
知人の会社にはフレッツ光でvg430aゲートウェイ装置というものが設置されていて、これで幾つかの電話番号を使っているようです。インターネットもフレッツ光で利用中です。
見たところ、フレッツ光のONU?とこのvg430aがLANケーブルで繋がっています。
そこで質問なのですが、今回インターネットを現状のフレッツから他社のものに変更しようと思うのですが、この場合、このフレッツの電話環境は残したままNetのみ解約ということはできるのでしょうか?
例えばコミュファ光であれば、TV・Net・TELのNetのみの解約とかは可能ですよね?
同じようにこの場合も電話機能は残したままNETだけ解約ということはできるのでしょうか?
それともやはりONUからLANケーブルでvg430aゲートウェイ装置に繋がってシステムが生きているということは、Netの信号を利用しているからNetを解約してしまうと電話としても使えなくなってしまうのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NTT東日本とNTT西日本とISPは、それぞれ別の会社です。
ISPだけを解約しても、NTT東西とは契約の解除はされておりませんし、そのまま契約が引き継がれております。よってIP電話はそのまま利用は出来ます。
ただし、050IP電話は、ISPのサービスとなりますので、ISPを解約すれば、自動的に解約されます。
NTT東西のフレッツを解約すれば、自動的にIP電話も解約されます。
NTT東西のフレッツの基本契約は、フレッツが基本契約。
その他のIP電話なりはオプションサービスです。
>例えばコミュファ光であれば、TV・Net・TELのNetのみの解約とかは可能ですよね?
電力系FTTH(KDDI子会社含むがKDDI除く)は、回線もISPもセットになったもののためにISPを解約すれば自動的に回線も解約となりますのでIP電話も解約されます。
KDDIもKDDIもISPと回線をセットになっているので、同様にISPを解約すれば自動的に回線も解約となります。
TVやIP電話とネットを契約している場合で、ネットのみ解約で、TVとか出来るのは、CATVだけですね。
NTT東日本及びNTT西日本の一般加入電話で取得した番号のみ、同番移行出来ます。
NTT東西のIP電話やKDDIのIP電話を契約していても、NTT東西の一般加入電話で、同番移行した番号のみ、再び同番移行出来ます。
NTT東西のIP電話及びKDDIのIP電話で取得した番号は、同番移行出来ません。
着信者課金番号の0120や0800から始まる番号は、同番移行出来る場合があります。
プロバイダー(ISP)のみ解約すれば電話環境はそのまま継続利用できるんですね。
分かりました。
ご回答いただき、ありがとうございました。大変助かりました。
No.1
- 回答日時:
>電話機能は残したままNETだけ解約ということはできるのでしょうか?
NTT東西会社の光回線は、ネット接続のプロバイダと別契約ですので
フレッツ光回線+ひかり電話(ひかり電話オフィス)を、残す事は出来ます。
ひかり電話(ひかり電話オフィス)単独では、契約できませんので
必ず、フレッツ光回線は必要です。
インターネット契約をコミュファ光にする事は可能ですが
フレッツ光+ひかり電話(ひかり電話オフィス)の光回線を
2本使う事になりますね
プロバイダ契約だけを解除すればひかり電話の環境は残せるんですね。
実際に知人の会社のひかり電話の契約がどのようになっているのか詳細は分かりませんが、ひかり電話とプロバイダーはセットになっていて
プロバイダーを解約したらひかり電話も使えなくなってしまうイメージが強くて今回こちらで質問させていただきました。
ご回答いただき、ありがとうございました。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの通信費を安く抑えたい!
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
アンテナ調整について
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
インターネットに接続できません
-
LANケーブルについて教えてくだ...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
エアコンの管から出ているケー...
-
光回線を通してる方教えてくだ...
-
LAN配線工事はどこに依頼するの...
-
ケーブルテレビを解約して地デ...
-
TVのアンテナ線20mでは画質...
-
AQUOSの映像
-
テレビのブースターの電通のパ...
-
BSアンテナ 何台まで接続可能...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
BS放送1階では見れるのに2階で...
-
iPadの裏面の上の部分に白い枠?...
-
BS11、その他BSの番組表が見れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
NTT固定電話を解約しても自宅で...
-
スマホに依存しない考え方と対...
-
vg430aゲートウェイ装置について
-
インターネット接続で本当に困...
-
plala解約後、再契約の方法を教...
-
SoftBank BBでカスタマIDを必要...
-
NURO光について
-
Wi-Fiの解約のやり方
-
NTT東日本とOCNの料金滞納について
-
先ほどのPR-S300SEに質問した事...
-
pcデポ
-
最低利用期間
-
こういう場合、どこに相談した...
-
光フレッツは一旦停止できますか?
-
引っ越しをしてきて、以前のイ...
-
ヤフーBBのオプションサービス...
-
このNTTの料金で、もしイン...
-
KDDIの対応の悪さに唖然。クレ...
-
OCN モバイル ONE の無料Wifi、...
おすすめ情報