アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人は看護師になりたい、保育士になりたい、美容師になりたいと明確な将来の夢を持っています。なぜ?と聞くと親がそうだから、昔からの夢だから、憧れている人がいるからだそうです。しかし私には全くそういう思いは無く、将来なりたい職業もありませんし、なりたい像も考えられません。誰かに憧れた事もありません。(今、明確な夢を持つ友人に憧れてるのかもしれませんが)子供の頃はお花屋さんになりたい、ケーキ屋さんになりたいなど沢山夢も持てました。なりたいもの、やりたい事も沢山ありました。ですが、今は全くありません。どうして明確な将来の夢を考えられるのですか?どうして誰かに憧れるのですか?ふざけた回答はいらないのできちんと回答してくださる方が回答してください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆様。ご回答ありがとうございます。進学まで時間はあるので沢山の物を見て感じて沢山の知識を得て、それからまたじっくり考えたいと思います。

      補足日時:2018/01/12 16:06

A 回答 (4件)

>どうして明確な将来の夢を考えられるのですか?


>どうして誰かに憧れるのですか?
普通の人は自分の中にこうありたいという理想像を持っているものです。
単純にお金持ちや、モテモテとか、もう少し具体的に社長だとか総理大臣とか。
なんかオシャレな感じのする仕事とか、スポーツ選手だとか。
あなたが昔描いていたお花屋さんやケーキ屋さんもそうです。
そしてその自分の描く理想像に近い人間がいれば、それが憧れの対象になるんでしょう。
それが両親だったり、身近な人だったり、芸能人だったり。
そうなりたいとまずは夢に見て、そうなるために努力して、夢から目標に変わります。
漠然としたものから、具体性を持ったものに変わって行くんですね。
それを見つけるのには、様々な世界や仕事を見る必要があります。
様々な世界や仕事を知るにあたって夢も目標もどんどん変わっていくかもしれません。
中途で挫折するかもしれません。
目標を見失って絶望するかもしれません。
でもまた新たに夢や目標を見つけて、前に進んでいくんです。

あなたは今その夢や目標がないのかもしれませんが、今よりもっと多くを知って学んで、経験することによって、どこかでまた夢や目標、憧れができるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

なれるものを探すより、絶対しないものを知る方がいい。

人間って旬があるから、もう努力しても無理、君の能力では無理ってものはある。できないがなければ、それが進んでいく道である確率は高い。
    • good
    • 0

将来どうなっていたいかを考えてみてください。

結婚はしたいか子供はほしいか、どこに住みたいか、どんな生活がしたいか。
私はとにかく東京に行きたくて東京の大学に進学しました。そこから企業の一般事務で働いています。でも、もっといい大学を出ていたらいい会社に入れたかなとか、総合職でもっと幅広い仕事もあったなとか。
大学に入る前は就職について何も考えていなかったので、将来を想像すればよかったです。
企業に入るだけでなくても、海外に住みたいとか好きなことを仕事にしたいとか、色々あると思います。
たくさんの職業がありますので、本とか見たりネットで調べたりして、とにかく想像してみてください。
きっと考えるだけでワクワクするものがありますよ。
    • good
    • 0

あなたの友達は目標があって将来なりたいものもあるかも知れませんがほとんどの人は将来なりたいものが明確にきまっている人なんていないと思いますよ


あなたが普通です
憧れたからと言ってその職業になれるものでもないし
専門学校や大学に行っても自分が勉強した業種につける人なんてほんの一握りの人だと思いますよ
あなたはまだこれからです
夢がなくても出来ることをすればいいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!