dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

限界だと思います。
彼氏の子どもを妊娠して流産して、それをはめられたと思ってたからやっぱり別れると言われて
何が何だかわからなくなってしまって自殺未遂。
病院に運ばれて死ねなくて
もう一回死んだつもりでやり直すんだ〜〜って
仲良しの友達にも家族にも気丈に、いつも通り明るく振る舞って来ました。
そのゴタゴタがあってから1ヶ月経つのに
一回死んだつもりでなんて思えなくて
むしろもう消えてしまいたい死にたい
誰にも相談できないで夜中に1人で泣くことしかできません。助けて欲しいのに助けを求めたらいい人もわからないです。どうしたらいいかわからないです。もう限界です。辛すぎます。もう彼氏をつくることも結婚も子供もないと思ってます。流産してしまった子に申し訳ないし幸せになる資格なんかないんだと思います

A 回答 (9件)

朝の5時に辛さを吐けるほど本当に頑張ってきた人生だったと感じます。



知人にリスカの人が居ます
そのこはゴチャゴチャな家庭環境の中、成人を迎えてそして水で頑張るしかない環境です。
いずれ風に落ちるでしょう。それはご両親もその類だからです。

でも笑顔絶やさずに頑張ろうとしてます。その証が手首や腕の傷。

出来すぎている人間は他人を誹謗中傷して暴言、暴行、責任転嫁当たり前。
悩んでいる人間は全てを抱え込んでしまう。だから根は凄く凄く優しい方です^^

無理しないで下さい^^

人はどんなに遅くとも「幸せに」なる為に生まれてきたんです^^

次へ「間違い」を送らない・伝えない為に「後悔・反省」をして悩むものです^^
朝の5時に反省するほど心が助けを求めてしまっている。
過去は消せない。しょうがないことです。

今までは「つらい・辛い」です。
そこに此れから待っているであろう「いち・一」を加えます。
待っているのは「しあわせ・幸せ」です。^^

だから、少し心が落ち着いたら温かいお布団で5分でもいいから寝てみてくださいね^^
少しはよくなる2018年を祈ります^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。この期間いろいろなことを考えやはり死にたくなったりも繰り返していましたが、友人の助けが強く立ち直りかけています。優しい言葉に救われていたと思いますなんどもこの回答を見ました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:39

今の貴方の現状や考えで何が解決するでしょうか?


貴方が死なれても罪人とも言える元彼は、世の中でのうのうと生き続けていきますよ。
そのような男こそ責任をとって死ぬなど、絶対にしないものです。
今、ここで貴方にとって大切なことは、社会で働いていないならば、社会で働くことであり、
新しい環境で自分自身の反省と赤ちゃんへの供養をしっかりと行なって行き続けることだと
思います。

私自身の経験でお応えさせていただき申し訳ありませんでした。
本当に負けてしまうと赤ちゃんには幸せが来ないと思います。しっかりと働き、自分の楽しみを
充実していくか作っていき、帰宅後には赤ちゃんのエコー写真でもありますならば、毎日お線香を
立ててあげ話しかけてあげ、手を合わしてあげるのが本当の幸せを願うことにならないでしょうか?

そのような中で貴方もまた間違いのない出会いがあるかもしれません。
もちろん、厳しくみればないかもしれません、だけど、一番大事に考えて上げるのは女性で私達は
赤ちゃんのことだと思います。
貴方が命を絶っても赤ちゃんは何も喜ばないでしょう。
ましてや罪人である元彼は何の記憶にもないようにして、生きていくだけです。
もう少し冷静になり自分の考えや行動を、見直される方がよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい申し訳ありません。
優しく厳しいお言葉ありがとうございます。やっといま立て直せる状態まで持ちこたえました。元彼には不幸があると思い生きていきます。それとは引き換えに好きだった仕事が再開できることになったりといいこともたくさん舞い込んできました。生きていてよかったですありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:41

彼氏ひどいね



つらかったよね…

1ヵ月…まだまだつらいままだよね…
流産、つらかったよね

育てるのも大変だけど、
お腹からいなくなってしまったの、つらいよね…

家族は流産のことは知ってるのかな。
流産は、後処理があるのは知ってるかな?
病院で、してもらったかな?

