dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホとパソコンをUSBケーブルでつないだ時に充電が開始されないようにしたくて調べています。
端末はASUSのzenfone 2 laser(ze500kl)でrootは取得してあります。
ファイルエクスプローラーを開いてsys/class/power_supply/battery/charging_enabledの値をデフォルトの1から0に変更して、これで上手くいくと思ったのですが、実際にパソコンにつなぐと充電が開始されてしまいます。
1がenableで0がdisableのはずなのですが、なぜ充電が開始されてしまうのでしょうか?
また、もし他に良い方法があったら教えて下さい。
(過充電が気になる訳ではないので、エコケーブル等の道具を使った以外の方法でお願いします)

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    海外の方が作った充電を停止させるアプリがいくつかあって、それが質問で書いた方法を利用した仕組みで、実際に充電が停止する方もいるので何が原因なのか不思議に思います。
    https://www.phcorner.net/threads/267255/
    https://github.com/iternull/secure-if

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/06 15:39

A 回答 (2件)

sys/class/power_supply/battery/charging_enabled



コレだけでは足りないというだけでしょう

setprop persist.usb.chgdisabled 辺りも弄ってみては?
    • good
    • 1

その設定は、内蔵バッテリーが対象ではないですか?


USB端子の電圧出力は接続機器給電用なので、この給電制御はできないはずです。
USBケーブル内の電源線を切断すれば給電は止まりますが、
端末接続が検出されないかもしれません。
ご参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!