dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天edyを使うにあたって、楽天クレジットカードから入金したいのですが、edyリーダーを買わなきゃ出来ないのでしょうか?iphoneでお財布携帯も出来ません。

一度楽天から楽天クレジットカードにedy機能がついてなく、edyカードを買いました。500円。
そのあと、調べていたらクレジットカードをedy付きにできると書いてあったので、クレジットカードをedy付きに無料で申し込みました。
500で買ったedyカードとクレジットカードedy付きは、併用して入金さえしていれば使えますか?
その際にやっておいたほうがいいことがあれば教えていただけると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • カテゴリー間違えました。申し訳ありません。

      補足日時:2018/01/31 08:56

A 回答 (2件)

自宅でedyへ入金するならedyカードリーダーが必要です。


ただ事前にパソコンで登録しておいて近くのファミマでFamiポートを使って入金するという方法はあります。一回切りの登録も、Famiポートを操作するごとに一定額チャージされる設定も可能です。(後者のチャージは一日一回まで)
他にオートチャージ設定で、ファミマやローソンなんかでedyを使う際に残金が指定以下だと自動でクレジットカードから一定額がチャージされる方法もあります。
ただこれらのチャージがクレジットカード付属edy以外のedyでもできるかどうかは未確認です。
    • good
    • 0

楽天Edyにクレジットカードからチャージするには、Edy Viewerが必要です。

 まず、リーダーライターの準備など、Edy Viewerの利用環境を整えます。 次に、Edy Viewerよりクレジットカード情報の登録をします。 翌日正午以降、Edy Viewerよりチャージできるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/31 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!