
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の会社の場合には・・・
社長
専務
常務
取締役
部長
次長
課長
係長
主任
グループ長
各役職に補佐など付いたりもします。
あと本社、支社など分かれてるので結構、いろんな役職を付けてます。例えば・・・
支社長→マスター
営業関係→お客様大切係り
などです。
また事務員さんにも硬い役職名など付けず
「姫」なんて付けてますよ。
素早いご回答、本当にありがとうございます。
支社長→マスターなんて思ってもみなかったんですが、なるほどですね。
事務員さんに「姫」をつけるというのも面白いですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いえいえ、まったくそれてなんかいませんよ。
なにしろ相撲の番付表でもアリなぐらいですから。
そうですね、公務員もありますよね。
私も調べていたのですがなかなかまとまったものがなかったので本当に参考になります。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
それでは、私は横文字で
CEO :Chief Executive Officer・・・最高経営責任者、代表執行役
GM:General Manager・・・部長クラス
GL:Group Leader、TL:Team Leader、PL:Project Leader・・・課長クラス
C :Manager、CA:Chief Advisor:上と下の間クラス
L :Leader・・・係長クラス
※ 会社によって、若干イメージが異なると思います。
難点:偉いのか、そこそこなのかわからない。
個人的な意見ですが、部署名は凝っても気になりませんが、役職名がとっぴ過ぎると、
名詞交換の時、こっぱずかすぃです。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
英語も探していたのでとても参考になります。
>偉いのか、そこそこなのかわからない
そうですよね、私も名刺整理をすると時々「?」と思うことが出てきます。
>部署名は凝っても気になりませんが、役職名がとっぴ>過ぎると、名詞交換の時、こっぱずかすぃです
確かに、おっしゃるとおりです。
スマートで、イメージも沸きやすいもの…。
なかなか難しいですね。
私が今日冗談で言った「相撲の番付表はどうでしょう」を上司に「いいね~」と言われて冷や汗が出ました。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 店舗の販売促進、インターネ 5 2022/07/13 18:55
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
- 分譲マンション 分譲マンション管理組合任期終了後の困った点について 2 2023/06/01 17:34
- 会社経営 会社で、社長、副社長、専務、常務、部長、次長、課長、係長などの役職は法律で決まってる訳じゃないのに、 8 2022/08/14 22:17
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
社内メールの各位の使い方について
-
官僚の課長クラスと対等な立場...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
PTAへの宛名書き
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
社長の所属と役職は?
-
社長の親族が亡くなった場合の...
-
会社において、代表と代表取締...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
従業員数の正しい数え方
-
「少し時間を..」何日待ちますか?
-
役員の妻はパートできますか?
-
昇進? 昇格?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報