
こんにちは。
今度バーミヤンでバイトします。
この間バイトの制服も支給してもらったのですが、私の身長は145cmでズボンの丈がすごい余ります。
「裾上げしといて」と言われたのですが、支給されているものなので切るわけにもいかずテープで裾上げしたいと思っています。
しかし裾上げするには元の長さから20cmくらい上げないとちょうど良くならなくて、おばあちゃんに聞いたら「ズボンの下端とふくらはぎ部分の幅が違うから20cmも折ったらうまくテープが貼れないよ」と言われました。(ふくらはぎ部分の布が余ってシワができてしまう。)
切らずに、なおかつ20cm上げられる方法はありますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- その他(家事・生活情報) 会社の作業服のでズボンの裾上げしたいのでですが、アイロンで裾上げテープでするのに、ズボンの先を切って 2 2023/03/11 17:46
- 夫婦 1、ジャージの裾あげについて質問です。 私は、ジャージやズボンを買うとき、お店に裾あげをお願いしてい 1 2023/02/06 15:34
- メンズ デニムの裾を折り返すのってダサいよね? 3 2022/04/15 09:10
- その他(ファッション) オシャレなおばちゃん教えてください 2 2023/04/29 09:18
- その他(ファッション) ZARAのこのパンツを裾上げしたいのですが 近くの店舗は1時間かかるので イオンの中にある裾上げとか 2 2023/06/09 23:14
- コスプレ 【緊急】 コスプレのズボンの裾上げをやりたいのですが、やり方を忘れてしまいました。 手元には学校で使 2 2023/01/03 09:49
- その他(ファッション) ズボン裾や袖口を内側に折り込んで、丈長を少し短くし調整できる両面テープのような物はありますか? その 7 2022/10/22 09:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 焼肉屋のバイト中に履いているズボンを、部屋着と兼用したら汚いですか?もちろん洗濯はします。スウェット 2 2022/11/28 13:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水に濡れた本…ページがくっつく...
-
スカートにシワがつかない方法...
-
おしえてください★
-
クリアファイルを直す方法
-
紙をピンとさせたい
-
アイロンで変質させてしまった...
-
ピステの裾あげ
-
スーパーの袋のシワを伸ばす方...
-
服に付ける、ゼッケンを糸以外...
-
濡れてしまった本を元に戻す方...
-
しわくちゃの紙のしわを完全に...
-
掛布団のクリーニング代教えて...
-
クリーン服を洗濯してくれるお...
-
クリーニング臭の消し方
-
作業着クリーニング?? 会社か...
-
皆様は もう夏布団に変えました...
-
クリーニング 脱色 時間が経っ...
-
詰め替え容器を洗ったあと、内...
-
空ペットボトルを手に入れる方法
-
10万のシャツを買いました。高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水に濡れた本…ページがくっつく...
-
スカートにシワがつかない方法...
-
クリアファイルを直す方法
-
学生服の裾上げをした後、伸ば...
-
アイロンで変質させてしまった...
-
レインコートのしわを取る方法
-
しわくちゃの紙のしわを完全に...
-
紙にアイロン?
-
ズボンの裾上げ
-
ぐしゃぐしゃになった紙袋をき...
-
服の値札が曲がってしまったの...
-
濡れてしまった本を元に戻す方...
-
テーブルクロスにキャンドルの...
-
お気に入りのトレーナーを洗濯...
-
アイロンのテカリを目立たなく...
-
ピステの裾あげ
-
お札のアイロンのかけ方
-
ゼッケンを剥がしたあとの…
-
アイロンの時の当て布
-
水でふやけてよれよれになった...
おすすめ情報