プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 こんばんは。
  今日、友達と匂いを嗅ぎあっこで遊んでいたのですが、その友達複数に「なんか…頭皮のニオイがする」
 と言われました。

 友達はアジエンスを使っていてとてもいい匂いで。
毎日洗っているのにショックでした。

 私は ハーバルエッセンスのシャンプーを 2回
       ↓
    アジエンスのトリートメント 10分置く
       ↓
    ハーバルのリンス  1、2分置く

 でヘアケアをしています。
  髪質は普通(?)です。
  友達には「違う会社のを使うと臭くなるよ」
 と言われました。
  本当なのでしょうか。
  ハーバルにはトリートメントがないので、気にっているアジエンスを使っているのですが問題アリでしょうか。
  もともと私はそんなに臭くない方なので、
(洗い上がりは匂いがあります)
  汗かな?とも思うんですが、そんなにすぐ匂いが消えるとはショックでした。

  シャンプー後はドライヤーですが、 
  このケアの仕方、間違っていたら教えて下さい。

ハーバルは匂いが気に入っているのであまり変えたくありません。 アドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

トリートメントとリンスを両方使ってるのですか?


どっちかだけつければいいと思うんですけど・・・
つけすぎなせいで臭ってたりして!?
あと、香りを残したいとすすぎをちゃんとしない人もいるみたいですが、ちゃんとじっくりすすがないとかえってよくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すすぎは大切だと良く聞きます。
私は1分ぐらいなのですが、多分少ないですよねぇ…。
 トリートメントの後はリンスを必ず、トリートメントかリンスかどっちと二つの意見に別れていてますよね…。
 つけすぎでしょうか。リンスは結構な量使ってるかもしれません。小さじ1~2杯ぐらいです…

お礼日時:2004/09/29 23:19

はっきり知りませんがリンスとトリートメントはどちらかひとつでよいと思うのですが・・・。



ひとつ質問いいですか?
> 今日、友達と匂いを嗅ぎあっこで遊んでいたのですが

どこの匂いを嗅ぎあっていたのですか?

あとトリートメントは10分もおく必要はないと思いますよ。
リンスはトリートメントと違いなじませたらすぐに洗い流してもよいと聞きました。

複数の友人に指摘され気にする気持ちはわかりますがあまり気にする事じゃないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

髪のニオイです;
どちらか一つでいいんですか?
 今日、早速リンスのみでトライしてみますね。
すぐ洗い流していいんですかっ!
 アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/09/29 23:21

頭皮が匂うとの事ですが、頭皮が油っぽいなら、石鹸系シャンプーをお勧めしますが、ですが本当に大切なのは、シャンプー後のケアーです。


シャンプー後、自然乾燥していませんか?お風呂上がりに頭皮が濡れている時間が長いと、頭皮(地肌)に細菌が繁殖します。簡単に分かりやすく他の例をを申し上げると、濡れた洗濯物を部屋の中で自然乾燥しますと、匂いますよね。それは、長い時間洗濯ものが、濡れている状態にあると細菌が繁殖し、匂うのです。食べ物も一緒です。ある一定の時間、食品をそのまま放っておくと、細菌が繁殖して、匂いを発し食中毒の原因になります。頭皮が匂うのはその状態にあるのです。シャンプー後、毎日ドライヤーで地肌をよく乾かす事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脂っぽくはないです。
 タオルを巻いて1時間後ぐらいにドライヤーしていました。
すぐに乾かすのがいいのですね。
 参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/29 23:22

気にしすぎです。


その前にシャンプー2回って洗いすぎではないですか?
あまり洗いすぎてもかえってよくないような。
近づいて臭いをかげば、
頭皮かはわかりませんが、においがするのは普通です。

 あと、回答者様に発言してはいけないのかもしれませんが…トリートメントしてから、コーティングするリンスは必須です。頭皮の臭いってたぶん、そういうリンスやシャンプーの残り香のことですから、気にする必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、トリートメント抜きでやった所「ニオイはさほどしない」
と言われました。 でも、トリートメントとリンスは必須だそうなので今日はいつも通りで、シャンプーは一回に減らしてみました。
 参考になりました。

お礼日時:2004/09/30 21:00

皆さんがおっしゃるようにトリートメントとリンスはどちらか一つでいいのです。



リンスは髪を滑らかに膜をはります。
トリートメントは髪に栄養分を入れながら
滑らかに膜をはります。
特に髪に使うため地肌に残すと違う匂いを
かもし出すのでは?

