
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ストロボの電圧は300V程度、コンデンサに蓄えられた電荷は200~400uF程度。
条件次第では(手が濡れているとか電流が心臓を通ったりとか)、死ぬこともあります。
ちなみに、使い捨てカメラではありません。再生し使い回します。
ですから、カメラの所有権はメーカーにあり、現像に出したら返却してもらえません。
まぁ、自己責任で遣るならご自由に!
No.1
- 回答日時:
いいえ
死にません
ストロボ回路から出力される電圧は5vですから、触ってもビリビリしませんし
ストロボその物の電圧は1万ボルト以上なので死にますが
>ストロボ回路から出力される電流が心臓付近を通ったら感電死しますか?
電圧が低いので死にませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ ケチケチミラーレス一眼はなぜ増えているの? 7 2022/06/29 22:11
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- バッテリー・充電器・電池 リチュウムイオン電池に使うポリスイッチの選び方は?? 1 2022/05/11 12:01
- その他(AV機器・カメラ) 真空管プリアンプのハムバランサーの取り付け位置について教えてください 1 2022/10/05 09:25
- 電気工事士 【電気】電気盤内の電気線路でブレーカーの下にマグネットコンタクトが付いている動力電 2 2022/10/18 13:11
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- 工学 NMOSのゲートソース間電圧ードレイン電流特性の実験のシミュレーションを写真の回路でやったのですが、 1 2022/05/03 00:50
- 物理学 微小電流で働くサイリスタもしくはそれと同等の回路 6 2022/04/17 22:16
- 工学 電磁石の故障 2 2022/09/07 18:03
- 電気工事士 1.制御盤ってなんですか? 2.電圧コネクタってなんですか? 3.回路信号、回路番号、電気回路ってな 1 2022/12/21 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EOS Kissでストロボをオフにす...
-
傘トレのトレペの貼り方(写真用...
-
外付けストロボTTLモードで...
-
モノブロックストロボの出力
-
キヤノン A-1のストロボについ...
-
キャノン newF-1で使い勝手の...
-
『空の雲』の撮影は[DMC-TX1]よ...
-
キーボード入力
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
野球場のバックネット裏から、...
-
一眼カメラしょしんです。 Niko...
-
携帯画像のファイル名
-
デジタル一眼の明るさについて
-
文化祭ステージ発表の写真撮影...
-
町中での撮影(肖像権問題)と...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
EOS Kiss digital 写真のサイズ...
-
写真をオンラインに保管
-
シャッタースピード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
EOS Kissでストロボをオフにす...
-
CANON EOS 5 のカスタムファン...
-
ストロボディフューザー「オム...
-
キヤノン A-1のストロボについ...
-
モノブロックストロボの出力
-
使い捨てカメラのストロボ回路...
-
古いマニュアルカメラにフラッ...
-
ターンテーブル(レコードプレ...
-
大阪府・東大阪市で撮影したもの...
-
内蔵ストロボ撮影で白とび
-
LEICA M6(TTLなし)に向くスト...
-
ニコンF2にスピードライト
-
ストロボとフラッシュ
-
望遠レンズを使ってのストロボ撮影
-
傘トレのトレペの貼り方(写真用...
-
キャノンのキスデジXを使用して...
-
人物撮影に使用するカメラ用品...
-
どのストロボ・ラジオスレーブ...
-
CASIOのデジカメ
おすすめ情報