
お世話になります.
Excelのワークシート上にコマンドボタンを表示させ,
そのコマンドボタンを押下することで,
作成したモジュールを実行させたく思っています.
下記記述のUserFormの****の部分に,
作成した標準モジュールを呼び出す記述が必要と考えておりますが,
上手くいきません.
ちなみに標準モジュールは完成済みです.
Private Sub CommandButton1_Click()
*****************
End Sub
有識者の方,ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別のやり方でもいいんでしょうか?
メニューの表示⇒ツールバー⇒コントロールツールボックス
でツールボックス表示させ、
"デザインモード"を押下した状態で、コマンドボタンをボタンをおきたいシートに配置する。
配置したボタンをダブルクリックする。
すると、ボタン押下時に呼び出されるモジュール(★A)が自動生成されます。
自分の作成した関数を標準モジュールにしたい場合は、★Aから、Callすれば、できます。
標準モジュールでなくてもいいなら、★Aに直接記述したらいけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モジュールとクラスの違いって...
-
SendKeysの使い方について
-
acwzlibとは?
-
クリアーとデリート
-
【Excel2016】結合されたセルを...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
Sub Workbook_Open()でユーザー...
-
グラフのX,Y座標を取得したい
-
クラスモジュールを使わないと...
-
VBのフォームモジュールと標準...
-
Friend は標準モジュールじゃ宣...
-
フォーム内のテキストボックス...
-
大量の標準モジュールを解放す...
-
ベースモジュールって?
-
CGI.pmはもう古い!?
-
COBOL85からCOBOL2002移行
-
EXCELのVBAで、あるワークシー...
-
LTEモジュールにUART接続してい...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
例外処理のフローチャートの記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
Application.OnKey:項目入力中...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
モジュールの最大数はいくつな...
-
グラフのX,Y座標を取得したい
-
VBA This Workbookモジュール...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
VBAで旧字体を異字体に一括で変...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
Sub Workbook_Open()でユーザー...
-
acwzlibとは?
-
標準モジュールを削除したい。(...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
VBでグローバル変数を宣言するには
-
【Excel VBA】標準モジュールに...
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
【vba】フォームに書いてあ...
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
マクロについて教えてください。
おすすめ情報