きちんとしてもらってないと、次に妊娠しにくくなったり後で子宮のトラブルが出てきたりもするから、してもらってね…?.
数万円のお金は、かかってしまうけど…。

赤ちゃんは、初期の流産は、
お医者さんにも止められないし、中期、後期でも、
気をつけてても、
流産はありうるんだよ…。

妊娠して、無事出産するだけが、妊娠じゃないんだよね…。つらいことだけど…。

赤ちゃんは、ずっと、
多分貴女のそばにいるよ…。

貴女が悲しんでるのをみて、
一緒に悲しんでると思います。

いきなり、強くなったり、
忘れたり、
そんなの無理なんだよ。

忘れたりしなくていいから、
ゆっくり、貴女の傷を
時間が少しずつ癒してくれるのを、待ちながら歩いたり立ちどまったりしながら、
日々を過ごせばいいよ

焦らないでね

いつか、
傷を抱えたままでも
笑える日がくるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
傷を抱えたままで笑える日なんかと思っていましたが、本当ですね。
なんども読み返させていただき助けていただいた回答のひとつです。本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:42

大変でしたね。


人生山あり谷あり
良いこともあればどん底もある。
これは皆平等で一緒です。
辛い時にまた立ち上がれるか、
または崩れるかによって次の幸せがやって来るんですよね。
だから今を乗り越えていくんです。
これが人生。
人生なんてあっという間、
立ち止まって病んでいたら
貴方だけが気の毒です。
男性は悪気は無くても価値観のずれている人大勢いますから、
これからは恋はしても心は奪われないよにしたいものです。
ちなみに追う恋は相手の都合がいいようになりかねません、追われる恋、
こちらから連絡をしないと相手が本気になりやすい。
これからはぞっこりつからないで軽くお付き合いされることをおすすめします。
心まで持って行かれないようにね。
お大事に。頑張って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。

心まで持っていかれないように。
教訓にします。
今は幸せだと思える日々が増えており、病んでいるのも勿体無いの意味がわかりかけています。
必ず幸せになりたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:46

その様ですね。


水子は浮かばれません。
    • good
    • 0

私も同じ経験をしました。


その当時は、世界から取り残された感があり悲しい、辛いの感情しか湧いてきません。
今はきっと辛く悲しい…
ですが、そんな状況でも生きてみてください。日にちが薬です。私は、流産した子の事は、今生きてると何歳だな…と思い出したりしてます。
もう、一生彼氏も、結婚もしないとその当時は何故か誓った感じがありましたが、自分の殻に閉じこもったまま出会いがあるのにも関わらず見て見ぬ振りをして生きてきましたが、「もういいんだよ…幸せになりたいな…」と思う時が来ます。そう感じたら体がフッと暖かく生きた心地がしました。
人にもよると思いますが、私は7年かかりました。ですが今思うと、もっとこうしておけば良かった…と悔いが残ることの方が多かったです。
そうならないようにしてほしいと願うばかりです。
頑張らなくていいんですよ。
貴方が心から楽しい、嬉しいと思える日が来るまで見守っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。
同じ経験をされたのですね…
本当に辛い毎日でしたが生きていてもいいんだと思える日が増えてきています。
同じ経験というとかなり辛いのに回答いただき大変励まされました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:45

お疲れ様です



ニヤリ的な価値観ですが

子供は授かり物
流産したのは何かの運命

彼氏の気が替わったのも
何かの運命

死んだつもりでやり直さなくても

死ぬとき死ぬのが運命だから


なんとなくでm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。

なんとなくというのは大切なことだったのですね。
なにからなにまで一生懸命やるのをやめました笑
とりあえずは好きなことだけ一生懸命やってみようと思えました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:44

最低な男ですね。

見返して幸せになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。
本当に最低な男ですよね笑
もう未練も何もありません。幸せだと思うことも多々舞い込んできました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:43

初めまして



お辛いでしょうが、頑張ってください
人はいずれは死ぬものです!だから、死ぬ時が来るまでは頑張って生きてください!

流産したお子さんの分まで、あなたは生きなければならないと思います

かっこ悪くても・無様でもいいと思います

死ぬ時は必ず来ます!だからそれまでは一生懸命生きてください!

生きる喜びを感じる事が出来るまで、あがいてください

きっと生まれる事が出来なかったお子さんも、あなたが一生懸命生きる姿を見守ってくれるはずです!

だから、その子の為にも、頑張って幸せを掴んでください・・・あなたの幸せを、生まれる事が出来なかったお子さんも、願っているはずです!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。
生きていてもいいんだ生きてることは楽しいんだと思えるような日が多くなってきています。
一生懸命生きてまた戻ってきてくれたらと願うこともできるようになりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!