
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
それは、流石に可哀想すぎます。
室内で飼ってるのにリードつけるとか何考えてるんですか。。。?
それなら、ドアや窓に細工をして猫が出れないようにすればいいじゃないですか。。。
犬じゃないんだから、そんなことしたら本当に猫が可哀想です。
そんなことをするつもりなら、最初から猫を飼わないで下さい。。。
No.9
- 回答日時:
猫・犬・小動物の多頭飼をしている者です。
猫にリードは絶対にやめて下さい。室内ならリードは要らないです。脱走する心配があるなら、ドアや窓を二重扉にしてみては如何でしょうか?我が家もやっております。それでもリードが必要だと思うのであれば、大人10人が余裕で入れるほどの大きなゲージに入れキャットタワーも備えて下さい。 動物だって楽しいと思えたりする感情ある生き物です。家族の一員として大切に育てて下さいね!No.7
- 回答日時:
猫にリードは絶対だめです。
首輪さえもどこかに引っかかったときに危ないという人もいるほどですよ。なので最近では、引っかかると自然に外れる首輪が主流ですね。猫の動きをよく観察してみてください。一日の家の中での足跡を思い出しただけでも、椅子の下をくぐり、タンスの上に飛び乗り、ベッドの下にもぐり、出しっぱなしの掃除機の周りを一周して、猫用ゲートを抜けて二階に上がり、出窓に飛び乗り、サイドテーブルの電気スタンドの後ろから抜けて。。。。想像するだけでも恐ろしくなります。
だったら来客中は別のお部屋の中に入れておいてください。もう少し猫の習性を勉強してから飼いましょう。
No.6
- 回答日時:
他のみなさまが、話しているように、猫の室内リードは、危険だと思います。
脱走防止で、リードをしたいということですか??せめて、人の目があるときは、フリーでも問題ないと思いますが...
お留守番で、いろんなところにいったり、誤飲等心配で...というのであれば、他の方法で防ぐという事はできます。
基本、猫のストレス、習性などを考えても、なしだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
家猫が他の猫に追い出されてし...
-
猫がお隣に行ってしまいご迷惑...
-
動物の不審死、毒エサについて
-
外で会うと即座に逃げる
-
ネコを外に放置してると虐待に...
-
飼い猫が脱走 帰れない理由とは?
-
【外猫から室内猫に変えられる?】
-
マンションで猫を飼うときの日...
-
一軒家で猫が行き来できる範囲...
-
失踪した猫が自力で帰ってくる...
-
放し飼いの猫に困っています。
-
猫をベランダで飼育って問題ある?
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
猫を飼うとき、家と外に自由に...
-
家に遊びに来る隣の飼い猫は、...
-
飼い猫が人を引っ掻きました
-
猫 完全室内飼いの猫 離し飼い...
-
何故何匹も猫を飼うのか
-
猫って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
猫が玄関にいつも転がるのです...
-
猫 完全室内飼いの猫 離し飼い...
-
雄猫(去勢済み)が突然帰らな...
-
完全室内飼い猫と離し飼い猫共...
-
近所の人がうちの猫を触って困...
-
動物の不審死、毒エサについて
-
一軒家で猫が行き来できる範囲...
-
失踪した猫が自力で帰ってくる...
-
室内で飼っている猫を外に出し...
-
猫の室内でのリード飼いについ...
-
家に遊びに来る隣の飼い猫は、...
-
どこかの家の猫がベランダ屋根...
-
ひき逃げ
-
家猫が他の猫に追い出されてし...
-
飼い猫が脱走 帰れない理由とは?
-
猫が2週間帰ってこない。
-
放し飼いの猫についてのクレー...
-
猫が道端の草を食べます。健康...
おすすめ情報