地肌の皮脂の質にもよると思います。
地肌が脂っぽい人と反対に乾燥しやすい人
では、残り香が違うのでは?
そんな気がします。
また、汗も大きく関わってくるとおもいます。
洗髪は1度目は髪毛と地肌を
2度目は地肌のみ、をつめをたてないで
優しく洗い上げしっかりすすぎをしてください
勿論、髪は勿論ですが地肌もよくすすいで下さい。

熱いお湯より、ぬるま湯の方がいいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きました。
今日はシャンプーは一回で、優しくすすぎは十分に心がけました。 質問なのですがトリートメントもすすぎはしっかりやった方がいいのでしょうか。

お礼日時:2004/09/30 21:02

No.4です。



 頭皮のことはわかりませんが、ちょっと色々調べてきました。トリートメントの後にリンスは必須と書きましたが、必須ではありませんでした。私は美容師に言われたので、心配になってトリートメントの後はリンスだと思っていました。
 現在のトリートメントにはリンス効果が含まれているのが当たり前だそうでして、使用する必要はないそうです。
 しかし、今までどおりのリンスの効果を望む場合といいますか、つけないとゴワゴワしたり、リンス効果が望めなかった場合につけるといいという情報がいろいろとネットに転がっていました。リンスにもいろいろあります。
 トリートメントの後のリンスは好みだそうです。m(_ _;)m 失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。とても参考になりました。
わざわざ調べていただき申し訳ないです。
 しかし、ハーバルの香りを残すにはどうすればいいのでしょう?

お礼日時:2004/09/30 21:04

補足です。

トリートメントをされているならリンスは必要有りません。最近のトリートメントには髪の中に浸透する成分と表面付近に浸透する成分のどちらも入っているものが多いのです。トリートメントとリンスのどちらかを選択するなら、髪の為にトリートメントを選択して下さい。洗髪後すぐにドライヤーで地肌を乾かしても匂いが取れない場合、毛穴に油脂がつまっている可能性があります。週に1、2度、専用の地肌のクレンジングシャンプーなどを使うか、美容室でクレンジングマッサージをおこなって下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。
今日は洗髪後すぐに乾かしてみました。
 あの、ハーバルではトリートメントがないので、その場合アジエンスの香りになってしまうのでしょうか?

お礼日時:2004/09/30 21:06

トリートメント・リンスを地肌にまで付けていませんか?どちらも地肌に付けるものではなく髪の毛に付けるものです。

もしかしたら地肌に付いたトリートメント・リンスがしっかり洗い流されていないためかもしれません。地肌はしっかり、髪の毛は流しすぎない様にすすいでください。
シャンプーは整髪料がたっぷり付いていなければ1回で十分です。(付いていれば1回目は髪の毛だけを軽く洗いながしましょう)シャンプーは地肌をしっかり洗うのが目的ですのでマッサージしながらやわらかく洗いましょう
それでも気になるようでしたら、風呂上り乾かす前にドラッグストアにもあるシーブリーズなどのトニック(無香料)をつけてマッサージするとトリートメントの香りを邪魔せず地肌も匂わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 とても参考になりました。ありがとうございます。
今日は念入りに濯いでみました。
  一回で十分なのですね。私はワックスなどはあまり使用しないので…w
 

お礼日時:2004/09/30 21:08

まず,トリートメント剤とリンス剤についてですが,これ,役割が違います。


トリートメント剤は,髪の毛の補修などを目的としたものであり,リンス剤は,髪の毛のコーティングを目的としたものです。
そのため,どちらか片方でも良いですが,もちろん,両方しても構いません。
また,最近は,リンス剤にトリートメント成分が含まれているもの,逆に,トリートメント剤にリンス成分が含まれているものなどがありますが,どちらの場合も,リンスの成分が髪の毛にトリートメント成分が浸透することを妨げていますので,トリートメントのこうかは弱くなってしまうと考えています。
まぁ,このような「横着な製品」を指して,どちらか片方で良いといっているのかもしれませんね,きっと。

匂いについてですが,enya_honeyさんの友人がいっているように,メーカーが違う製品を使用することで臭くなると言うことは,必ずではありません。
メーカーが違っても,香料の系統が同じであれば,臭くなることはあり得ないのです。
例えば,柑橘系の香料にバラの香料を混ぜますと臭くなりますが,どの製品も柑橘系でしたら,臭くならないと言うことです。
ですから,ハーバルトアジエンスの香料の系統が同じでしたら,問題は起きないと考えています。
しかし,逆に違う系統の香料でしたら,臭くなっても仕方がありませんね。
その場合は,トリートメント剤をハーバルのシャンプー剤やリンス剤と同系統の香料を使用しているものに変更してください。

頭皮や髪の毛が臭くなるのは,雑菌が繁殖するためです。
雑菌が繁殖する環境は,水分があり,雑菌の餌(皮脂)があり,体温が髪の毛によって保温された状態ですと,繁殖します。
このうち,体温を下げることは無理ですし,また,シャンプー直後から皮脂の分泌は始まりますので,皮脂の分泌を止めてしまうことも無理です。
となれば,残りの水分を,シャンプー後早急に除去することが必要になってきます。

