dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽オクで出品していた商品が落札されたので、落札者がポスパケットを選択されたのでポスパケットでポストに投函しました。投函したのは昨日(木曜)のお昼なのですが、未だにポスパケットの問い合わせ番号が反映されていません。最低でも2回は集配されていると思うのですが、問い合わせ番号が反映されないままでもきちんと発送されるのでしょうか?


もし紛失となってしまった場合、私は返金と楽オクから何かペナルティを受けなければいけないのでしょうか?発送方法はゆうパックや宅急便も選択できるようにしていたのに、落札者が選択した発送で損を受けるのはどうも負に落ちません。問い合わせ番号の控えと、発送の証拠として写メを残しています。(ケータイはロックし、商品が無事に届けばきちんと写メは削除してます)


このような体験をされた方いましたら、教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

集荷した局でのスキャン漏れで発送されたんだと思います。


ポスパケだとおそらく1~2日程度で到着します。
「荷受」の次は「到着」→「持ち出し中」→「お届け済み」の順番なので、もしかするといきなり「到着」になるかもしれません。
その場合は無事発送されているので安心です。
心配であれば集荷した郵便局へ電話で聞いたほうが早いと思います。
でも、昨日投函して今日の夕方まで何の反映もされていないのなら、郵便局に残っている可能性も捨て切れません。
やはり電話で聞いた方が確実です。
ポスト投函だとどしてもスキャン漏れが心配ですので(あと、ポスト内での破損も心配なので)私は面倒でも窓口で出しています。
今のところはスキャン漏れは無いです。

もう発送通知はされていると思うので、落札者にはポスト投函で発送した事と、反映がさえていないので郵便局へ確認する旨伝えた方が落札者も安心されると思います。

ペナルティの件は分かりません。
楽オクは追跡番号のあるなしで判断するので、追跡番号があっても反映されていなければ出品者都合になるかもしれません。
そうなった場合まずは楽オクに事情説明するしかないでしょう。(それでどうなるかは分かりませんが・・・)

数日待っても届かないとなれば、正式に郵便局へ事故調査を申し込んでみてください。
https://yubin-chousa.jpi.post.japanpost.jp/omous …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はありがとうございました。

教えていただいたように今朝、問い合わせ番号が『到着』に反映されました。問題なく本日、落札者の元へお届けできました。

楽オクに問い合わせた回答がなんとも的はずれなものでしたので本当に助かりました!

お礼日時:2011/06/04 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!