「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

いったん外出したら、ゴミを引き取ってもらえるサービスがまったくないため、ゴミの出る行為は徹底的に排除しなくてはなりません。

しかし、飲食をすると必ずゴミが出ます。

この矛盾に配慮した、ゴミの出ない飲食物があれば、紹介願います。


※何でもかんでも「持って帰れ」では無理があると思います。
※「ゴミを引き取る側のキモチを考えろ」的な感情論は、ご遠慮願います。

A 回答 (6件)

こんにちは。


とても興味深い、内容の濃い質問ですね。
平日の週1、2回は「主夫」をしておりまして、
毎日のゴミ捨てには本当に閉口しています。
「まったく、なんであんなに過剰に包装するんだ、
ごみを捨てるのもタダじゃあないんだぞ!」と。

完全に「ゴミ=ゼロ」は難しいかも知れませんが、
出来るだけゴミを減らす方法を考えてみました。

(1) 買い物には入れ物を持参する
タッパーなら大き目でも重ねて持てばかさ張らず
軽量です。スーパー等でレジを通過したら
包装はすべて外してお店で処分して貰う。
商品は持参の入れ物に入れ替えて持ち帰る
言うまでもないですが、買い物袋は必須です。
(ご質問の回答がこれに当たりますね。つまり、
 入れ物を持参して店で入れ替えればゴミが出ない)

(2) 野菜や魚・肉は芯や骨のないものを買う
料理や食事の片づけの時に出る生ゴミは厄介です。
食品を材料として買う場合には骨や芯、皮などが
生ゴミにならないように気を付けましょう。
予め外されているものを買うか、
惣菜等でかわしましょう。
当然、食べ残しはNGです。

(3) 飲み物・食べ物はお弁当仕様で持参
持参する場合は水筒やお弁当箱など、
洗って再利用できる物を使いましょう。
バランやラップの使用は厳禁です!
持ち帰った後にゴミになります。

(4) やっぱり最強は「外食」
暑い夏の外出には水筒が必需品でしょうが、
食事は出来るだけ「外食」しましょう。
何と言ってもゴミを持ち帰る事がありません。

如何ですか?
実践すればゴミの激減は確実です。
夢の「ゴミ=ゼロ」も不可能ではないかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いくつか案をあげていただき、ありがとうございます。
ですが、家から弁当箱やタッパーを用意するというのは、せいぜい1食分ぐらいしか使えず、長期的な外出には向きません。
残念ながら、外食屋を利用するしかなさそうですね。

お礼日時:2013/09/11 20:04

捨ててもいいものに包むという方法はどうでしょうか。


竹(タケノコが育った頃)の皮に包むとか、芭蕉の葉に包むとか。
これならその辺の山に、捨てて帰れます。
芭蕉や竹藪のある、私の家のような田舎限定ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>捨ててもいいものに包むという方法はどうでしょうか。
家庭から食品を持ち出す場合限定ですね。
外出先で食品を調達するケースを想定しているので、必ずプラステックやらビニールとかで包装されている食品のゴミは、捨てられないと思います。

お礼日時:2013/09/10 19:42

>ゴミの出ない飲食物があれば



持ち手が食べられるようになっているアイスクリーム
のような食べ物

タコス、ピザ、ハンバーガー、おにぎりなどは
本来、包装しなくても食べられる飲食物なのですが。

観光地なんかによく行くと食べられる
手焼きせんべいなんかはそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>タコス、ピザ、ハンバーガー、おにぎりなどは
>本来、包装しなくても食べられる飲食物なのですが。

妙に潔癖化された現在、袋入れされない食品というものがほぼ絶滅し、ゴミの出ない食品というものができないと開き直っているようにさえ思います。ゴミの処理というアフターレアがなされないのは残念です。

お礼日時:2013/09/09 01:15

自分でお弁当を作る。


水筒を持っていく。
弁当箱や水筒であれば外出先で捨てることなく
持ち帰って洗うことでしょう。
なぜ家で作ってもっていくという発想が生まれないのかが不思議。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅から持ち出すのも、ゴミを持ち歩くのも荷物になるからです。
特に今の季節は日持ちを考えると、長期間の飲食物を全て持ち歩くのは無理があると思えます。

わがままと捉えられるかもしれませんが、最終的に自力でゴミを処理できない消費者にとって、ゴミを無くすには消費をあきらめるしかありません。ゴミ箱をなくすだけで、処理の負担を他人任せにできる商品の提供者やゴミの処理者のほうが、はるかにわがままだと思います。

お礼日時:2013/09/09 01:21


飲食店で食事をすればいいのではないですか?
    
テイクアウトであれば、たい焼などを1~2個買い直接手渡してもらう。
ソフトクリームで、コーン部分の紙を付けないでもらう。
フライドポテトも両手にあけてもらう。
(熱くない事を確認してね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>飲食店で食事をすればいいのではないですか?
これもひとつの案ですね。ありがとうございます。

ただ、続きに書かれたことは無理があると思います。

お礼日時:2013/09/09 01:05

買ったところで、処理する。


これにつきます。
行きに買って、帰りに引き取ってもらう。
これも可です。レシートは持って帰りますよね。
文句言われた時はこれで言い返しましょう。
だいたい過剰包装だとかなんとか。

レシートをどこに捨てる?

  論外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>買ったところで、処理する。

現状ではこれを徹底するしかないと思います。
だから、持込のほうが明らかに割高でも現地調達を選びます。

ですが、移動中に食事が必要なときは困るんですよね。

お礼日時:2013/09/09 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報