

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
免税店や免税品にも種類が多いので一概に言えないところがあります。
免税店
国際規模で各地の空港に支店を持っているところと地元だけの店では仕入値に差が出ます。販売量(消費量)が桁違いに違うからです。しかし、一流ブランドは世界共通の価格政策を取っているところもあります。これは横流れ(流し)を防ぐためと信用維持のためと思われます。
免税額
通常は消費税又は類似の税金を、その国で消費しないことを条件に免除します。日本では5%、ヨーロッパでは15~25%ぐらいだと思います。しかし、外国品の場合輸入税も免除されることがあるので更に10~20%
は安くなるでしょう。
その他
免税品の宣伝やアフターサービス費用はメーカが世界規模で行うケースが多く、販売業者の経費負担がないため、国内の一般店よりコストが安くつきます。
上記のような特典に恵まれない商品もあり、そのような場合は、国内の量販店や特殊マーケットの方が免税店より安い場合もあります。電気製品、時計、カメラなどは最新モデルに拘らなければ、免税店の方が高い場合もあります。免税店が出来たころと現在の流通システムが
違う(薄利で多量に販売)ので免税店が常に安いとは限りません。安いと盲信している人は免税店のよい顧客です。

No.4
- 回答日時:
No.3 補足します。
免税対象となる税金(消費税など)が課税されている商品なら理論的には何でも販売可能でしょう。問題は需要があるかどうかです。店頭に並んでいるものは一定の需要が見込めるものでしょう。安い民芸品、観光写真、キーホルダーなど免税店に置く価値がなさそうな物も並んでる所があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 不正開封防止袋が適用される範囲について 4 2023/01/04 17:19
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- その他(税金) インボイスの税金について 3 2022/11/11 10:55
- その他(税金) 韓国でシャネルのカードケースを買おうと思っているのですが、韓国ウォンで700,000₩ ←韓国のCH 1 2023/08/09 10:55
- その他(教育・科学・学問) インボイス? ってなんですか? 免税店は入るんですか? 免税商品は? 事業者は? 事業主の正社員は? 1 2023/03/05 08:18
- 所得税 税金の延滞金について。 1 2023/04/28 08:34
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- その他(税金) インボイス制度のデメリットについて 5 2022/09/22 22:41
- その他(税金) 日本に一時帰国した際、免税品を購入しました。 全てのお店で税抜き価格の値段を支払ったのですが、 うっ 4 2023/03/22 04:31
- その他(税金) 2,000円のマフラーは個人輸入の際の関税は免税になりますか? 61類に該当して免税の対象にはなりま 1 2022/11/28 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
外国には自販機は少ないの?
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
海外で長期間住み込みで、 日本...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免税店のタバコ購入について
-
免税店のお酒は安いんでしょうか?
-
海外免税店で購入した同一銘柄...
-
成田空港でメイベリン買えます...
-
中国 おすすめの煙草
-
北京市内免税店にはカルティエ...
-
北京・上海の免税店
-
海外の空港で結婚指輪を買うの...
-
海外旅行でカルティエ・リング...
-
日本のタバコが購入できる方法
-
ハワイの免税店について
-
免税店の存在意義
-
中国でタバコのパーラメントワ...
-
免税店の品物を電話やインター...
-
免税店
-
韓国(ソウル)プラダの価格帯...
-
海外旅行に行くときに、免税店...
-
ホノルル空港免税店でマイルド...
-
ハワイでブランド品のネックレ...
-
日本から搭乗前の免税店お買い物
おすすめ情報