
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
HDMI変換ケーブルが粗悪な物ですと、信号がうまく伝わらないことがあります。
特に長いケーブルは要注意です。
必要な信号が伝わらないから「入力信号なし」と出ていそうです。
USBが何かはわかりませんが、入れ直すことにより
信号が新たに出るため、曲がりなりにも映っているのです。
うちもTVレコーダを先日買いましたが、データ移動するために
秋葉で買いだめした長めのHDMIを使いましたが
同じような症状がでました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ DVI→HDMI変換ケーブルの不具合? 5 2023/01/14 12:18
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- その他(パソコン・周辺機器) 一体型パソコンでペンタブを使用した際反応を正常にする方法 1 2022/04/30 12:38
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- LANケーブル・USBケーブル ワコムワンが認識されない 1 2023/01/01 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
SATAは二分岐できるか?
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
-
インターフェイスをPCに認識さ...
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
G3 Mac HDの交換
-
pc98の外付け5インチfdd lfd-51...
-
HDMIケーブルで接続部が薄いタ...
-
接続に必要な物がわからない(...
-
acerモニター分解方法?
-
モバイルバッテリーでスマホを...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
RadeonHD5770で3画面出力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
SATAは二分岐できるか?
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
DVDの映像が流れない
-
PCとシーケンサが通信できない
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
<SASハードディスクを接続...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
テザー撮影用 おすすめノートPC...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
DELLのパソコン初期設定について
-
Windows XP PCの映像を10のPCで...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
おすすめ情報