dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FTPコマンドのhash(ハッシュ)について教えてください。
記号らしいということくらいしかわかっていません。
お願いします。

A 回答 (2件)

実際、hashコマンドを叩いてみて動作検証をすればハッキリ判りますよ(笑)



最初のhashでhash(ON)、次で(OFF)動作になります。

意味的には転送サイズに合わせて「#」というハッシュマークを表示します。
要はftpはコマンドで命令を出しますので、ファイルを転送中、今どのくらいの転送か判らないと不安になりますよね?

#のマークを表示してファイル転送中の目安にしますといってもらえれば判るかと思います。

この回答への補足

回答、ありがとうございました。

因みに、どのくらいのサイズが転送されたら、”#”のマークが表示されるのでしょうか?

補足日時:2004/10/08 05:28
    • good
    • 0

>どのくらいのサイズが転送されたら、”#”のマークが表示されるのでしょうか?



No.1 の方の回答にあるとおり、実行してみればわかります。
(ftp を実行してftpプロンプトに入った後、hashと打ってみて)

Hash mark printing on (XXXX bytes/hash mark).

みたいな感じで表示される、XXXX が回答です。

OSや環境によって異なりますが、1024,2048,2096,4192
と言ったところかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/10 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!