重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

linux mintで(EE )Failed to load module "nvidia" (module does not exist, 0)というエラーがあり、ログインしたあとに画面が真っ暗になります。解決策はありますか??

A 回答 (1件)

>(EE) Failed to load module "nvidia" (module does not exist, 0)



nvidiaモジュールの読み込みに失敗している。
/usr/lib/xorg/modules/drivers をチェックし、nvidia_drv.soというモジュールがあるかどうか確認。(ない場合、ディスプレイドライバのディレクトリ/usr/lib/nvidia-ドライババージョン/xorgの中にあるnvidia_drv.soをコピーしてくると、nvidia_drv.soは読み込めるようになる)

以前インストールしたドライバのアンインストールに失敗すると、xorgの方のモジュールとのバージョンミスマッチでの初期化失敗メッセージがあるから古いカーネルモジュールを手動で削除する必要がある。(カーネルモジュールの場所:/lib/modules/カーネルバージョン/updates/dkms)nvidia.koとnvidia-uvm.koがあるとよい。
詳細は参考URLをご覧ください。
https://qiita.com/gm3d2/items/8346c76961d3fdb257b7
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!