
こんにちは。
教えてください。
今、親の名義のマンションに一緒に住んでいるのですが、
再来月、親が転勤になるので、息子の自分が1人で住むことになります。
そこで質問です。
1.自分が親から借りた事にして、
親との間で正式な(?)賃貸契約を、結ぶ事は出来るのでしょうか?
2.その場合の手続き、書類等は、どのようにしたら良いのでしょうか?
(素人でも可能でしょうか?)
3.また、親は法的な免許等は一切持っていませんが、
素人の個人でも貸すことは出来るのでしょうか?
と言うのも、
親の会社は転勤になっても一切手当てが出ないのですが、
自分の会社は賃貸の場合、住宅補助手当てが出るので、
数万円程ですが、そのお金を元手にして、
親が転勤先で新たにマンションを借りようとしています。
しかし、会社へ申請するのには、正式な賃貸契約書が必要になります。
以上、よろしくお願いいたします。
追伸
はじめて質問をするので、言葉足らずであれば、ごめんなさい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.親子間でも賃貸契約は結べます。
2.文房具店などに不動産の賃貸契約書が売っていますから、それを使えば簡単です。
参考urlをご覧ください、見本が有ります。
3.親子間での契約であれば資格はいりません。
他人のために、報酬を得て行なう場合は資格がいります。
ただ、会社で親子間の賃貸を認めるかどうか確認しましょう。
参考URL:http://www.netfirm.co.jp/entry/keiyaku/
早速の回答、ありがとうございます。
あと、会社で親子間の賃貸がダメな場合は、他人(違う名前の人)を仲介しても良いのでしょうか?
その場合は、無論、資格が必要ですよね?
あと、変な話ですが、
不動産会社に頼めば、費用はかかると思うのですが、
仲介して今回のようなケースを上手く処理してもらえるのですか?
No.4
- 回答日時:
親子でも賃貸借契約は結べますし、何の資格も要りません。
用紙は市販されています。ただ、会社が住宅手当の対象として認めるかどうかは別問題です。住宅手当の趣旨から考えると、認めづらいのではないでしょうか。
住民票で世帯が分かれている事を証明し、親に家賃を払っている実績があれば考慮してもらえる……かな???
会社に聞いてみるのが一番だと思いますが。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
あまり参考にはならないかもしれませんが。。。
我が家は転勤族で、夫の故郷に転勤になった際、
夫の父親が経営する賃貸マンションに住んだことが
あります。
探すのが面倒だっただけなのですが
会社に借上げ申請したところ、却下されました。
不動産会社が仲介に入っても契約書の
貸主は夫の父親の名前になっていたからです。
でも、会社の規定の中に、却下の根拠となる部分は見つけられませんでしたが、、、。
No.2
- 回答日時:
#1の追加です。
先の回答の「親子間の賃貸」とは、子供が親の建物を借りても、会社で住宅補助手当ての支給の対象として認めるかということです。
親子で、直接契約を結ぶことな問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
部屋を賃貸することを管理規約...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸物件にて重量物の設置
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
家族3人で42平米
-
賃貸マンションで、声がボソボ...
-
自在パイプ取り付けパッキンが...
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
賃貸アパートってこんなもの?
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
2月に新しく引越してきた今の賃...
-
UR賃貸で規約違反のECCジュ...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
いま住んでいる分譲賃貸マンシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
住むなら・・
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
マンション、隣からのベース音...
おすすめ情報