
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、私はします。
子供のころからの癖です。
うちの妻からは苦情はありません。
世の男性は皆そうだということはないでしょうけど、逆に女性でも中にはそういう人はいると思われます。
まさか、湯舟の中に放尿するのではないですよね?!
ところで、お風呂は汗を流すところですが、汗と尿はほとんど同じものだというのはご存知ですか?
それはさておき、においがするのですか!
あとから流してしまえば匂いが残ることはほぼありえないと思うのですが、、、浴室自体の構造に問題があるような気がします。我が家の窓なしユニットバスでも匂いは全く残りませんので。。。
No.10
- 回答日時:
ここには2つの問題が存在しているような気がします。
まずは旦那様のお風呂での放尿の件、そしてその後の匂いが残る件です。
最初の問題ですが、すいません、私もしてしまいます。子供の頃は我慢できないとたまにしていたくらいなんですが、家を新築して大きなお風呂にしたせいで、シャワーのお湯の温かさでなんとなくしているうちに気持ちよくなりました。もちろん常識からみると許されない非常識という批判は覚悟の上です。世の潔癖な清潔好きな奥様から見ると決して許されない行為でしょう。ちなみに4歳の息子が小さいころにおしっこを我慢できなくて、お風呂でさせたことがあったんですが、それ以来息子も癖になったらしく、今は当然のようにお風呂に入る際におしっこしますね。妻もそれを知っていますが、息子のことも私のことも何もいいません。妻はいいかげんなだらしない性格ではなく、部屋の掃除もいつもピカピカでなければ気にいらないタイプのようですが、不思議と何もいいません。もちろん入浴後には毎回丁寧に掃除していますが、それだからでしょうか。
また屁理屈ではないんですが、他の方も回答されていたように汗と尿は同じ成分ですから、汗を流す場であれば尿もいいかと・・・。多少言い訳っぽいですね。
また2つ目の問題ですが、臭い残ると言うほうが問題です。先ほども話ししましたが家は新築でお風呂も新しいんですが、シャワーと共に流しているけど後まで臭いませんよ。きっと排水の問題ではないでしょうか。そうなるとまた尿とは別の問題があるようですね。
いずれにしてもあまり堂々と主張できることではないですが、気持ちのいいことでついついやってしまいます。気にするなといってもこればかりは感覚の問題なので気になる人は気になりますよね。その点うちは問題にしない妻なのでよかったかなと思っています。
No.9
- 回答日時:
以前、TVで「一度お風呂でオシッコをしてみると
お湯を洗い流しつつできるので、気分よくて
やめられなくなりますよ」
とかタレントさんが言っていたのを見たことがあります。
(逆に拭いたり、そのまましまったりしないから清潔だとも…
…確かに…苦笑)
旦那サマには、トイレそのものよりも
後の匂いがイヤなのを強調して
言ってみるのはどうでしょうか??
愛する奥サマに匂いをかがれてるなんて~!と
やめてくれるカモ…です。
私の場合も何か嫌なことをやめてもらう場合は、
私がこう思う、感じるからイヤだと言うと、
単に「イヤだ!」というより
受け入れてもらえる率が高いように感じます。
参考にして頂けると幸いデス^^
No.8
- 回答日時:
においがするというのは、なにか病気の可能性もあるのでは?
シャワーを流せばにおいはしないはずですし。
室内犬や猫のトイレだって、そんなににおわないはずです。
一度病院に行ってはどうでしょう?
