重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来春結婚式が決まったため、友人たちに報告と招待の電話をしているところです。

招待する友人は専門学校時代の同級生、かつ現在は部署はそれぞれ違いますが全員同じ職場というメンバーです。招待する全員がいわゆる仲良しグループというわけではありませんが、顔見知りです。

ほとんどの子は今のところ、喜んで出席すると言ってくれているのですが、ある子が他に招待するメンバーを聞いて、仲のいい子がいないからせめて一緒に行けるようなKちゃんも招待して欲しい、と強く頼まれました。

Kちゃんとは専門学校時代の同級生でそこそこ仲は良かったのですが、卒業して3年ほとんど会っておらず廊下ですれちがえばちょっと立ち話をする程度で、携帯のアドレスすら知らない子です。きっと招待したら なぜ私が??と思うでしょう・・・。

頼まれた時は、招待される子の立場を考え一人じゃ寂しいだろうからそれくらいの配慮は必要かなと思い、Kちゃんにも声かけてみると答えたのですが、やっぱり自分の式には本当に仲のいい子だけを呼びたいと思い、どうしたら良いのか悩んでいます。

それに、全く知らない子ばかりならまだ分かりますが全員知っている子ばかりなのにこのような配慮はしなければいけないのでしょうか?

その場の流れでKちゃんも誘うと言ってしまった私もいけないのですが、やはりその友人には「やっぱり披露宴には本当に仲のいい子だけを呼びたいからKちゃんを招待するのはやめておきたい」と言いたいです。
・・・私は自分勝手でしょうか。

A 回答 (5件)

それは困りましたね。



出席する側からしても、あまり関係のない人の結婚式に出てお祝い金を渡す気にはなれないと思います。つまり、招待される側にとっても失礼だという事です。

まず、披露宴の人数の関係でこれ以上呼べないと言ってみてはどうですか?

合コンや友達同士のパーティーではないので、普通そういうのは配慮とは言いません。逆に周囲に友達がいなくても一人で出席することの方が常識的です。(事実私もそういう事は何度もありました。)

では欠席すると言ってきたら、もう仕方がないですね、残念ですが。どちらにしても、そのお友達はちょっと常識がないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kちゃんはとてもいい子なので、迷惑はかけたくないです。人合わせで招待するのは失礼ですよね。かなり反省です。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 19:27

私も来年結婚しますので、ゲストのリストアップなど準備中です。



>その場の流れでKちゃんも誘うと言ってしまった私もいけないのですが、やはりその友人には「やっぱり披露宴には本当に仲のいい子だけを呼びたいからKちゃんを招待するのはやめておきたい」と言いたいです。

自分が主役の結婚式ですから、やめておきたいならKちゃんを誘うのは、やめておくべきでしょう。
Kちゃんもそんな理由で招待されたら困っちゃうんじゃないでしょうか!?(招待されたらご祝儀だって用意しないといけないし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。私自身「なぜ私が??」と思う子に招待されたことがありましたが、かなり微妙な気持ちでの参加となりました。Kちゃんにもそんな気持ちさせたくないです。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/29 19:10

自分勝手ではないですよ。

突然意外なことを言われたらとりあえず、了解してしまうものです。

冠婚葬祭や、イベント関連は予想もしないことが常におこります。だから、最初から不安になる要素は取り除いた方がよいと思います。

あえてご友人がKちゃんを呼びたいというのは、二人でいたいからということでしょう。となると、別の学生時代の仲間と職場の仲間それぞれに仲良くしているところに、二人だけ浮いた状態になってしまうかも知れません。

何よりKちゃんが驚くでしょう。まさか友人からの頼みで呼んだとはいえませんものね。

断るのは難しいかもしれませんが、ご友人には人数の関係でどうしても増やせなかったと、角を立てないで言えば大丈夫なのではないでしょうか?


よい結婚式になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに二人浮いた状態になりかねません。自分の結婚式でそんな分裂見たくないですー。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 19:04

 約束したなら、せめて打診しましょう。

それが社会人としての最低のマナーですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね・・悩むところです。優柔不断な自分が情けないです。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 18:56

こんにちは。



>・・・私は自分勝手でしょうか。

では無いでしょうね。

ただ、友人には「Kちゃんがいないことでの」出席するかしないかを再確認はしてあげるべきですね。

きっとわかってくれるとは思いますけど、それでも来てほしいのであれば、説得するしかないでしょう。

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。友人にはもう一度話してみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!