
私は社会不適合者ですか?
私は大人しい性格のため小学校高学年から中学校まで一人で過ごすことが多かったです。それでクラスから孤立した存在になってきて、段々とからかい的ないじめを受けてきました。机を離されたり、席替えで私の隣になった男子に最悪だわー誰か変わってー。と目の前で言われたりしてきました。一番堪えたのは嫌がらせ受けてるときの女子からの憐れみの目がきつかったです。みんな私が嫌われてるのを知ってて、女子に話しかけても嫌な顔をされたりバイ菌扱いを受けました。中学校になってからも、小学校の人が変わらなかったので何も現状が変わらなく、もっと陰湿になりました。ですが、中学校では三年間無遅刻無欠席でした。高校になってからはいじめはなくなりました。そして高校卒業して就職したのですが、大人しく積極性がないため、職場で上手く人間関係が築けません。最低限のホウレンソウはしているのですが、雑談などがうまく出来ません。人と関わるのがつらくて、死にたくなります。たぶんこの性格は一生治らないと思います。こんな私は社会にいらないですよね。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いろいろと悲しい目にあいましたね。
社会不適合者とは誰のことを指すのでしょうか。
今まで社会で生きてきたあなたでないことは明白ですね。
大人しい、あまり喋らない、感情を表に出さないなど、日常的に人とのコミュニケーションに必要な部分がないと、みんなわからないですよね。
そう、付き合い方が難しい人なんです。
子供ならイジメや仲間外れにしますね。
大人は....仕事に差し支えなければ一応OKでしょうが、飲みに行ったりの誘いはないでしょう。
私の職場にも同じような方がいますが、飲み会(飲みませんが)にもいつも来ますし、同期会も来ます。
しゃべらず皆さんの会話に反応し笑うだけです。
でも本人は楽しそうですよ。
みんな付き合い方がわからないので、最低限の反応や会話はして仲間に入ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
まったく違います。
個性ってなんでしょう?学校では個性を伸ばして尊重すると盛んに言います.それが本当なら、あなたの性格は立派な個性です。それなのに、個性が目立つと周りから疎まれてしまうことが多いようです。
私は外では9割が敵のように感じられますし、私の性格から推し量ると、遠く外れてもいないように思います。9分は、私に無関心で、どうでもいい人たちでしょう。そして1分が私と気が合う人たちです。とても少数ですが、私と気が合う人たちは、気兼ねなくなんでも言いあうことができる人たちです。周りには、表面上は人当たりが良く、上手に付き合う人が多くいますが、裏に回ると鼻をつまみたくなるような行動をとる人たちが多くいます。
私はそんな人たちと付き合うより、気兼ねなく何でも言い合える、ごく少数の人がいるだけで十分です。そんな性格ですから、積極的に人と関わろうとはしません。人と関わって誤解が生じないように、気を使いながら生活する。そんな疲れる日々を送るよりは、数人あるいはたったひとりの親友と付き合う方が、どれほど充実した日々を送ることが出来るかしれません。それに話題がなくサービス精神のない私は、ほかの人たちとの共通の話題は皆無で、大体は無言のまま時間が過ぎていきます。親しくなるとなんでも話せるようになりますが、それまでには相当の時間がかかります。大概はそれまでに、みんな離れていきます。あなたの書いてる、ホウレンソウなんてことはしたこともありません。でも、自分に与えられた仕事などは誰にも負けないように、後ろ指をさされないように、できる限りのことをします。周りから好かれたいなんて思ったことはありません。
それからみると、あなたの言うように、あなたはかなり優しい性格なのでしょう。いじめにかかわる人たちは、自分にいじめが向かないように、ドキドキしながら誰かにそれを押しつけようとして、一人では歩いていけない自信のないひとたちです。あなたはいろいろなことを自分自身で耐えて、解決して来たひとではないですか?周りと合わせなければ生きていけない人たちと同じようになるよりは、あなたはあなたに与えられた仕事なりを一生懸命にこなして行けばいいのではないでしょうか?小学生の時も中学生の時も高校生の時も、私は学校に行きたくない時は休みました。ですから、無遅刻無欠席なんて私には夢のまた夢です。あなた以上に私は社会的不適応ですが、親友がいて、毎日やりたいことをやって過ごしています。誰かひとりで良いですから、話せる人を作ってください。これだけたくさんの人がいます。あなたと話が合う人が必ずいます。その人をみつけるために日々を過ごすだけでも意義があります。決して自分から心を閉ざさないでください。あなたのように繊細で優しい性格の人は稀です。もったいない日々を送らないで、でも無理をしないで、友達を見つけるための少しのチャンスを生かせるように準備しておきましょう。
No.2
- 回答日時:
全然、不適合者じゃないですよ。
だって仕事もできてほうれんそうもちゃんとできるんですよね?だったらちゃんと社会に貢献できてるじゃないですか!
