
No.4
- 回答日時:
図書カードを見て、誰も借りていない真っ白な状態を見て、果たして借りていいんだろうか?と思ったことがありました。
大型の百科事典などはだれも借りる人がいなくて空白のものが多かったですね(もっとも、辞典類はもしかしたら貸し出し禁止だったのかもしれませんが)。
だれも回答していない質問に回答していいのと同様、借りていいものですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
中学校の時、3年間で約400冊の本を借りたのだが、なぜか私が借りた後に、ある人(女性)がその本を借りていることに気が付いたことがある。
下級生だったのだが、面識はなく、卒業しても未だにだれなのか不明。
なお、小学校の時も年間100冊を超える本を借りていた。
(借りずに、図書室内で読んだ本を加算するともっと多い。市内&県内の図書館も含めると、5年間で1000冊はいくかもしれない)
勉強は、大嫌いだったのだけど。
貴方の借りる本に興味をもって「わたしも借りてみよう」と思ったのかもしれませんね。今となってはどんな女性かわからず、幻の人みたいですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 本は買った方が良いですか? 図書館で十分ですか? 8 2021/12/20 20:29
- 図書館情報学 図書館に置く本って誰が決めるんですかね? ある図書館にはある作家の本がいっぱいあるのにら他の図書館に 4 2021/12/20 09:38
- 転職 30代求職中の独身女です。以前から憧れていた、図書館司書に転職しようか迷い中です。大学時代に司書資格 3 2021/11/07 18:31
- その他(読書) 大阪市立図書館で本を借りたい場合、奈良市の人でも貸出カードを作ることは出来ますか。 2 2022/09/20 11:52
- 歴史学 江戸から昭和にかけてのトレードマーク 例えば 山一 キッコウマン について 1 2021/10/28 19:50
- Amazon 海外Amazonで買い物できない 1 2021/12/08 18:23
- ラジオ 地方局の過去の番組表をどうやって調べたらいいか 2 2021/11/18 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 漢字の読めない生活保護受給者ばかりが図書館にいくとでも?? 図書館の貸し出し伝表は全文ひらがなでこう 4 2022/08/30 17:55
- 学校 生徒会選挙の演説の内容考えました。そこで奇抜のとこ他に何かいい言葉ありますか?どこら辺直した方がいい 2 2021/11/11 22:35
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを読み込めません:初心者 4 2021/12/24 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
遠近法を勉強できるオススメの...
-
「読まず嫌い」・・・名前を聞...
-
思い出の絵本ありますか?
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
恋愛やり直せる本とかってあり...
-
暇潰し
-
今まで読んだ中で一番良かった...
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
摩擦イヤイヤ症
-
急に欲しくなったものがある。...
-
ネットが繋がらなくなった時の...
-
本がルーズリーフ形式だったら...
-
図書館カードの思い出
-
本の誤植について
-
東野圭吾作品映像化される?
-
赤毛のアンを知ってる男性(女...
-
好きなライトノベルは?
-
コミックを「え!!そんなに持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
食事中の読書について
-
赤毛のアンを知ってる男性(女...
-
コレクションしてるものありま...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
-
国語の教科書に載ってた黒井千...
-
本屋さんで、購入した本に「お...
-
本棚と床の耐荷重について
-
本、買うか借りるか
-
これだけは、惜しげもなくお金...
おすすめ情報