未亡人になったら、風呂場でおしっこすることに怒ることもできなくなりますから。
No.6
- 回答日時:
アメリカ人の4割はシャワーにまぎれてするそうですが・・・^^;
日本だと・・・
普通はしないですねぇ・・・
参考URL:http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/07/post …
No.5
- 回答日時:
うちの子(♂)は風呂で当たり前のようにオシッコしてます。
すみません、躾がなっていなくって。(^^;
将来、お嫁さんに同じこと言われちゃうかなあ…。
もちろん家の風呂限定のことで、
銭湯のようなところでは、トイレでしています。
そう目くじら立てるほどのことでない気もしますが、
嫌なものは仕方ないですよね。
どれほど嫌なのか、懇々と説教してみてはどうでしょう。
あと、風呂近くに貯金箱おいて、
お風呂でオシッコしたら罰金を取るとか。
溜まったお金で、美味しいものでも食べてください。(^^;
No.4
- 回答日時:
世の男性は皆そうしてるとは考えられません
(人のご主人をすいません^^;)男性としてではなく、人間として「非常識」です。「癖」ではなく非常識なのです。隠れてすればいいというのは間違いです。隠れてもしてはいけません。お風呂場はトイレではないのです。入浴中に尿意をもよおしてしまうのは仕方ないし治しようもないと思うのですが、其の時にお風呂から出て、トイレにいくのが、後の人のひとを考えると当然なのです。 あなた トイレの便器で入浴してるのとかわりませんよ・・・自分の子供をトイレの尿のはいった便器をお風呂と称して入れますか?と ご主人の善意と常識に訴えるしかないような気もします。もし私でしたら ご主人の親御さんに相談します。それでも駄目なら 風呂を改築! アメリカ風に(最近はホテルや養護施設でもみかけますが)湯船とトイレを同じ個室にするのです。これで問題なしです。実はこれ、とても便利で、子供のトイレの躾や将来の老後の事考えると すばらしいバリアフリー設備です。 ご主人直すつもりがないのでしたら もう老人と同じでトイレまで間に合わないんだ・・はやめの介護とあきらめて はやめに 改築 お勧めします^^;
No.3
- 回答日時:
私の知人の旦那さまもお風呂場ですると聞きました。
もうクセになってしまっているのかもしれませんね^^;
お子さんがいらっしゃるようでしたら、せめてお子さんには
見られないようにして欲しいですよね
No.2
- 回答日時:
世の中の男性がすべてではありませんが、している人もいれば、しない人も居ます。
女性でも、お風呂場でしちゃう人もいれば、絶対にしない人もいます。
もう癖としてDNAに組み込まれていると思うので、なかなか直らないかもしれませんね。
逆に、これを逆手にとって、『あなたがおしっこするんだから、あなたがお風呂洗ってよ』と、風呂当番にしてしまうのはいかがでしょう?
自分で洗うのですから、責任をとっていることにもなりますし、あなたの負担も軽減されて一石二鳥になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
風呂キャンセル界隈ってシャワ...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
女性のお風呂場でのおしっこ
-
電気風呂、ってあなたは知って...
-
スポーツジムの風呂会員。特に...
-
シャワーで オシッコしたこと...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
昭和時代のいつ頃から,毎日お風...
-
お風呂に入らずに寝る彼氏
-
学校の旅行の風呂の恥ずかしい...
-
風呂 入浴 オシッコ 小便 女性
-
独り暮らしの方、浴槽には入る?
-
お風呂・洗面台でおしっこをし...
-
夜お風呂に入る人は夏の朝どう...
-
お風呂のシャワーのヘッドの向き
-
お風呂の上がり湯ってしますか?
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
洗面台のひび割れを100均の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
学校の旅行の風呂の恥ずかしい...
-
お風呂に入る時刻。何時までな...
-
女性のお風呂場でのおしっこ
-
シャワーで オシッコしたこと...
-
スポーツジムの風呂会員。特に...
-
風呂キャンセル界隈ってシャワ...
-
マンションにて夜中のお風呂上...
-
お風呂・洗面台でおしっこをし...
-
先にお風呂から上がった人が家...
-
お風呂に入らずに寝る彼氏
-
一日2回お風呂&シャワーを浴び...
-
昭和時代のいつ頃から,毎日お風...
-
家のお風呂 入る順番は?
-
ラブホテルについて。 皆さんは...
-
今までの人生の中で最も嬉しか...
-
風呂 入浴 オシッコ 小便 女性
おすすめ情報