dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成田発でハンブルグに飛び、現地の友人と数日過ごし、スイスに移動して登山鉄道に乗って観光して、成田に帰国するルートって、スムーズですか?ハンブルグに戻って、成田のほうが、いいですか?教えて下さい、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

成田からハンブルグへはどのようなルート(と航空会社)で行かれる予定なのでしょう?


ハンブルグとスイスの山岳観光地へ行かれる旅なのでしたらスイスインターナショナルを利用されれば移動時間が短くなるように思います。
往路は成田ー(チューリッヒ乗り継ぎ)→ハンブルグで、旅の途中でハンブルグ→チューリッヒの移動を行い、復路はチューリッヒ→成田と。
この場合、往路はチューリッヒまで南下してから再度北上することになりので時間的にちょっと無駄があります。日本 / ヨーロッパ間の航路はシベリアの北極海寄りを通って南下する格好になりますので。

その意味ではフィンランド航空(とJAL)でヘルシンキ乗り継ぎ、ポーランド航空でワルシャワ乗り継ぎで、往路は成田ー(ヘルシンキorワルシャワ乗り継ぎ)→ハンブルグ。復路はチューリッヒー(ヘルシンキorワルシャワ乗り継ぎ)→成田という方が移動に無駄が無いかもしれません。飛行機の時間次第ですが。
とりあえず4社の公式Webサイトで往路、復路の時間が具体的にどうなるかをチェックされるとよいです。
それを言うとスカンジナビア航空でコペンハーゲン乗り継ぎもありかもしれないですね。特に所要時間の部分では。

あと、以下のような航空券検索サイトも便利かと思います。

https://www.skyscanner.jp/

参考まで。
    • good
    • 0

航空券を買う場合。


空港1ー空港2ー空港1 つまりは同一航空会社の往復の方が「安い」です。
途中に乗り継ぎ空港があるかは、航空会社次第です。
料金が全然違います。

まずは、料金の確認を。
    • good
    • 0

↓の物です。

ごめんなさい。訂正します。
× ハンブルグからスイスのどこかの空港へ陸路移動
○ ハンブルグからスイスのどこかの空港へ空路移動
    • good
    • 0

ハンブルグに日本から直行便はありません。


スイスの登山鉄道とはどこの鉄道か知りませんが、空港下(横)からその手の鉄道は出ていません。
いずれにせよ

日本からどこかの空港経由でハンブルグへ移動

ハンブルグからスイスのどこかの空港へ陸路移動

空港から登山鉄道停車駅まで陸路移動

登山鉄道乗車

スイスのどこかの空港へ陸路移動

日本へ(どこかの空港経由で)空路移動

となるので、スムーズかは定義次第でどうとでも解釈できます。
成田の方がいいかとの比較対象は羽田空港でしょうか。
例えばルフトハンザは今成田空港から自社運航のフライト無いです。
どこ経由で行くか次第では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!