
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
特に決まってません
大人になって1人暮らししましてお金を稼いだらそのお金で
好きに楽しい事すればいいです
美味しい物食べたり旅行に行ったり彼氏作ったり
人生は楽しむ物ですよ
後は自分の命なので自己責任で迷惑かけず生きてください
No.16
- 回答日時:
私→自分自身が一番信用できる人
人生→自分自身が決める権利がある道
生きる→日々の生活を、絶えず見つめること
だから、挫折感などで陥った時、過去を見つめず、未来を見つめず、今の、そのままの自分自身を見つめる。そして、決める。
それが、私であり、人生であり、生きることである。
No.15
- 回答日時:
3つあるようですので、一つ目から。
私=質問者さんは、一人の立派な人間です
人生=人が生きてきた道、人が生きていく道
何のために生きているのか=生まれたから
という感じです。ご質問にあるような内容に悩んだり、考えたりするあなた自身が、そういう考え方や個性を持った存在だと思います。また、これまで生きてきた道も人生だし、これから歩んでいく道も人生という感じです。
何のために生きているのかというのは、現時点で思い浮かばなくとも、心臓が脈を打って、呼吸をしたり、体温があることからも、体は生まれながらに生きようとしているのがわかります。肉体的には、生きること自体がすでに目的として活動していると思います。
あとは、価値観や感覚、生きることについての考え方の部分は、これから生きていく中で見つかると思います。自分自身の夢だったり、家族の為だったり、仕事だったり、生きる目的を見出すことがあると思いますよ。
でも、ご質問にあるようなことを思う時期がありますね。
私の答えが「違う」と思ったら、それがあなたの考えですから、それも「私」の意味になります。人生も生きる目的も、複数あってもよいかと存じます。
以上、41歳おっさんの意見でした。
No.14
- 回答日時:
あなたはあなた。
他の誰でもない、唯一無二の存在。
おいくつですか?
未成年なら、
そんなに深く考えず
人に迷惑かけず、後悔しないようにやることやって、楽しく生きてりゃそれでいいのさ。
まずは楽しいな、おもしろいな、と思えることを探しましょう。
きっと見つかる。いろんなことに目を向けて。
No.13
- 回答日時:
学生の意見で良いのならば……
私もよく貴方と同じような事を考えます、自分は何なのだろう?人生とはなんなのだろう?とか、私の場合は毎回答えが変わっていっています、今の答えとしては、自分は自分、貴方は貴方、そういう存在だと思ってます、人生とは産まれてから死ぬまでの道のりそう思ってます、何のために生きているか?生きてる事に意味は無いです。
もしも深く考え込んでしまっていて、人生がつまらないと思っているのならば、もう自分は自分、人生は人生、何のために生きてるかなんて知らない、人間に理解できるものじゃないと決め、考えるのを止めるか、逆に何のために生きてるのかを考え続けるといいと思います、考え続けていると以前の自分とは違う答えが見つかるかもしれません、少し前までは死ぬために生きてると思ってたのが、一年後には夢を叶えるために変わってるかもしれませんし、結婚して、子供が出来たら子供のためにに変わってるかもしれません、そうやって考え続ければ意外と考えることが楽しくなってくるかもしれませんよ。
No.12
- 回答日時:
大きく言えば…
生命の伝達者です。
あなたは自分が何者かを考えるよう
組み込まれて生まれてきたのでしょう。
何者なんでしょうね。
いっぱい考えてみてください。
きっとそこに…意味がある。

No.11
- 回答日時:
なんでしょうね?
AIではなさそうですね~
アイデンティティーとは、
自分が何者かと認識すること
http://wonder-trend.com/archives/9734.html
まだお若いですから、勉強や部活や遊びなど、人と沢山関わって広い世界をみて、色々経験するなかでみつかると思います。
No.10
- 回答日時:
貴方は貴方です。
一人一人個性があるのと一緒で、他のものでもない貴方なのです。
人生とは人に生きるとかきます。
だから、そのままです。
生きる道のりです。
そして貴方は、生きる為に生きています。
No.8
- 回答日時:
私って何ですか?
↑
遺伝と環境に影響されながら、色々勉強し
経験して作り上げた人格が、アナタです。
人生って何ですか?
↑
生まれてから死ぬまでの道のりです。
何のために生きているんですか?
↑
人間などバクテリアと同じです。
何のため、なんてことはありません。
無意味に生きているだけです。
それがイヤなら、生きている意味を自分で
創り出すことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 生き抜くことと、生き急ぐこと 7 2022/07/26 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 今まで生きていて、生きていて良かった、と思った事を教えてください。 自分がみじめさを感じた事を教えて 9 2023/07/02 02:40
- 心理学 【働くことが嫌いな人が生きている意味】働く理由が分からないというと、生きるために働くのですと言われま 10 2022/04/11 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生どん底です。40代半ば派遣金なしです。 暗いときは暗い話しが聞きたいです。 努力が報われず人生を 5 2023/03/01 16:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生で今まで生きてて1番共感させることのできる名言(自分で考えてのもよい)を教えてください。 5 2022/04/13 02:27
- その他(悩み相談・人生相談) 人生疲れました。 こんな僕に何か生きるモチベーションになりそうなものを教えてください。 もしくはあな 7 2022/08/22 10:13
- 数学 集合のやり方 2 2022/04/09 12:01
- ロック・パンク・メタル 「ロックな生き方」とは・・? 一体、どの様な生き方をする人でしょうか? 定義とかありますか? 例えば 6 2022/08/03 21:02
- 大人・中高年 高校生はもうほぼ大人 が一般論の理由を教えて下さい。 義務教育はそんなに大きいですか? 中学生小学生 1 2023/07/06 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 人は結局死ぬのに、なんで一生懸命生きるんですか?教えて下さい。 7 2022/06/08 19:59
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
回答お願いします。
-
人生を楽しく生きるコツを教え...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
人生は皆苦労している?という...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
人生がループしている気がしま...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
人生って努力の過程か結果かど...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
人生に飽きた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
22歳から人生やり直し
-
実家暮らしフリーターってだめ...
-
スクールカーストで、 1軍や2軍...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
おすすめ情報