
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
put on ~とか、
その反対、「~を脱ぐ」の take off ~についてはおっしゃる通りです。
ただし、人称代名詞 it/them の場合、
「必ず」take it off ですが、
名詞の場合、必ず take off 名詞じゃなく、
take off 名詞、take 名詞 off どちらでもいいです。
だから、名詞 the day で take the day off でいいわけですが、
この表現については、逆に名詞でも必ず
take 名詞 off です。
こういう他動詞+副詞+目的語という句動詞の場合、
人称代名詞なら必ず間に入れる、
名詞の場合はどちらでもいい、
というのがまず基本なのですが、
表現によっては
必ず(と言わないまでもほぼ)動詞+名詞+副詞と決まっているもの、
動詞+副詞+名詞にすると決まっているものがたまにあります。
「人を見送る」という see O off は名詞でも必ずこの語順
と学生時代習いましたが、逆のこともあるようです。
それでも、see O off と覚えていいと思います。
この take the day off もそうです。
句動詞には
take A to B のように、他動詞に、さらに前置詞句がつくものがあり、
当然、A は目的語、to は前置詞なのでこの語順、
take the day off も
take A off B がもとにあって、
つまり、off は「~から離れて」という前置詞なのが
B が省略されたのが take A off で、
名詞でも必ず間に来ます。
あるいは SVOC(あるいは SVOM)的な表現であり、
名詞であってもこの位置にくるという説明も可能です。
ちゃんとした辞書はどのパターンかわかるようになっています。
休暇をとるの意味では
take A off と必ずなると辞書にも載っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Below are ・・・って正しいの...
-
noとnothingの違いってなんです...
-
acceptableは~toか~forか?
-
関係詞 A of whom について
-
There is/are a A and a B.
-
☆★環境問題に関する自由英作文★☆
-
どうして「headquaters」は複数...
-
differentiate derivate違い
-
個別という意味でのindividual...
-
the one とthoseの使い方について
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
abroadって副詞の用法しかあり...
-
Similarとsameの違いを教えてく...
-
DUO 3.0例文の文法について質問...
-
issueとissuanceの違いは?
-
local と locale の違い
-
「どこに行くの?」を英語に直...
-
the one とthatの違い
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
an answer for the question は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Below are ・・・って正しいの...
-
☆★環境問題に関する自由英作文★☆
-
acceptableは~toか~forか?
-
noとnothingの違いってなんです...
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
同格のof後にSVは可能か?
-
the one とthatの違い
-
issueとissuanceの違いは?
-
differentiate derivate違い
-
atとofの違い
-
個別という意味でのindividual...
-
名詞useと動名詞using
-
同格のthat節をとらない名詞に...
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
「100人弱」とは?「101...
-
any other boysという表現はお...
-
英語 otherの使い方 ー後ろに単...
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
by chance と by coincidence ...
おすすめ情報