今年の4月から賃貸に住み始めたものです。
はじめての実家からの卒業と共に同棲がスタートしました。
4月、5月は平穏に過ごせていたのですが、6月ごろから2階(真上)からの騒音が始まりました。
主に子供の足音で、両親+子供の女の子が2人で、小学生低学年と未就学児です。
子供の走り回る足音くらいで怒るなんて心が狭いと自分を責めたりもしましたが、キッチンの換気扇やトースターからガタガタと揺れる音は木造賃貸であればするものなのでしょうか?もちろんですが、部屋も少し揺れてます。一軒家の木造では感じませんでした。かなりうるさかった日は隣から壁ドンもありましたが、こちらではなく上からの騒音であることを管理会社へ伝え壁ドンされることはなくなりました。某有名な賃貸会社が管理されていますので、報告は行い投函注意や口頭注意をして下さっていますが、改善されず…。全く改善がないとのことなので、一階の方から苦情が来ていますと報告させていただきますという連絡を頂きました。これ以上の苦情は管理会社の業務の妨げにもなりますし、三者面談をと勧められていますが、なんの証拠もないのでこちらが袋叩きにされることは間違いないです。管理会社としてもお前が黙れば解決という形でそれを望み始めていそうで…。定期的にDVもありますが、10秒以内に収まるレベルで、こっちがびっくりして動けない間に終わってしまうため、録音できません。また、録音し、警察に通報したところで本当に上の階からの物音なのかという部分に関して、現場にいないと録音もビデオ撮影も伝えられないです。子供に当たる声もたまにあるので…。決まって父親が母親に対してDVした翌朝に、捌け口かのように長女へ仕返ししている感じに見えますが、手は上げず罵声のみ。罵声は外だったので家から見えてます。こちらに関しては自分のことではないため、盗撮になると思い撮影等はしていません。玄関の衝立?2階と1階の玄関をわけるための柵があるのですが、私側の柵に長女の名前が記載されて、修理を頼み、全く色は違いますが、名前自体は消えました。逆に嫌ですが、仕方ないです。先日、バーかという落書きが追加で2箇所ありました。どちらも高さや字の汚さ、カタカナ、ひらがなの区別がついておらず、書けていないあたりを見るに長女が書いていることは間違いないのですが…。子供が注意に対し書くとは思えないので、親が何か言っているんだろうなぁと内心感じています。駐車場も目の前設置で、子供達が自転車を乗りまわしているのでいつ車に傷をつけられるか、落書きされるのかが不安でたまりません。監視カメラの設置等を検討しているのですが、自分の車のみを撮影することは物理的に難しく、他の住民の方が映ってしまう可能性がある場合は設置をすると犯罪になるのでしょうか?また玄関に関しては真上から撮影し、自分の玄関のみが撮影される方法で検討しています。何か問題があるのか、また、問題がない場合おすすめのカメラをご教示いただきたいです。
車撮影は部屋から撮れるためコンセントありでも大丈夫です。玄関はコンセントがないためバッテリー系になります。できれば設置にも傷がつかず、夜間も撮影可のものが望ましいです。
引っ越しを検討しましたが、違約金等が諸々かかってしまうこと、職場が近く、交通やショッピングモール等の便がいいため離れることが難しいです。
異動のスパンが短いため、長くても再来年にはおさらばだと思いますので、辛抱すべきでしょうか?
長文失礼しました。情報が足りなければお伝えください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
某有名な賃貸会社が管理会社に対処して貰ってもことがうまくはこんでいません。
常識の無い住人と一つ屋根の下に住むのは不運でしたね。車にも玄関にも撮影器具をつけて、犯人を問い詰めることになると 本当に引越しするハメになりますよ。
階上の住人達もそう簡単に引越しされないような気がしますが。
他の部屋が空いていたら そちらへ移動という形で違約金を減らして貰えないか交渉するのはどうでしょう。
自宅は仕事で疲れた心身を休めるところ。 ぜひ、その方達から一番離れた部屋が空いたらそちらへ移動というのはどうですか?
長くても再来年まで 辛抱できるなら 音を吸収するボードや騒音対策、
車はオールカバーをつけるとか 出費なので腹立ちますが、一度お考え下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルを大家さんに相談したら、『直接注意して』と言われました。 12 2023/06/08 18:45
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
- その他(悩み相談・人生相談) 特定の部屋からのみ騒音被害で警察などを呼ばれてます 2 2022/12/11 17:12
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
マンションとかで出入りする時...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
転職して遠方での住宅購入について
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
住宅手当はなぜ持ち家だとでな...
-
小学校がすぐ近くの賃貸って、...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ワンルームマンションに人を泊...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
今、4万円のアパートに賃貸で借...
-
マンション、隣からのベース音...
-
結婚でいきなりマイホーム!?
-
旧分譲マンションとは
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
UR賃貸で東京でも神奈川でも中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
マンションとかで出入りする時...
-
マンション、隣からのベース音...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
魚を焼くグリルが錆びた!!!...
-
旧分譲マンションとは
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
鍵を大家さんが持つのは法的に...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
ペット不可物件について
-
深夜におけるマンション内の乾...
おすすめ情報