dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

いきなりなんですが、少し悩んでいる事があって皆様に意見をいただきたく質問しました。どんな内容でもいいので、答えていただけると嬉しいです。

お風呂での事なんですが・・・旦那と一緒に入っているんですが、いつも体を洗う前におしっこしているので、入る前に「おしっこした?」と聞くようになってしまいました><
皆様(旦那様は)お風呂で普通におしっこするんでしょうか???

A 回答 (16件中1~10件)

主人はお風呂でおしっこをしているようです。


そのことで3日前にけんかしました。(おしっこの件でのけんかは2回目です。何度注意しても、一時的にしかやめてくれません。なかなかしぶとい癖のようです)

私的には、お風呂でおしっこはありえないです。
将来子供のしつけに影響すると嫌なので、今のうちに直してもらうよう、今後もがんばって戦うつもりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那を教育するっていうのも必要なことですよね。
子どもにも影響を与えるということで、私も戦っていきます!!

お礼日時:2006/06/16 21:17

この前テレビで芸能人がこの話をしていて、その場でも男の人達は肯定派がほとんどだったので、ものすごくショックを受けました。

今までそんな人がいるなんて考えた事もなかったので…。
質問者様はご主人と一緒にお風呂に入っているのに目の前でそんな事されるんですか。。。私個人的にはありえないです。
    • good
    • 0

この前テレビを見ていたら、結構気どった芸能人もしてるって、バラしてる人がいました。



ゴルフ場のお風呂で発覚したようです。

へえ~と思いましたが、皆お風呂では気が抜けるようです。
    • good
    • 0

確かおじいちゃんがしていたので、俺もしていたかな。



ひとりだと、早めにすれば、あとから体や頭洗うので、そりゃ完全に、洗い流されるので、物理的には、問題はない。

妻が嫌がるので、一緒のときはしないですよ。

上品な人と暮らしたかったので、妻はそんなことしないし、実は嫌がる妻で、うれしいです。
    • good
    • 0

回答を読んでいてあまりに多くの人が肯定的な意見でびっくりしました。


個人的にはすごく気持ち悪いです。主人の排泄シーンも全く見たくないです。
もし仮に同居の義母、義父がおしっこをしたとしてその後に同じお風呂場に入ると思うとゾッとします。
銭湯でガマンできずしてしまう子供じゃあるまいし、ご主人にはやはり注意されたほうがいいと思いますが。
    • good
    • 0

風呂場ではしませんね。

風呂を洗う人のことを考えるともよおしても我慢しますので
    • good
    • 0

マナーとしてはしないのが正しいような気がするのですが・・なぜなら、尿というのは排泄物で、汚物です。


トイレ以外のところに流すのはNGだと考えるのが普通ではないでしょうか。
私もお風呂で催してしまって面倒くさいからここで・・と思うことはありますが、「いやいや、そこまで堕ちてはいけない」と思い直してトイレに行きます。
旅館や公衆浴場ではしないことを、自宅ならばするというのもおかしいのではないか。
もちろんこれは私の考え方です。

個人個人がするかしないかは、個人の価値観によるので、なんともいえません。
実際、汚物といっても成分的には汗と同じで、汚いわけでもないですしね。(飲む人もいるし)
ただ私個人は、人に堂々と言えないようなことならばやはりエチケット違反であると思うし、それを許してしまうと自分自身がだらしなくなるようで、いやなのです。
    • good
    • 0

 身体があたたまり、身体の芯がゆるんでしまう場所


ですので、おしっこをするということは、時々あるよ
うです。また一度そういうクセがつくとなかなか抜け
ないようです。条件反射になってしまうのですね。
上岡龍太郎さんもおっしゃってました。

 ですので、お風呂でおしっこをするというクセをも
つのは、おおいにありえることです。

 しかしそれはよくないと考える考え方もありますの
で、あなたが「お風呂でおしっこはしないように」と
しつけることは、とてもたいせつなことです。
    • good
    • 0

します。



勿論、洗い場で・排水口に近い所で・一人のときに、です。

そして後でシャワーのホースを引き回して、洗い場の周囲一帯をよく洗ってはおきますが。 
ただし、温泉・共同浴場などではしません。
理由は、不快感を持つ人がいると思うからです。自分も他人がするのを見れば不快だろうと思います。(見た事はありませんが)

近くに温泉地(同じ市内)があるのですが、脱衣場の他、浴室内にもトイレ(小)を設けているホテル・旅館や共同浴場もよく見かけます。
温まると尿意を催す事が多いようです。

           
    • good
    • 0

そういえば私もしていました。

なんかトイレいくのがめんどくさいので、一人で風呂に入るときは時々することはあります。でも、自分だけかと思っていたら結構している人多いですね。

関係ありませんが、我が家では冬になると入浴中にみかんを食べる習慣はありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A