン
-
店員と客の恋愛ってとてつもな...
-
店員とお客さん 脈アリかどうか
-
店員が客に恋をした場合
-
スーパーの店員を好きになりま...
-
店員に避けられる 今日2回気に...
-
店員から連絡先
-
気になる店員さんに気持ち悪が...
-
(女性の店員さんに伺います)...
-
教えてもらいたいので質問しま...
-
イケメンな人ってやっぱり女性...
-
みんなは、 好きな人に抱かれる...
-
話しかけてきた店員さん 自分は...
おすすめ情報