
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 社内ネットワークで複合機と接続しています。
ファクス機能が付いている複合機ということですね。
■ 一番ミニマムな解決方法
複合機のメーカーから、その複合機用のファクス ドライバー公開されていれば可能です。
ファクス ドライバーはプリント ドライバーなどと同様、ダウンロード ページなどで落とせます。
アプリケーションからの送信方法はメーカーや機種によって細部が違いますが、大まかには印刷と同じです。
1. アプリケーションで印刷画面を出す。
2. インストールされているプリンターの中からファックス ドライバーを選択する。
3. 宛先を設定する。
4. 送信 (印刷) をする。
宛先は複合機に保存されている電話帳から選んだり、都度手入力します。
1 から 4 のうち 2 までは VBA 側の作りこみで自動化できそうですが、宛先を指定する部分は難しいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
> APIなしで、標準のVBAで実現したいのです。
そのような機能はありません
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/16 14:55
そうですか?
もう、todo36さんは、回答不要です。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=vba+FAX%E9%8 …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
FAX送信させたい
-
熱対策
-
アパートの回線について
-
モデム直つなぎの危険性について
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
ADSLケーブルとモジュラーケー...
-
PCのネット接続について質問です。
-
従量制課金接続についての警告
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
有線LANと無線LANを簡単に切り...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
プロバイダーを変更してからの...
-
アパートの回線について
-
固定IPが振られた機器のIPア...
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
熱対策
-
モデム直つなぎの危険性について
-
モデムの位置を変えたい
-
ルーターのインターネットラン...
-
モデムとルーターを自前で買ったら
-
FAX送信させたい
-
ATERM ADSLモデムのセキュリテ...
-
モデム、スプリッタ、ルーター...
-
パソコンとモデムをタコ足のコ...
-
長時間接続していると、“目詰ま...
-
Wi-Fiが急に繋がらなくなりまし...
-
ネットに繋がったPC経由で、ipa...
-
こんな製品ご存知ですか?
-
モデム設定画面が開けない
おすすめ情報