
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
推薦入試において、推薦基準に定められた条件を満たすことが必要となります。
そのため、学校が推薦する受験者については、推薦基準に則って、卒業後の進路についても一定の条件を設けている場合があります。ただし、推薦基準に記載された条件が「看護師として市内に務める者」というように明確に定められている場合、卒業後に助産師になる進路を選ぶことは推薦基準に合致しない可能性があります。
そのため、まずは推薦基準をよく確認し、卒業後の進路に関する条件がどのように設定されているかを把握することが大切です。もし推薦基準に合致しない進路を選ぶ場合は、一般入試を受験することを検討する必要があります。
No.1
- 回答日時:
推薦で入り後に看護師としての道を進まないのは、はっきり申し上げて制度がどうであれ駄目です。
ここからが少々倫理的なお話になってしまうのですが、公募推薦で入った以上はそれに従わないと今後の入学者の方へ悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。
審査の厳格化などで悪影響を及ぼすと(流石にあなた一人がルール違反してもそこまではないですが)衰退につながる恐れもあるのです。
このような理由から倫理的に考えて制度がどうであれいけないと思います。
ただしこれはあくまでも私の意見ですので学校に確認されることをお勧めします。
(正直言って高卒後助産師専門学校に行ったほうが良く、なぜ一回看護専門学校に行くのか理解しかねますが、、)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の一般入試まで1ヶ月を切りました。推薦で受けたんですけどそれが落ちて次は一般を受けるんで 1 2022/11/12 19:01
- 大学受験 看護専門学校の入試についてです。 公募推薦で受けるか、一般入試で受ける、一般的に見たらどちらの方が受 1 2022/11/13 01:13
- 専門学校 看護の専門学校を公募推薦で受けようと思ってます。 その学校は評定平均値が3.0以上で推薦を受けられる 2 2022/09/17 17:57
- 専門学校 草津看護専門学校の推薦入試に落ちてしまいました。また草津看護の一般入試を受けようと思っています。推薦 2 2022/11/11 15:35
- 専門学校 今年中学卒業予定のものです。 進路のことで相談なのですが 看護専門学校の准看護科に受験しようと思って 1 2022/06/26 19:16
- 専門学校 看護専門学校の入試についてです。 12月10日、17日に一般入試があるのですがそこでは国語、数学、英 1 2022/11/16 09:34
- 専門学校 専門学校の公募推薦ってAO入試のことですか? 画像のとこに公募推薦って書いてあるんですが公募推薦入試 2 2022/07/14 13:23
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 専門学校 商業科の高校3年生です。 自分の行きたい専門学校の推薦枠が今までもらってなかった場合、その学校のパン 2 2022/05/19 00:20
- 専門学校 他の看護学校を受けられるか 3 2022/10/30 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月から看護学生になりました。...
-
進路に関して 高卒認定からどう...
-
1年生です。看護大学留年しま...
-
看護学校を中退。結婚したが将...
-
看護専門学生の1年生(女性)って...
-
看護師志望理由について
-
聖母看護学校 通信教育課程か...
-
!長文!高校三年生女子です。...
-
看護学校志望動機の添削をお願...
-
医療ケア児のデイサービスでの...
-
看護師国家試験の勉強
-
看護学生です。本当に辛い。
-
准看学生です。 准看から正看の...
-
浪人1年目です。全落ちしました...
-
☆看護専門学校の志願書 ”卒業...
-
願書に書く「将来の希望」
-
調査書の間違い(資格欄)
-
ノートの最初のページに何も書...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護専門学生の1年生(女性)って...
-
浪人1年目です。全落ちしました...
-
29歳男職歴なし 看護か介護か
-
1年生です。看護大学留年しま...
-
私は現在フリーターですが、看...
-
4月から看護学生になりました。...
-
とにかく記憶力がない看護学生
-
看護師志望理由について
-
看護学校を中退。結婚したが将...
-
高齢化についてどう思うかとい...
-
准看学生です。 准看から正看の...
-
夜間の准看護学校について
-
☆看護専門学校の志願書 ”卒業...
-
看護学生です。本当に辛い。
-
看護師国家試験の勉強
-
31歳男性ですが看護師を目指し...
-
慈恵看護専門学校と都立板橋看...
-
適性検査についておしえてくだ...
-
面接での、学校を志望した理由...
-
面接直前に風邪…
おすすめ情報