アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰か経験者もしくは、詳しい人よろしくお願いします。
私は六年前、離婚しました。
原因は、2人いる子どもの病気の為。
まったく病気に対して理解もなく協力もなく、趣味に没頭していた旦那につかれてしまい。離婚に至りました。
本題です。この度再婚することになりました。
これまで、教育費や医療費、負担がなく子どもの病院へ連れていくことができました。
医大まで毎週二人の子供をつれていくとなると、交通費込みで月5万ちかくが病院代できえます。
学費もそれなりにかかりますし。大きな負担です。
民法788か877で、再婚した場合も養育費の支払い義務があることは、わかっていますがいきなり、養育費が支払われなくなりました。音信不通にもなりました。なので、裁判所で、調停、離婚後紛争調停と備考勧告のちに、差し押さえの手続きをしようとおもっています。
2つの調停をしますが、ひとつは相手方がでてこないと、未解決という形になるみたいです。
もうひとつは、相手方がでてこなくても、未解決には、ならず、審判というかたちで、支払いがおこたったときに、給与差し押さえなどできるようです。
恐らく減額にはなると思うのですが、せめて病院代半分と学費半分は、もってもらいたいです。
ふたりの中度の障がい児をもつ親として、パートしながら生計をたもつのも非常に難しいです。
新しいパートナーは、遠距離で、二重生活なので、現状は、苦しいものです。
だったら、再婚しなきゃよかったじゃん!ってなるかもしれませんが、わたしも人間です。精神的に支えがほしかったです。不眠症歴7年。限界がきていました。
元旦那にせめて、最低限養育費という形で、実の親としての責任は果たしてほしいです。
離婚後、1度も子どもに会いにはきていません。それどころから離婚後すぐ、女性と同棲しています。
調停での話し合いの時、どのように話せばいいかアドバイスください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたは再婚されたのですが2人の子どもさんと再婚相手は養子縁組されたのですか。

それともされていないのでしょうか。ご質問文書には、こう言う大切な事実が省略されています。養子縁組されたのなら、相当な減額若しくは養育費の支払いは停止されるケースが多いです。

養育費を実の父親から支払ってもらうには、あくまでもあなたの再婚相手との生活状況と、元ご主人の生活状況を比較対照して決められます。履行勧告に際して両方の親に調査が入る場合があります。尚、子どもの養育は、血縁の親よりも戸籍上の親を優先します。
尚、あなたがお書きになっている民法「788条」は、認知後の子どもの関すること問題です。更に「877条」は、扶養についてのものです。

ご質問の趣旨は、元夫で2人の子どもさんの実父が、離婚時に取り決めのあった養育費の支払いを怠っている。あなたは、離婚後親権者となって2人の子どもさんのお世話をされていた。そして、あなたは再婚された。しかし、生活は楽でないので子どもの実父に養育費の支払いを求める。と、言うことでしょう。再度申し上げますが、あなたの再婚相手と2人の子どもさんが養子縁組されたのかどうかが大きなポイントになります。養子縁組されていなくても減額は致し方ありません。失礼ながら二重生活で苦しいかどうかは、ご質問の趣旨と直接関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。私情は、関係ないですね。
養子縁組はしました。
なので、かなりの減額になることは、想定内です。
再婚する前からわかっていたことなんですが、医療費がかなり厳しいです。せめてそこだけでも実父にみてもらえないか、全額とはいいません。
公平な審判を受けるつもりです。
ただ、僅かでも可能性にかけてみたいとおもいました。
やれることは、すべてやっておきたくて。
少し世の中を知らなかったので
質問させて頂きました。

お礼日時:2018/01/26 14:17

まず自身の再婚話はNG


印象が悪く成りますよ

第三者の調停員にも
状況が把握できる様に
これまでの経緯を
時系列に整理しメモする

お子さんの病状や
自身の病状が、
わかるようなモノを用意

養育費を約束した
書面が有るなら、
それも用意して下さい

何でも証明や証拠が
大事なんですよね

元夫の悪口はダメ
立証できない話はしない
憶測の話はしない
感情的に成らない

子供達に面会すらしない
父親として責任を
果たして無いコトは
主張して下さいね
そこが焦点ですからね

調停員や裁判官は、
容姿や身なり話し方で
人柄も見ますからね
大丈夫だと思いますが、
髪型メイク服装は清楚に

大変なのに、
独りで頑張ってるね
我慢して偉いね
あなたと子供達は、
国が守ってくれるからね

頑張り過ぎちゃダメだよ
利用できる制度は、
どんどん使いなさいね

調停が難航したら、
法テラスを利用する

ご飯を食べて
ちゃんと寝て元気出してね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不公平が出たらいけないと思い。
既に再婚のことははなしてあります。

来月からはじまるので、暇をみて、準備出来るものはしておきます。
とても参考になりました。
下の子は、余命も宣告されているので、上の子はいつ、呼吸停止になってもおかしくないと病院から言われています。
発達障害、知的障害が邪魔をしてスムーズに治療ができません。
診断書もあった方がいいですよね。
行政も自ら申告しないと教えては貰えないことを知りました。
できる限りのことを子供たちにしてあげたいとおもっています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/26 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!