
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問者さんの「刃の捨てたカッター」は、なんという呼び名ですか?
「カッターナイフ」「カッターナイフホルダー」ですよね?
禁止事項に「カッターナイフ」がある以上、同じではないでしょうか。
実は、私も同じ経験をして、係員より説明を受けました。
カッターナイフの中には、いろいろな物があり、替刃も装着出来るような物もあります。その判断は係員には難しい。
金属以外の刃が付いたカッターもありますから。
ましてや、ホルダーと替刃を別に隠し持つ悪者がいるかもしれない。
そう考えると、ホルダーは持込禁止にしても当然かもしれません。
「紛らわしい物は、持ち込まないで」って事で、納得して頂けませんか?
No.5
- 回答日時:
似たような事例を私も富山空港で体験しました。
結局、羽田空港のような大空港は、保安検査に欠けられる時間もかぎられるため「明確に規定違反じゃなければOK」というスタンスなのです。そうしないとイチイチクレーム処理していては時間がかかりすぎるからです。
だから質問者様の行きは規定通り「刃物そのものを廃棄」でOKで、これは「髭剃りの刃はダメな場合があるが、ホルダーはOK」と言う規定に準拠したのだと思います(今主流のT字型は持ち込めますが、剃刀の刃が別になっているものは持ち込めません)
しかし、地方空港だと1日数便しかないので、たっぷり保安検査に時間をかけられ、どちらかというと「怪しい可能性があれば不可」とする傾向が強いようです。
ですので、本来ならOKのはずのホルダーだけでも「ここに何らの形で持ち込んだ刃を付けてたら明らかに凶器になるが、ホルダーが無ければ刃だけで凶器にするのは難しい。だから予防的に不可にしよう」という判断になったのでしょう。
No.4
- 回答日時:
私は、以前高松空港でキーホルダーに付けていた6㎝位の小さいアーミーナイフが引っ掛かりました。
捨てないと言ったらプチプチの保護材で包んで小さい段ボールケースに入れて預け入れ荷物にしてくれました。刃が有るか無いかより形状で判断しているのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
無印生活のうすくて小さなカッターナイフ
国内線で行きはOKでも
帰りにひっかかりました
自分でも手荷物に入っていたことを忘れていたので
帰りにひっかかって驚きました
帰りの時の手荷物検査の担当者に
行きはOKでしたよと話したら
「うーん」と数秒考えて
やっぱりだめでした
このくらいのものですと
担当者によって変わるんでしょうね
No.2
- 回答日時:
往路の保安検査場ではカッターナイフのホルダーはトレイに乗せて通したのでしょうか?
機内持ち込み手荷物に入れたり財布に入れて通したのであれば係員が「見落とした」可能性があります。
往路、復路それぞれの保安検査場での具体的状況がわかりませんのでそれ以上は何とも。
基本的にはホルダーのみであっても明らかにナイフのそれであれば機内持ち込みはNGのはずですが。。。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
ダメと言われたのであれば、ダメなんでしょう。
http://www.mlit.go.jp/common/001191459.pdf
刃がなければ持ち込めるとは書いていないです。
ツールナイフ(スイスアーミーみたいなもの?)に関しては、
刃がついていなくても、一見して脅威を抱かせる形状であれば
不可ということなので、それに準じているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 北海道 飛行機代がない 10 2022/10/31 00:37
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 4 2022/12/19 01:55
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 2 2022/12/19 05:10
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 飛行機の機内持ち込みについてです AIRDOに乗るのですが、画像のサコッシュとエコバッグ2個の持ち込 3 2023/05/19 23:37
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機に乗る際預ける場合はバ...
-
花束を持って飛行機に……
-
国内線の機内預かりでヴィトン...
-
明日飛行機に乗るのですが、荷...
-
ピーチ Peachの荷物について
-
ANAの国内線の持ち込み手荷物に...
-
ジェットスターの機内持ち込み
-
羽田から飛行機で北海道へ行く...
-
国内線・国際線の機内持ち込み...
-
ANA国内線に持ち込める手荷物に...
-
飛行機に乗る時のバッグはスー...
-
雨の日女子高校生で長靴履く人...
-
冬の東北 服装
-
長靴に滑り止めをつけたいのですが
-
長靴はすぐ裂けるものですか?
-
白川郷ライトアップはどんな靴...
-
うんこの沼を長靴履いて歩く
-
マムシについて
-
調理場ではく長靴の足むれ対策
-
泥が付かない長靴???
おすすめ情報