
節分に恵方巻きを食べますか?
おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (208件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.207
- 回答日時:
食べました。
穴子入りの798円。一応おいしかったのですが、添加物の多いこと。翌日胃腸がもたれ寝込みました。添加物は抗菌剤など必要最小限にしてほしいものです。ついでながら、他の店の総菜やコンビニ弁当、駅弁などについてもですが、添加物の味が薬っぽく感じることがよくあります。過去には観光地のたこの塩辛などがソルビン酸カリウム過多で薬っぽく食べて吐き気がして捨てました。
体不調にもなりやすいです。
私は、つとめて牡蠣など食べていますが、悪い添加物を実感できないのは、多くの日本人の亜鉛不足が原因では?(私見)
2人に1人は癌に。乳がんが30年間に3倍化などの原因のひとつとして、私が一番疑っているのは食品添加物です。あくまで私見ですが!
1960年代など、大昔の駅弁やお菓子の方がおいしかったなども・・・
だから、道の駅の食堂の食事はおいしいのかもしれません。
No.204
- 回答日時:
関西人に「毎朝納豆食べますか」と聞くのと同じだとおもってくれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
月度ってどういう意味ですか
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
昔の愛称?「~の字」
-
○月第○週 の数え方について
-
足かけ~年の足かけとは?
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月末に「暑気払い」はおかしい?
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
ExcelVBAで質問です。Workbook_...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
一ヶ月前、一ヶ月後
-
自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹...
-
自治会の通常総会の年度について
-
「おじろく」は長男が死んだら...
-
塾をやめる時期について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆった~り会話しましょか
-
8月までっていつまでのことでし...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
昔の愛称?「~の字」
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
「1年以上」の定義について
-
満何歳の意味
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
月度ってどういう意味ですか
-
七夕祭りの挨拶(介護施設)
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
足かけ~年の足かけとは?
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
-
自治会の通常総会の年度について
-
一ヶ月前、一ヶ月後
おすすめ情報