
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勿論理論的には存在はします。
「嬰ト音を主音とする長調」として。http://studay.info/image/onkai-t/g-up-major.png
けど記譜上の問題(ダブルシャープを使うこととなる等)から、嬰ト長調は「変イ長調」として記します。「A♭ B♭ C D♭ E♭ F G」とした方が、♭4つで無理が無い。
実用性の問題、それだけのことですが、記譜で一番大事なのは見易さ・理解し易さです。

No.2
- 回答日時:
♯の数とか、そういう問題ではありません。
長音階(長調)と短音階(短調)では、半音の入り方が違います。これは公式のように決まっています。
例
長音階:ハ長調:ドレミファソラシド=三番目の音ミと四番目ファの音が半音、七番目の音シと八番目オクターブ上のドの音が半音、ほかの隣り合った音は全音
短音階:イ短調:ラシドレミファソラ=二番目の音シと三番の目の音ドが半音、五番目の音ミと六番目の音ファが半音、ほかの隣り合った音は全音
(※短音階の下りは、自然短音階と旋律的短音階がありますが)
長調
ハ / 嬰ハ=変ニ (異名同音)/ ニ / 変ホ / ホ / ヘ / 嬰ヘ=変ト / ト / 変イ / イ / 変ロ / ロ=変ハ(異名同音)
短調
ハ / 嬰ハ / ニ / 嬰ニ=変ホ(異名同音) / ホ / ヘ / 嬰ヘ / ト / 『嬰ト』=変イ (異名同音)/ イ / 嬰イ=変ロ / ロ
嬰トは、短調のみですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BGMの曲名は?
-
曲名を教えて下さい
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
オーケストラを聴くときの席は...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
EMIのロゴについて
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
曲名がわからないです。
-
NHK交響楽団の定期会員
-
フィガロの結婚
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
ピアノのペダリングは先生が教...
-
基本、バイオリン系のこの楽器...
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
セゴビアのアルペジオは汚くな...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名を教えて下さい
-
クレメンティソナチネop.36-6の...
-
ベートーベン、ピアノソナタ悲...
-
ノーマン・デロ・ジョイオ のソ...
-
千と千尋の、いつも何度でも
-
手が小さい子のトルコ行進曲(...
-
和音をバラバラにしたら効果が...
-
絶版CDの収録楽曲名を教えて...
-
ショパン「 ワルツ14番ホ短調...
-
対位法と和声法
-
連続1度・5度・8度とはどういう...
-
ドビュッシーの月の光のことに...
-
フェインベルクのソナタ その(2)
-
手が小さい私に取っての軍隊ポ...
-
ドッペルドミナントについて(ヤ...
-
天気雨って不吉なんですよね? ...
-
ラヴェルの「ボレロ」。
-
のだめカンタービレの中で、コ...
-
チャイ5のポケットスコアについて
-
合唱曲マイバラードのペタルに...
おすすめ情報