dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助産の大学に行ってる方や助産師の方でも大丈夫なんですが、助産師じゃないと絶対だめだ!何がなんでもダメだ!っていう理由はありますか??
私は自分の妹が生まれた時の助産師さんをみて憧れて将来の夢に繋がったんですが、別に看護師さんでも良くない?とか言われたりするので、助産師になりたいのは絶対これだ!っていう理由をどなたか教えて欲しいです!!

A 回答 (2件)

大学を卒業するころ、まだ学びたいと思うと


保険士になるか助産師で大学院へ進む子がおる。
どちらも、職につかないと価値がない。
    • good
    • 0

以前は産婦人科医はいても、実際赤ちゃんを取り上げていたのは准看護師、なんて産院は珍しくなかったですが、それがかなり問題になって、助産の仕事は助産師がすべきとの風潮にはなっています。



先輩助産師で助産院を開いた人がいますが、助産師でなければ助産院は開けないですね。
絶対助産師、というという観点なら、そういう切り口もあるかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!