重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

四槓子って実質暗刻を4つ作らなきゃいけないんですよね?それだけでも確実に四暗刻より難しいと言えると思うのですが、なぜ同じ役満何でしょうか?

A 回答 (4件)

できにくいのは事実ですから、ローカルルールでダブル役満とか1.5倍役満にしている所もあると思います。

そもそも、大三元を基準にすれば、できにくさのばらつきは相当なものです。
ちなみに、ポンでさらしてからのカンもありますから、論理必然に暗刻を4つ作らなければならないわけではありません。念のため。
    • good
    • 2

四暗刻は面前のみですが、四槓子は単騎待ちのみで、他は全てが副露されていますね。


その差もあるかと思いますよ。
    • good
    • 1

役満以上は対戦グループで倍役満、3倍役満など取り決めない限りない。

    • good
    • 1

四暗刻は単騎待ちじゃない限り、ツモじゃないと成立しませんが


四槓子の場合、他者からのカンでもOKですし、ポンしてからのカンも出来ますから
暗刻で集めなきゃらならない四暗刻よりも、縛りは少ないです
まあ、集めるのが大変な事には違いないですがね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!