dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前通学時の家から最寄り駅までの間にある信号を待ってた時、自分と反対側に50、60歳ぐらいの男の人しかいてなくてその人がカメラをこっちに向けて撮っていたようなのですが自意識過剰すぎますか?
その人からされたと思われるのは2回目です。
正直怖すぎてどうすればいいかわかりません。

通学の時に何回もその人に会っていてすれ違って振り向いたらその人も振り向いていたこともあります。
解決方法はありますか?

A 回答 (1件)

お父さま(男性)と一緒に警察へ行き、パトロールをしてもらうようお願いするとともに、


「現状確たる被害が出ているわけではないが、この先何かあったときにスムーズにことが運ぶよう事前に知っておいてほしい」というていで警察に情報を提供するのが良いのではないでしょうか。
気のせいという可能性もあるかもしれませんが、そうじゃなかったら大変ですよね。
同じ時間に必ずいるようなら、警察が任意でそのカメラの中身をチェックすることもできるはずです(警察がそこまで真面目にやってくれるかどうかはわかりかねますが)。
警察は「事件解決数:1」にならないことには消極的なので、「できればその人のカメラをチェックしてほしい、もし盗撮されていたら被害届を出す」と明言しておくのもいいかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!