dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既存の postgresql を使ったサーバがあります。
WEBのアプリで使用しています。

自動でcommitされる設定になっているのですが、
私が設定を変更することはできません。

psql で接続することがあるのですが、この時だけ自動commitを無効にするようなことは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

psqlで、最初に「begin;」を入力したらどうでしょうか?


明示的にcommitをしなければ、rollbackされるようになると思います。

例)-----------------------------------------------
begin;
insert into table1 values(1, 1);
commit;
--------------------------------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
できました!!

ありがとうございました~!!

begin で調べたところ基本だということが判りました。
自動 commit になっているせいで psql からも commitされるのだと勘違いしてました。

これはオラクルしか使ってない人は思い込む人多そうですね~。

お礼日時:2004/10/04 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す