dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。突然すいません。

子供の割り込みって注意したほうがいいですか?

今日、外出先でフォトスポットで撮影しているときに周りは譲り合いながら撮影しているのに
突然、小さな男の子が割り込み、
「撮れない」って言ってしまいました。
周りの方でも私のように撮れない方がいたのですが、男の子の親は注意せず。見ているだけで驚きました。

ここ最近、割り込みしても子供が悪いことをしても注意しない親が多いです。

注意してもいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

順番こだから向こうから並んでね〜誰か大人の人と来た?いるかな?



って感じで行けばいいと思います

子供なら見逃すだろうと
子供にやらせる親もいるしね
並ぶ意思はあるけど子供が入れてもらえるならこれ幸いみたいや親もいるし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供なら見逃すだろうとやらせる親もいるのですね。

だから全て子供しかもらえないグッズも親が裏で企んでますよね?

お礼日時:2021/12/04 22:00

確かに子供でも大人がみてみぬふりするのはいけないことです。

しかし、それは最後の手段みたいにして、他の方法が考えられるなら、それを試してからでもいいかなと思いました。
子供だけが割り込みしてきたら「お母さんか、お父さんはどこにいるの?ここはお母さんやお父さんと一緒に並ばないと写真を撮ることできないんだ。君は今1人なの?」(と、わざと聞く)「お母さんはどこかな?子供がはぐれたみたい。お母さんのそばにいてもらうようにしないと迷子になっちゃうよ。」「お母さんの順番と子供の順番同じでいいよね」(と、お母さんの方に言う)ここまで出来ないとは思うけど、親と一緒でないと順番は来ないという説明はそんなに罪に思えないのですが。ものは言い様なので、道理がわからなくて横は入りしている子と躾に鈍感な親に正論がどれだけ通じるか?わからせることが大事で叱ったり怒ったりになると反発を持たれそうなので、口調だけでも優しくして「お母さんはどこかな、君だけ特別前に来て撮ることは出来ないんだ。撮りたいならママと並んで」と言った方がソフトに聞こえる気がするのですが。(ソフトに言う必要あるのかと言われそうですが、わからせることを問題にしています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供と同じ目線で話すってことですよね?

確かに今、子供に注意したからって逆ギレする親もいますし。

お礼日時:2021/12/04 21:56

別lに注意しなくても割り込みさせなければいいんじゃない。


小さな子供なら説明してもわからないだろうし
親が傍で見てるなら説明すら不要でしょう。
>男の子の親は注意せず。見ているだけで驚きました
まさか割り込みが成立する、とまで思ってるバカ親とも考えられませんが
不法な割り込みは断固拒否してかまいません
注意、という言葉をかけて通じないなら力で拒否していいです
「お前の番じゃねぇだろうが」姿勢で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず、「お前の番ではないだろう」という力づくでいくっていう行動、見習うべきだなと思いました。

テレビ局の収録見学でもやられそうになり、
友人から「割り込みはいけないから注意するっていうより自分自身で割り込まれないように注意して」と言われました。
その時に子供でも大人でも順番はきちんと守るべきだと思いました。

お礼日時:2021/12/04 18:15

『皆さん順番で待っているから、最後尾にて待ちなさい』


これくらいの事 大人なら注意して伝えるべきです。

それに対し、親がどう反応するか?
文句を言って来る親、子供に注意する親 これらの対応も想定する事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その一言が大切ですよね?

今、思い出すと私の友人でもイベント中に突然、お子さんに割り込まれて、
最終的に親に「なんでどかないのですか?」とか言われ、謝ったことがあります。睨んで去っていって、当時、ヘルプマークつけていて
最後に私も暴言、吐かれましたが。
口頭での注意ですよね。

他にも数年前に推しのキャラクターがいて応援していたときに最後の記念撮影でお子さんに割り込まれ、黙っていたら、同じ推しのキャラの仲間でマナー違反にすぐ注意する近所の方が「並んで撮っているから後ろ、並んで」と言って聞かない場合、近くにいたお子さんの親に注意。
マナー違反していると我慢するより、注意した方がいいんだと思いました。

お礼日時:2021/12/04 18:09

注意するべきでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次からは注意したいと思います。

お礼日時:2021/12/04 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています