dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAHOOゆうパックは通常のゆうパックと到着する日は変わらないのでしょうか?通常のゆうパックより1.2日遅くなるとどこかのサイトで見ました。実際はどうなのでしょうか?

A 回答 (5件)

皆様のおっしゃるとおりYahoo!ゆうパックのファミリーマートへの集荷は原則として1日1回ですからその日の集荷後に出してしまえばタイムラグは大きいですね。

通常のゆうパックの郵便局は1日に数回は集荷がありますから。

私はYahoo!ゆうパックはオークションの落札商品を送ってもらった経験しかありませんが、やはり1日くらいは普通のゆうパックより遅いです。ようやく自分の地域にもファミリーマートが開店したので発送も試してみたいと思います。

Yahoo!ゆうパックは料金の安さに重きを置いていて、速達扱いもできませんので迅速でないと困る場合には不向きです。私は料金が安ければ1日くらい遅いのなら平気なので、Yahoo!ゆうパックはオークションの落札商品を出品者の方がファミリーマートがお近くにあれば承諾を得た上でこちらから手続きをしていつも発送してもらっています。

参考URL:https://takuhai.yahoo.co.jp/html/FAQ.html
    • good
    • 0

YAHOOゆうパックの利点は、24時間いつでも受付てもらえることだと思います。

郵便局は、夜間はあいてませんからね。
    • good
    • 0

以前にYahooゆうパックで荷物を出した時に「1日1回しか集荷しませんので、届くのが遅くなりますがよろしいでしょうか?」と言われましたので多少は遅くなると思いますよ。

でも、早朝に出せば変わらないと思いますけど・・・ファミリーマート(2・3店舗で聞いたところ)で聞いたところ大体午前中に出してもらえればその日のうちに集荷するのでといっていましたよ・・・
    • good
    • 0

店頭への集荷が1日1回しかありませんので、差し出した時間が集荷時間に間に合うかどうかで1日の差が出ると思います。



ちなみに、同じような理由で「ローソンの郵便ポスト」も速達には向きませんね。
    • good
    • 0

私もそれが気になって昨日ファミリーマートと郵便局に聞きに言ったのですが、ヤフーゆうパックはファミリーマートしか受け取りをしていなくファミリーマートに郵便の配達員が来るのが一日1回らしいのです。


 地域によってまちまちらしいです。
 自分の所は昼3時に配達員が来て翌日には届くらしいですよ。範囲にもよりますが。

 ふつうのゆうぱっくと変わらないです。
 ただ、1日1回なので朝や正午くらいに出すのは無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!