小中学生の時いじめにあっていたのは以外とみんなあることで、でも、小学校、中学校の人間は大人になってからは関わりがなくなる人間なので気にしなくていいと聞きました。どんなに仲良くても、社会に出れば忙しくてなかなか関わる時間がなかったりするので気にするなと林おさむが言ってるを聞きました。
無遅刻無欠勤て凄くないですか?なかなかできることではありません。
会社はあくまで会社です。
自分が良いと思う人と関わって行けばいいと思います。
ちなみに私はほうれんそうすらまともにできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:32
- 金融業・保険業 大きな生命保険会社や、銀行について。やはり男性が就職するなら『高学歴の方が良い』なのでしょうか? 1 2023/04/02 10:46
- その他(悩み相談・人生相談) 性格って変えれるとのなのでしょうか? 人間のじんかくけいせいはいつごろかくていするのでしょうか?? 2 2022/09/14 13:43
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害かなにかありますか? 2 2023/01/10 12:13
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(社会・学校・職場) 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:47
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 先程ある考え事をしていて、とてもある悩みに直面しました。それは気がついたら自分の性格が変わり果ててい 2 2022/09/09 01:30
- 高校 勉強の出来るアホっていいですか? 7 2023/07/01 03:32
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでいる事があります。 自分に自信を持ち堂々としてような雰囲気や立ちる振る舞いが出来るよう 3 2022/09/13 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
末っ子、妹っぽいと思う人の特徴
-
いじめ加害者よりも被害者の性...
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
A型ってうざいですよね僕はAB型...
-
嫌がらせやいじめをする人の心...
-
あなたの職場や周囲などにいる...
-
ぼくってばかなんですか!? 自...
-
何もしてないのに嫌われて陰口...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
お医者さんは頭は物凄く賢いは...
-
AB型に個性的な人が多いのは気...
-
自由人な彼女に嫉妬しない&長...
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
相手の血液型(とくにA型の人)...
-
どうすればいいですか?
-
意識高い系について私はよく意...
-
友人や親戚、学校の先生や自車...
-
冗談ってわかっていても、ただ...
-
パートのおばさん
-
悪口を言っていないのに、悪口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
いじめ加害者よりも被害者の性...
-
A型ってうざいですよね僕はAB型...
-
自由人な彼女に嫉妬しない&長...
-
末っ子、妹っぽいと思う人の特徴
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
嫌いな人と同じ大学 同じ学部に...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
何の前触れもなく突然血液型を...
-
何で東北って陰湿ないじめが多...
-
何度も親友に容姿いじりをして...
-
結局世の中顔ですか? 私の学校...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
お医者さんは頭は物凄く賢いは...
-
行動しない人は成功しませんか?
-
悪口を言っていないのに、悪口...
-
「これは悪口とかじゃないんだ...
-
パートのおばさん
-
旦那さんがAB型の方! 付き合っ...
-
周りの人に恵まれすぎててこわ...
おすすめ情報