dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「毒親」

娘の全てを把握しておかないと気が済まない、人を雇ってでも娘の言動全てを把握しようとする父親に対して。
ありとあらゆる手を使って、娘の人生を支配しようとする父親に対して。

何か有効な、自分の人生を取り戻す方法はあるのでしょうか?

完全に縁を切り、普通の暮らしをする方法はあるのでしょうか?


とても苦しんでいます。
みなさん、教えてください。

色々なアイデアも教えていただけると助かります。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

わたしも毒両親に苦しんでる(|||O⌓O;)



早くいえからでたいのよね

未婚シングルマザーです
    • good
    • 0

残念ながら、


今の質問者さんにこの問題を解決する事はできないです。
全ての元凶は質問者さんが自分に自身を持っていない事です。

今の質問者さんがするべきことは
父親の悪い所を探すことです。

日本と言う国において「親」「家庭」と名の付くものは信用しない方がいいです。
昨今、たびたび発生する児童虐待死事件にしてもそうですが、
日本と言う国において「親」「家庭」とは、こう言うものです。

大体、国の借金をここまで増やしておきながら「バブル」などと称して浮かれていたのはどこの誰なのかと。
モンスターペアレントの問題にせよ、
PTAの問題にせよ、
「親」「家庭」なんて、どれだけ良くてもこの程度のものです。

「なんだ父親ってこの程度のやつだったのか」
質問者さんがこう思えたときは一先ずのゴールです。

自分の生き方は自分自身が決めるものです。
親の意に沿う沿わないも、
全ては自分が決める事です。

自分を守れるのは自分だけです。
親子は他人の始まりです。
確かに、親は親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、
他人はあくまでも他人として付き合うべきです。
    • good
    • 0

成人しているなら、独立してください


お疲れ様です。
    • good
    • 1

私の両親も毒親でした。


結婚して姓が変わってせいせいしています←ダジャレではありません(^_^;)
もちろん絶縁もして、快適です。
結婚すれば大丈夫。その日を楽しみに目指しましょう。まあ、その前にも、社会人として独立できたらいいですね。
    • good
    • 0

未成年なら児童相談所に自ら通報して保護して貰う。



子供が親から離れたい意思あれば、親が反対しても保護してくれます。
その後は養護施設に行く事になりますが。

それから経験上、100%肉親と完全に縁を切る事は不可能です。

私も母親から逃げたくて児相へ通報→養護施設へ行き、卒園後も居場所を教えませんでしたが役所(住民票)から居場所を探しだされた事があります。
*親でなくても、親戚なら捜索可能です。

私の場合、母親が死にかけてたから親戚が私の居場所を探して連絡(手紙)してきただけだったので、それは無視しました。
その後、母は死んだみたいですけど、葬式にも墓参りにも行った事はありません。

因みに母が死んだ事は数年後に地元の役所から書類が届いて知りました。
ついでに祖母や叔母が亡くなってた事もその書類で知りました。

住民票がある限り完璧に関わりを絶つ事は出来ません。
    • good
    • 0

はじめまして。


私の親も毒親で、縁を切りました。
毒親は自分の何が悪いのか理解できないので、私は親に毒親についての文書を読ませて、私が今までどれだけ辛かったか、そして二度と連絡を取らないことを伝えました。
人を雇ってでも行動を把握されるのはかなりきついですね。
毒親問題の専門家やカウンセラーもいるので、力を借りるのもありだと思います。
質問者様が毒親から解放された生活を送れますように
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!