
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤを外したならナットが締まってない
タイロッドのロックナットが締まってない
タイロッドエンドのボールエンドががたがた(無理に回した為)、及びクラウンナット緩んでる
ステアリングラックにタイロッドねじ込んであるがガタがある、及びこのボールジョイントのガタ
アライメントが間違ってる
ステアリングラックの固定が緩い
タイロッドが微妙に曲がってる
タイヤが片べり
この回答へのお礼
お礼日時:2018/02/25 07:14
タイロッドエンドのナットの締め忘れが原因でした。
整備士に任したのですが、自分でやった方がマシでしたね....
原因を的確に上げてもらってありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
タイロッドが固着って意味がわかりませんが、固着していたのなら調整以前に交換だと思います。
タイロッドのロックナットが固着?も考えにくいし・・・。タイロッドエンド自体に問題ないならトーの調整が出来てないか調整時に緩めたボルトの締め忘れではないでしょうか?素人ですので参考までにお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立体駐車場でのパンク
-
ブラックナットについて良品を...
-
ナットの向きについて
-
ステアリングとボスが外せません。
-
ホンダのフィット4の純正アルミ...
-
給油パネルの外し方
-
立て込みナットって何ですか? ...
-
アルミホイール、OZスーパー...
-
車の後部座席を外したいのです...
-
【ダブルナットの正しい締め付...
-
マフラー交換時にフランジナッ...
-
三菱と日産車アルミホイール共...
-
六角のナットの表裏について教...
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
六角レンチ穴がなめたトラスロ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立て込みナットって何ですか? ...
-
タイロッドのロックナット回転方向
-
ナットの向きについて
-
ボンネットの中にナットが
-
二枚の穴あきパーツをボルト・...
-
固着して、かつ、固定されてい...
-
マフラー交換の際にボルトの頭...
-
給油パネルの外し方
-
アンカーボルトの正しい締め方
-
ナットの構造の疑問
-
マフラー交換時にフランジナッ...
-
このナットの締め付け向きは合...
-
スチールホイルの刻印について
-
ボルトとナット締めについて質...
-
鬼目ナットの修理
-
ホイールナット締め付け時の異音
-
ボルトとナットを締める時はナ...
-
FRPと金属の接着
-
後輪のボルトの所のキャップの...
-
ブラックナットについて良品を...
おすすめ情報