
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
とても興味深い、内容の濃い質問ですね。
平日の週1、2回は「主夫」をしておりまして、
毎日のゴミ捨てには本当に閉口しています。
「まったく、なんであんなに過剰に包装するんだ、
ごみを捨てるのもタダじゃあないんだぞ!」と。
完全に「ゴミ=ゼロ」は難しいかも知れませんが、
出来るだけゴミを減らす方法を考えてみました。
(1) 買い物には入れ物を持参する
タッパーなら大き目でも重ねて持てばかさ張らず
軽量です。スーパー等でレジを通過したら
包装はすべて外してお店で処分して貰う。
商品は持参の入れ物に入れ替えて持ち帰る
言うまでもないですが、買い物袋は必須です。
(ご質問の回答がこれに当たりますね。つまり、
入れ物を持参して店で入れ替えればゴミが出ない)
(2) 野菜や魚・肉は芯や骨のないものを買う
料理や食事の片づけの時に出る生ゴミは厄介です。
食品を材料として買う場合には骨や芯、皮などが
生ゴミにならないように気を付けましょう。
予め外されているものを買うか、
惣菜等でかわしましょう。
当然、食べ残しはNGです。
(3) 飲み物・食べ物はお弁当仕様で持参
持参する場合は水筒やお弁当箱など、
洗って再利用できる物を使いましょう。
バランやラップの使用は厳禁です!
持ち帰った後にゴミになります。
(4) やっぱり最強は「外食」
暑い夏の外出には水筒が必需品でしょうが、
食事は出来るだけ「外食」しましょう。
何と言ってもゴミを持ち帰る事がありません。
如何ですか?
実践すればゴミの激減は確実です。
夢の「ゴミ=ゼロ」も不可能ではないかもしれません。
いくつか案をあげていただき、ありがとうございます。
ですが、家から弁当箱やタッパーを用意するというのは、せいぜい1食分ぐらいしか使えず、長期的な外出には向きません。
残念ながら、外食屋を利用するしかなさそうですね。

No.4
- 回答日時:
>ゴミの出ない飲食物があれば
持ち手が食べられるようになっているアイスクリーム
のような食べ物
タコス、ピザ、ハンバーガー、おにぎりなどは
本来、包装しなくても食べられる飲食物なのですが。
観光地なんかによく行くと食べられる
手焼きせんべいなんかはそうですね。
>タコス、ピザ、ハンバーガー、おにぎりなどは
>本来、包装しなくても食べられる飲食物なのですが。
妙に潔癖化された現在、袋入れされない食品というものがほぼ絶滅し、ゴミの出ない食品というものができないと開き直っているようにさえ思います。ゴミの処理というアフターレアがなされないのは残念です。
No.3
- 回答日時:
自分でお弁当を作る。
水筒を持っていく。
弁当箱や水筒であれば外出先で捨てることなく
持ち帰って洗うことでしょう。
なぜ家で作ってもっていくという発想が生まれないのかが不思議。
自宅から持ち出すのも、ゴミを持ち歩くのも荷物になるからです。
特に今の季節は日持ちを考えると、長期間の飲食物を全て持ち歩くのは無理があると思えます。
わがままと捉えられるかもしれませんが、最終的に自力でゴミを処理できない消費者にとって、ゴミを無くすには消費をあきらめるしかありません。ゴミ箱をなくすだけで、処理の負担を他人任せにできる商品の提供者やゴミの処理者のほうが、はるかにわがままだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 40代前半男性 仕事は自宅のパソコンでやる仕事です。 パソコンはベッドの隣に置いてあるので起きたらそ 4 2023/07/31 19:06
- 経済 宅配サービス花盛りですが、今ってバブルなの? 1 2022/07/02 04:14
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- その他(行事・イベント) 花火イベントでのごみ問題 7 2023/08/14 07:49
- その他(結婚) 専業主婦の仕事について 私の旦那は自分が使ったティッシュのゴミや、飲んだペットボトル、エナジードリン 8 2023/04/13 14:03
- ホテル・旅館 ビジネスホテル 2 2023/04/03 15:41
- カップル・彼氏・彼女 今日はゴミ出しの日でした この辺は、夜に収集がくるので大体夕方頃から遅くても0時までに出せば間に合い 3 2023/01/29 22:08
- 環境学・エコロジー ゴミ問題についてです。 1.例えばこの間、日本の領海に出現した火山にそのゴミを注げば火山が活発になり 4 2022/07/14 19:24
- ホテル・旅館 近いうちにビジネスホテルに6泊します。 日々の掃除サービスがないプランです。 6泊中、主に食事はホテ 7 2022/07/30 22:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収集時間の遅いポスト
-
ゴミの出ない飲食物はありますか
-
札幌で宅配灯油の安いところは?
-
横浜駅近辺で配達をしてくれる酒店
-
旅行中のゴミを処分してもらえ...
-
北海道で一人暮らし 一冬で灯...
-
灯油配達してくるとこ探してます。
-
熊本市内のスーパーで配達をし...
-
池袋駅の前から見える白っぽい...
-
灯油配達
-
宅配の生協について★コープ自然...
-
杉並区のゴミ袋
-
岡山市中区へ灯油配達しれくれる所
-
自治会に入会していなくてもゴ...
-
札幌市 大型ゴミについて
-
名古屋市西区のダンボールの出...
-
高齢者向け宅配弁当(東京都府...
-
年賀状の届く日。
-
灯油配達巡回車を教えて下さい
-
アイラド薬局 守山店について
おすすめ情報