また,皮脂が過剰に分泌していますと,その分繁殖が活発になりますので,匂いもはっきりしてきます。
皮脂の分泌を止めることは無理ですが,過剰に分泌する皮脂を抑える必要はあり,また,それは可能です。

皮脂が過剰に分泌する原因は,シャンプー剤の用量と用法を間違っていることや,ビタミンB2の摂取不足,また,ビタミンEの過剰摂取や脂肪の過剰摂取などが挙げられます。

栄養については,素人ですので,これは,栄養士と相談して判断してください。
といっても,栄養士に栄養相談しますと有料になってしまいますので,各市町村の保険センターなどで定期的に行われている「無料栄養相談」(たぶん,要予約です)を利用することをお勧めします。

シャンプー剤の用量と用法についてですが,細かく書きますと長くなりますので,ポイントを挙げておきます。

1.
シャンプー剤を使用する前に,シャワーを使い,頭皮と髪の毛を充分すすぎ洗いしておく。
2.
シャンプー剤は,500円玉程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しの量)を手に取り,必ず,5~6滴程度の水分を加え,よく馴染ませ,両手で充分泡立たせてから,頭皮と髪の毛に移す。
3.
シャンプー中やすすぎ中は,頭皮に爪が当たらないように,充分注意する。
4.
シャンプー剤のすすぎは,2で紹介した用法を用いた場合,頭皮を中心に2~3分間すすぐこと。ただし,髪の毛が長い場合は,髪の毛をすすぐ時間をこれに加えること。

このポイントを抑えてシャンプーしていただきますと,頭皮に界面活性剤(洗浄成分のことで,いずれのシャンプー剤にも含まれている物質です)がこの留可能性がほとんどなく,そのため,頭皮が炎症を起こしにくくなり,そのため,余分な皮脂の分泌を抑えることが可能です。
なお,たぶん,シャンプー剤の香料は,完全に落ちてしまうでしょうが,髪の毛や頭皮の健康を考えますと,実は,それで良いのです。
もっとも,かなり強い香料を使用している場合は,香りが残りますけどね。

トリートメントの放置時間は,問題ないと思いますが,リンス剤は放置する必要はありません。
リンス剤の成分は,髪の毛表面を覆う(コーティングする)ものです。
トリートメント剤の成分のように,髪の毛の中に浸透する場合は,時間をおかなければならないのですが,髪の毛表面を覆うだけですので,リンス剤を髪の毛に塗りましたら,すぐにすすぎ落としてください。

なお,トリートメント剤が髪の毛に残っていますと,髪の毛の負担になるだけですが,リンス剤の場合のみ,髪の毛表面に残っている必要があります。
そのため,「髪の毛が指に引っかかり出す瞬間まですすぐ」ようにしてください。
この状態が,髪の毛に負担をかけず,かつ,リンス効果を最大に発揮します。
ですから,リンス剤をすすぐときは,すすぐとき,下を向いていると思われますので,後頭部からすすぐようにしてください。(前頭部などからすすぎ出しますと,リンス成分を落としすぎてしまいます)

ということで,香りを残すのでしたら,リンスの香料だけにするのが最も良いのかもしれませんね。

また,これは,確証がないので,先ほどは挙げていなかったのですが,乾燥時に使用しているドライヤーがマイナスイオンドライヤーでしたら,これが原因になっているのかもしれません。
というのは,マイナスイオンドライヤーが出すマイナスイオンが水分に溶けますと,タンパク質を溶かすと言われているからです。
enya_honeyさんの友人が言われた「頭皮のニオイ」というのがわかりませんが,タンパク質が焦げたような臭いがしているとしますと,マイナスイオンドライヤーが原因である可能性があるかもしれません。
また,頭皮もタンパク質で出来ていますので,頭皮表面の角質が溶けている可能性があるかもしれません。
そのため,真皮があらわになり,その部分を空気が刺激してしまい,皮脂の分泌が多くなっている可能性があるかもしれないのです。
この場合,皮脂だけでなく,体液が出てくることも考えられますので,雑菌の繁殖は強くなると思われます。

まぁ,このマイナスイオンドライヤーのことについては,確証がありませんので,参考程度にしていただければ結構ですが,普通のドライヤーを使用していても,同じことが起きる可能性があります。
それは,ドライヤーのかけすぎです。
ドライヤーをかけすぎてしまいますと,乾燥しすぎてしまい,髪の毛の場合は,キューティクルが開いてしまったり欠損してしまったりしますし,また,頭皮の場合は,角質がめくれてしまい,真皮があらわになってしまいます。

ということで,ドライヤーのかけすぎを回避出来るように,ドライヤーの前のタオルドライを工夫するようにしてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!