dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫してる人、不倫してた人多すぎでしょ。。
何考えてるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 不倫なんか無いのが当たり前の世の中のはずですが、不倫の悩み、報道、相談などが毎日のようにあるので多いと記載しました。個人の主観なので統計なんかありませんが??

      補足日時:2018/01/10 13:32
  • たくさんの回答ありがとうございますm(__)m
    まだまだ良かったらお待ちしております!

      補足日時:2018/01/16 12:23
  • 沢山の回答ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    また最近では不倫報道をこれでもかと
    取り上げるマスメディアへの疑問も見かけるようになり、安堵しています。ありがとうございます!

      補足日時:2018/01/28 10:11

A 回答 (26件中11~20件)

人間の本能は、一夫一妻制が、出来ないようになっている。

脳科学研究分野でも昔からそれは、わかっていること。
    • good
    • 0

それな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

だろ、

お礼日時:2018/01/19 18:33

本気で妻や夫を失いたくない人は不倫しないと思います。



要は、本気で妻や夫を愛していない人の中から不倫する人が出てくるのは間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛していない人と結婚したのに、満たされていないというのは自分にもひがありますよね。逃げて解消し、他で満たされ家庭生活を続ける。なんとも非生産的な話ですよね。。悲しいものです。回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/19 18:33

そもそも不倫する人は



結婚する前から

相手のことを愛してはいません。

それだけです。

結婚と言う意識 自覚がない。

それが全てです(^^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

学生が社会人になっても学生気分がぬけないように、結婚しても惰性で過ごしているという感じでしょうか、、悲しいものですね、結婚ってなんだろう。。

お礼日時:2018/01/19 18:31

自分のことしか考えてないのでしょう。


自分の欲望が満たされればそれでいいのでしょう。
迷惑な話です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

された側の事は二の次、自分が一番、周りが見えていない、悲しい大人が寄って集まって不倫になるということでしょうかね。ご回答ありがとうございます!学びました!

お礼日時:2018/01/19 11:57

相手のこと、他人のこと、等々を深く考えるひとには不倫はできないのかもしれません。



自分が楽しむことが第一であり、すべてであるひとだけが享受できるものだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

身勝手で今がよければそれで良いという感じの方ですかね、、
勉強になりました、回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/19 11:55

不倫できる人は自己愛が強い人だそうです。


他人よりも自分が可愛い
不倫された人の気持ちはわからないんでしょう
我慢もできない
人として欠けている部分があると思います
    • good
    • 4
この回答へのお礼

自己愛が強い!なんだか納得出来ました。自分自分自分で結局不倫相手の事すら見ていないのではないかと思いました。新しい知恵をいただいた気がします、ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/13 00:15

ばれないようにするとか、ばれても別れないひとを選ぶ、とかそういうふうにする結論もあると思います。



人生楽しむべきでしょ。得して生きるという健全さがあれば、と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人生を楽しむことには同感です。
バレないようにしないといけない恋とはなんなのか、結婚とはなんなのか考えたら、相手の事を無視してるように感じて腑に落ちなくて、、そういう考えもありとすると、人の問題なのでしょうかね。。

お礼日時:2018/01/12 12:30

〇不倫がどれ程の罪かわからないのです


〇腐ったタレントの影響を受けています
〇模範となるべき国会議員がやっているからです
愛知4区の 不倫女(山尾志桜里)が当選すると言う
考えられない事が起きてしまいました
元民主党幹事長 細野豪志 後藤田正純議員も
元都知事の舛添も 人間のクズといって良いでしょう

不倫は三大悪 レイプ 殺人 不倫
の一つです

最低の裏切り行為であり 人間失格と言えます
恥を知らない 動物と同じで愚かな行為です
心に一生治らないキズを付ける 傷害事件と同じです
水に流す と言う言葉は 不倫には通用しません
不倫は麻薬と似ています 簡単に治りません
「不倫してま~す」と平気で公表するクズ
もはや恥とは思わないんでしょうね

何処に原因があるのでしょうか

内村鑑三は
 経済の背後に政治がある 政治の背後に社会がある 
社会の背後に道徳がある 道徳の背後に宗教がある
と述べています

初詣は神社 結婚式は教会 葬式は仏教
クリスマスのバカ騒ぎ ミソクソごちゃまぜ
無宗教の奴等の そのだらしなさは あきれます

又 何の論理的 科学的 裏付けのない
占い 霊感 手相 御払い おみくじ等々
がおおはやり 日本人は退化したと思われます

今の日本社会を見て 内村鑑三は嘆いている事でしょう

すなわち 哲学 人生観 宗教がないと判断の基準が
好き嫌い 目先の損得 動物の愚かな本能 で判断してしまうのです
理性 道徳 道理 正義 等が働かないのです

その底辺に教育があると思われます
レベルの低い教師
志の低い 遊び放けた学生

日本の将来は 危ういです
    • good
    • 5

この世に男と女しかいないんですよ。

人を好きになったりする事があってもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それはそうなんですけど、、
好きになるのは自由だけど、既婚なのに誰かと一線を越えて不倫することないじゃないかと思いまして、、
やっぱり不倫は自己満足、自己中心という考えなのかなんなのか、、疑問に思い質問しました。ありがとうございます^^

お礼日時:2018/01/11 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています