プロが教えるわが家の防犯対策術!

【働くことが嫌いな人が生きている意味】働く理由が分からないというと、生きるために働くのですと言われましたが、だったら仕事が嫌な人は生きる必要性がないのでは?

働くことが嫌いな人が生きている意味を教えてください。

A 回答 (10件)

仕事は、生きたいように生きるための資金稼ぎとして行うものだと思います。


それに生きる意味って必要ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/04/12 16:31

人間は社会的動物です。


社会で育たなかった人間は二足歩行
すら出来ません。

その社会を造ることにより、人は人間に
なり、自然の脅威から逃れることが
出来るのです。

社会を造るためには、各人が役割に
応じて働くことが必要です。

これが働く意味です。




働くことが嫌いな人が生きている
意味を教えてください。
 ↑
嫌いでも働いている以上、社会に貢献
していますので生きる意味があります。

働かない人は、社会に貢献していない
ので、社会にいる資格がありません。

社会の外で生きていくしかありません。
    • good
    • 0

私は働くことが嫌いで嫌いで無職無収入の期間も相当ありました。


周囲に恵まれていたのでそれでも生きてこられましたが
ある程度の収入が無くて他人の金で好きなことを自由にするのに後ろめたくなってきたのでさすがに働くようになりました。

で、働くことが嫌いな私の生きる意味は大まかに二つあって、本人が楽しいから、がいちばん目、次に、回りの人が楽しいから、が二番目ということになります。

難しいですか?
    • good
    • 0

個人的には、働くことも生きがいだけど、そうじゃない人もいるんじゃないかな。


生きているんだから、それを否定する必要はないです。

働く事が嫌いでも、仕事以外に好きな事/楽しい事(遊ぶ/趣味/家族など)があるのなら、
働く事は、好きな事する目的への手段じゃないかな。

勉強が嫌いだけど、受験で合格/進学/将来という目的もあるし、
スポーツでも練習は嫌いだけど、試合やレギュラーになりたいとか、勝利したいとか、
人それぞれ、生きがいは沢山あるよ!

生きがいを探している途中でも良い訳で・・・
    • good
    • 0

仕事=人生というのもずいぶん薄っぺらい話だ

    • good
    • 0

生きるという大雑把な言い方せず


生きる=生命活動
生きる=本能
生きる=人間らしく
と大まかに3種と捉えると
仕事が嫌いな人が生きるというのは
ただ生きてるだけ、動物的、本能的に生きてるだけ
って言い方になる。
んで、労働も大雑把に言うのではなく
「生活する労力」と捉えると
ただ食べて寝ることも広義の労働となる
(上記はハンナ▪アーレントの思想に近いと思われる)

労働=会社勤め、金稼ぎと捉えると
貴方の様な疑問となるが
労働=生きる為の活動と捉えると
死にたくない人は総じて何かしらの労働してるので
貴方の問いがなんか変な問いとなる

貴方の問いを分解して再解釈すると
「生きる事が嫌いな人が生きてる意味を教えて下さい」
って問いがより本質的な問いになるわけですが
多分貴方はそういう問いをしてないでしょうね
    • good
    • 0

生きていく意味がお供えのように自分の前に置いてあるものと思っているのなら大間違いです。


生きている意味は生きていくうちに自分で解釈していくものです。

生き生きて最期の瞬間に、ああ自分の人生意味なかったな、ムダだったなと悟る人もいるでしょうね。
そんなこと生きてみなきゃわからない。

働くことと生きることは別です。
一生食べていくに困らないお金があるなら働かなくていいです。
    • good
    • 0

>だったら仕事が嫌な人は生きる必要性がないのでは?



何故?
仕事が好きだろうが嫌いだろうが、生きる(死なない)ために働くって意味が理解できないってことなのかな?
生きることに必要性は関係ない。

仕事が好きだろうが嫌いだろうが、誰にも生きている意味なんて無いよ。
生まれたから生きるだけ、寿命が来たら死ぬ。
    • good
    • 0

社会性の理解度の違いではないかなと思います。


大人になってまでワガママになっていないかなと心配になりますね。

もし、明確な理由があって生活が成り立っているとしたら、すみません。
ただ、あれもしたいこれもしたい、でも働きたくない
としたら、自分で自分の面倒を見なきゃいけないとすると、
その上で"働く事が嫌い"は、ワガママですよね


>仕事が嫌な人は生きる必要性がないのでは?
すぐ逆説で考えるのも、まぁ屁理屈かなと思います。

そもそも、生活するためにお金が最低限必要なので、
別に自分が求めている生活のために、"仕事"という手段が必要ないのであれば
今すぐ働くことをやめて、好きに生きたら良いと思います。

少なくとも社会に関わる以上、
生きているだけで何かにつけて、お金が必要ですからね(税金)

それを無視して、働きたくないというのであれば
ホームレスでもして、生きる事を目的として、全てから放棄するのも
社会経験としては良い行動ではないかなと思います。


ちなみに、
>>働くことが嫌いな人が生きている意味を教えてください。
に関しては

自分の欲求を探して、
または自分が楽しいと思えるものを見つける段階である
という状況ですね。

・ひたすら遊んで、その中から見出す
・いろんなことを体験して、そこから見出す
・幼少期などの記憶から自分好きだったことを振り返って、原点に立ち返って考える

という考え方はいかがでしょうか
    • good
    • 0

教わるのでは無く 自身で探すもの

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!