dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I Tunes の請求先情報更新について

情けない質問なんですが
I PhoneでI Tunesから曲をダウンロードしようと思ったら
請求先のクレジットカードの有効期限が切れているので情報を更新してくださいと表示されました。
もちろん、クレジットカードはカード会社から更新されていたものが来ていたので
画面上で有効期限を変更してみたのですが、コードという欄に何を入れていいのかわからず
その先に進めません。クレジットカードの暗証番号でもないし、カードのICサービス番号なるものも試したのですが「正しくない」と出てきてしまいます。
結果として請求先情報を更新できないので、新たにI Tunesから何かを購入することができません。
このコード番号とは何なのか分かりますか?
I Tunesをダウンロードした時になにか自分で設定するものがあったのでしょうか。
思い出せません。また何ケタのものなのかもわかりません。
何かご存知の方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

> コードという欄に何を入れていいのか



クレジットカードのセキュリティコードです。会社によって桁数は
違いますが、カードの番号の近くに怪しげな数字が書いてあるはず
ですよ。たとえば添付の画像のように。これはMacのiTunesで支払い
情報の編集をする画面に出てくる説明の一部です。
「I Tunes の請求先情報更新について」の回答画像1

この回答への補足

ご報告が遅れましたが、教えて頂いた点、ご明察でした。
助かりました。ありがとうございました。

補足日時:2010/09/17 09:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
お返事が遅れ済みませんでした。

一度カード裏面の右上にある小さな三ケタの数字で試したのですがうまくいかず
次はご指摘の番号をトライしてみます。(確かにありますね)
WiFi環境のところに行かなくてはならないので......

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/07 07:38

 セキュリティーコード番号の事では? ネットショッピングでクレジットカードを使うと 最近はセキュリティーコード番号の入力を求められます。

 クレジットカードの裏に印刷された番号で 3桁、又は4桁の番号です。 入力画面をよく見ると確認方法が書かれています。 暗証番号を求められる画面は フィッシング詐欺です。 ICサービス番号は JALのカードかな?
http://www.mpj-ticket.com/securitycode.htm
http://www.cardservice.co.jp/service/csc/index.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
お礼が遅れまして済みませんでした。

カード裏面の右上に小さく3ケタの数字が書いてあり、これを使うと
「コード番号が違います」という表示は出ないので正しいのかもしれませんが
代わりに「この支払方法はご使用できません」とでてきてしまいました。
カードは間違えなく更新しており、新しい利用期限も入力したのですが......
なんども間違ったコード番号でトライしたせいでロックでもかかってしまったのでしょうか?

ただその後、別の方の回答で、カード裏面のサイン欄にある数字ではないかとアドバイス頂いたので
次回はそちらを試してみます。(WiFi環境のところに行かなくてはならないので)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/07 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!