
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ストロボの電圧は300V程度、コンデンサに蓄えられた電荷は200~400uF程度。
条件次第では(手が濡れているとか電流が心臓を通ったりとか)、死ぬこともあります。
ちなみに、使い捨てカメラではありません。再生し使い回します。
ですから、カメラの所有権はメーカーにあり、現像に出したら返却してもらえません。
まぁ、自己責任で遣るならご自由に!
No.1
- 回答日時:
いいえ
死にません
ストロボ回路から出力される電圧は5vですから、触ってもビリビリしませんし
ストロボその物の電圧は1万ボルト以上なので死にますが
>ストロボ回路から出力される電流が心臓付近を通ったら感電死しますか?
電圧が低いので死にませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
カメラ機能について スマートフ...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラブ、BAR、ライブハウス な...
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
使い捨てカメラのストロボ回路...
-
ターンテーブル(レコードプレ...
-
Nikonの中古ストロボ使えない?
-
キャノン newF-1で使い勝手の...
-
Nikon SB-26のストロボについて
-
ストロボライティング初心者な...
-
ストロボとフラッシュ
-
LEICA M6(TTLなし)に向くスト...
-
ヤシカ エレクトロ35GSに合う...
-
canon eos kiss x5
-
ニコマートFTn用のストロボ
-
Eos Kiss X9iかEos6D暗いところ...
-
望遠レンズを使ってのストロボ撮影
-
スト口ポ照明装置
-
縦位置で撮影するときストロボ...
-
メッツストロボの評価は?
-
EOS kiss X7の設定について
-
古いマニュアルカメラにフラッ...
おすすめ情報