プロが教えるわが家の防犯対策術!

離婚後、高校生2人を育てているのですが、私の家は親も兄弟も全員離婚しています。元夫は公務員同士で再婚して赤ん坊も産まれ敷地内同居で家も建てています。子供達はとても賢く県外の難関大学に進学すると思います。養育費もずっと払ってくれており、離婚後一回も会いも話も、してないですが大学進学時に養育費調停を弁護士通してしますが、充分に良い子に賢く育ちましたので、離婚家系の私の戸籍より父親の戸籍にいるほうが将来良いのではないかと思い、託したいと思っています。相手方は嫌がるだろうけど、異母兄弟がいるのもおかしいし、父親の不倫で離婚したことにより父親より私について来ましたが、最近子供達は離婚家系が気になっています。大学費用調停と一緒にその事も調停してみたいと思いますが、どう思いますか。

A 回答 (3件)

家系のカルマや血統によるものでは無さそうです。

そういった学びのある魂が集まり学びを与えられたのだと考えられます。
お子様はそういった学びとは切り離して考えて良いと思います。
つまり相談者様の姓のままで居たから離婚することになるということはありません。
元旦那さんに頼んだ場合、受け入れてもらえないように思います。
奥様による反対が強くあるようです。
あまり心配しすぎると起こるはずのない現実を引き寄せてしまいます。
心配よりも子供の可能性や幸せを想像して過ごされることをお勧めいたします。
『こうなったらどうしよう‥』と考えそうになったら『こうなったら良いな、自分の子供はきっとこんな風に暮らせたらいいな』などポジティブな思考で物事を考えた方がご家族のためも良い方向に向かわれると思います。
離婚原因は自身を顧みることが求められていますので、そういった教訓を学び伝えていくことは良いと思います。
息子さんよりも娘さんに学びがありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。関係ないとのことで自分が死ぬまでずっと責任持って育てます!ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/04 21:23

将来というと?


大学進学時とか?
就職時??
結婚の時??

多分親の離婚歴は関係ないかと思います。
難関大学に行けるほどの頭脳を持っているのなら尚更!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!子供が成人してからと思ってましたが皆さんの意見を拝見し、自分が死ぬまで責任もって最後まで見ます。ありがとうございました

お礼日時:2022/09/04 21:25

子供の親権に関することについては、あなたの身勝手な考えだと思います。

正直子供さんを気の毒に思いますと同時に、あなたに何かの都合が発生したのでは、とも思います。大学費用に関して、養育費の支払期間と関連していると思いますが、それは別だとお考えなら調停は良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!