重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワードで、喫茶店のメニューを作成しています。
ドリンクの名前、金額をただ順序良く打ち込んでいるだけですが、少しでもおしゃれに見せたいと思い、フォントだけを変えてみたいと思ったわけです。しかし、項目別のタイトルを英文字で打ち、好きなフォントを英数字フォントから選んでも(押しても)変わらないのです。それまで使っていたMS明朝に戻るのです。これはどうしてなのでしょうか?スムーズにフォントを変更しながら英文字も含めたメニュー作成したいのです。

A 回答 (3件)

その英字が例えば「Abc Def」であったら、まず、この6文字(プラス・スペース)を選択(反転表示)の状態で、変換キーを2回以上押して、「Abc Def[半]」をクリックしてください。

スペースを挟んだ場合、「Abc」と「Def」を個々に行う必要があるかもしれません。
「Abc Def」と半角になったら、これを、また選択(反転表示)したうえで、英数字フォント(Century、Times New Roman、Arialなどご希望のもの)に変えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!びっくりです!
また、出来ないと思ったら、変換キーでやってみます。本当に感謝します、ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 20:13

その数字、全角(123みたいな)で入れてませんか?


半角(123みたいな)で入力直してからフォントを変えてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、それもやったんですが、出来なかったんです、でも、今、変換ボタンで変更が出来ました!ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 20:19

(変更したい)文字部分が反転表示になるようにマウスをドラッグしてからフォントを変更してもダメですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで出来なかったんですよ~、でもようやく今、わかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!