
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いわゆるSIerなら、こういったものは得意だと思います。
ただし、SIerは自分たちが直接ソフトウェアを作るわけではなくて、こういうソフトウェアを作れる会社をいくつか知っていて、そこに開発を委託しています。こういった商流になるので、SIerに頼むとお値段はそれなりになります。ただ、SIerにとっては少額案件なのでやりたがらないでしょう。そこを逆手にとって、ダメもとでSIer何社かに相談してソフトウェア会社を紹介してもらえたらラッキーかもしれません。または、ソフトウェア開発を謳っている会社に片っ端から電話をかけて相談してみてもいいかもしれません。小さい会社であれば、直接技術者と会話できると思いますので、可否を即答してもらえると思います。
>できるだけ安価がいいのですが
>こういったものは高いものなのですか?
内容によりけりなので何とも言えませんが、補足文にある情報だけを頼りにすると、刻一刻と変化するページ構成の中から対象のページを見つけ出し、さらにそのページにある情報が条件に合うかどうか判定する、といった感じでしょうか。精度を求めない(若干の取りこぼしは許容する)のであれば、恐らく末端のソフトウェア会社なら100万円以内で請け負うような気がします。でも、10万円以上はすると思います。
なお、取りこぼしを1件も許容できない場合は、サイトのインタフェースによってはサイト側で監視を仕掛けないと実現不可能な場合はあると思います。教えて!gooの場合は、どうやら質問は連番のURLになっているようですので、不正アクセス対策に引っ掛からない限りは外部から取りこぼしなく監視できそうな気がします。
No.2
- 回答日時:
「サイト監視」ツールとかでしょうか。
ウェブページを1分単位で更新チェック ポップアップとメールで通知する最強のサイト監視ツール
http://www.oshiete-kun.net/archives/2014/01/1_17 …
サイトアラート
http://sitealert.folder.jp/
> これはどういった分野のソフト開発になるのでしょうか?
ターゲットのOSは何なのか?とか、どういう風なソフトにしたいのか?によります。
シンプルなソフトなら、画面とか持たずに、起動すると一定時間ごとにサイトをチェックして通知上げるとか。
開発環境が適切で、対象サイトが素直な作り、一定時間ごとにサイトの情報取得、条件確認、通知だけなら、下記のようなサンプル参考に数画面分程度のプログラムで出来るかも。
HIRO'S .NET BLOG - [Tips][WebBrowser] HTMLドキュメントを取得する
http://blog.hiros-dot.net/?p=1818
Manatee - システムに通知を送るアプリを作ろう―UWP第5回
https://book.mynavi.jp/manatee/detail/id=75974
No.1
- 回答日時:
サイト監視ツールとかですね。
特に専門性はないので、どこの開発会社でも作れるでしょうが、
敢えて言うとすればウェブ系に強いところを探すくらいでしょうか。
サイト監視自体はパッケージがいくらでもありますが、
問題はその「条件」ですかね。
複雑すぎなければ、フリーでも転がってます。
http://applion.jp/iphone/topic/220177/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対処法
-
Windows11 24H2 + VirtualBox
-
整形外科で自分のレントゲン写...
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
VisualStudio のデータブレーク...
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
PCでのAPEXで何度もアップデー...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
社内でのETCカードの管理方法で...
-
Windows 10 アップデート後にof...
-
taikocatscafeをダウンロードし...
-
ソフトウエアクローンがあるの...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
PC Building Simulatorが起動し...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
シフト作成のツール、ソフト教...
-
BAT記述の質問です。複数のテキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校で買ったiPadがあるんです...
-
生物学です、人間はなぜ女性よ...
-
夕飯食べてる時、なんか、母に...
-
中国留学行くんですが、中国で...
-
今の日本の監視管理社会を生き...
-
アプリについて
-
Excelシート上のオプションボタ...
-
OVO(OpenViewOp...
-
会社が従業員に無断で、工場に...
-
スター・ウォーズエピソード3を...
-
他人のPCに一切触れずにそのPC...
-
インターネットは常に監視され...
-
バイト前眠れないです。 大学生...
-
PCが監視されていることを逆探...
-
DDNSのタイムラグをどの程度見...
-
学校支給のiPadはどこまで監視...
-
富士通製SystemwalkerCentricMa...
-
他人のPCを監視する…
-
会社のパソコンの監視のされ方...
-
空調のカロリーメーターについ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
ウェブ系というキーワードで会社を
あたってみたいと思うのですが
その会社の事業内容には色々と書かれてます。
どういったキーワードの会社を探せばいいか
もう少し教えてもらえないでしょうか?
条件は少し複雑ですので
作成する必要がありそうです。
回答ありがとうございます。
投稿型のプラットフォームのサイトをチェックするので
ちょっと難しいかもしれないです。
投稿がある毎にページが増えて
それをさらに条件があれば アラートをあげたいです。
自分でつくれませんので
外部に御願いすることになりますが
どういったことをしている会社に御願いするのが
いいか教えてもらえませんか?
できるだけ安価がいいのですが
こういったものは高いものなのですか?
回答ありがとうございます。
多少のとりこぼしはいいです。
こういったものは
ソフトウェア会社でも どういった会社に
あたればいいでしょうか?
よく、業務内容に色々と書かれていますが
さっぱりわかりませんので。