dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

徒歩10分くらいのコンビニ行くのってダルいと思いますか?

A 回答 (8件)

だるい。

もっとすぐそばにあるから。
それでも夜や早朝は外に出るために着替えるのがだるいと思うこともあるけど
    • good
    • 0

81歳の爺ですが、10分位はダルイとは思わない。


人それぞれ。
いつも30分~1時間歩いています。
    • good
    • 2

コンビニ利用時の重視ポイント、2/3は「自宅から近い」 - ガベージニュース


http://www.garbagenews.net/archives/2075877.html
2013年の調査になるが、コンビニを月一以上利用する人に対し、コンビニを選ぶ際の重視ポイント最上位は「自宅から近い」だった。

歩きは1キロ、自転車は3キロ……普段の生活で行ける距離 - ガベージニュース
http://www.garbagenews.net/archives/1031070.html
2009年「歩いて暮らせるまちづくりに関する世論調査」の結果概要を発表した内閣府によると、普段の生活で歩いて行ける範囲としては500-1000メートルの人がもっとも多く、1000メートル以内で約6割を占めていることが明らかになった。

徒歩所要時間 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%92%E6%AD%A9 …
徒歩所要時間に基づくと、500メートルは6分15秒、1000メートルは12分30秒となる。
    • good
    • 1

はたあ

    • good
    • 0

都会では行かない 帰りに必ずある。


買うのを忘れたり 欲しくなったり(アイス等急に欲しくなった)は ダルいけど行く。
    • good
    • 0

思いますね

    • good
    • 0

走れば3分です。

    • good
    • 0

遠いよね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!