dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

参考までに意見お聞かせ下さい。
イベント達成し北斗の拳で設定6を台指定で打てる事に
なったのですが、どういう傾向の台を設定6に指定すれば、多く勝てる可能性があるでしょうか?アドバイス下さい。
そのホールは前日と前々日のBB回数が表示されてます。
僕の研究では、前日・前々日とも掛かってない台は、あまり設定6にしても、よく無いように思えます。気のせいかな??前日に大勝している台を設定6にした場合は、波があるよーな???
明日が台指定の期日なので、どんな情報・意見でもいいので、よきアドバイス下さい!
やっぱ前日設定6の台を引き続き設定6に指定するのも損ですよね。

A 回答 (9件)

北斗の内部当選確率は1/30という破格の確率です。


内部当選した時も、外見上は全く何の変化もありませんので、打ち手側にはいつストックが貯まっているかは全然わかりません。
でも、ボーッと打っている間に確実にストックは増えていってます。


前回、僕が返答した時に[ストック飛ばしが怖い]と書きましたが、ではいざ本当にストックを飛ばされていた場合、その事を容易に見破れるかというと、それはかなり困難です。
モードが天国である事を確信した上で、リプ等のモード降格抽選が行われる子役を引かずに2チェを引いたにも関わらず、ボーナス放出に繋がらなかったという状況になって初めてストックが飛ばされている事が判ります。

しかし、冒頭に書いたように、北斗の内部当選率は1/30であり、2チェに当選する確率より遥かに高い。つまり、朝イチの段階ではストック無しの台でも、2チェが出る頃には既に何個かのストックが貯まっている可能性が高いのです。こうなってしまうとストックが飛ばされたのかどうかを知る事は出来ません。この時、貯まっているストックの量は当然少ないわけですから、例え[北斗図柄]が揃ったとしても連チャンはショボくなりますが、ストック切れで連チャンが終わったのか、運が悪くて連チャンが終わったのかを見分ける事は不可能です。

唯一、ボーナス終了時にストック切れによる終了である事が判別出来るのはボーナスが20連以上した場合だけです。質問者さんもご存じかとは思いますが、20連以上した時のボーナス終了時は[ラオウ昇天]の演出が発生するのが普通ですが、演出無しで普通にラオウの攻撃を喰らって終了してしまった場合は、ストックが切れた事が判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の投稿が遅れて申し訳ございませんでした。
ストックについてよく分かりました。
あまり気にしないでよさそうですね。

お礼日時:2004/10/21 12:51

期日を、過ぎていますが、、、


長々と文章を書くのが苦手なので、簡単に書かせて頂きます。
どの様な傾向の台が良いかと言うと、良く爆発している台にすべきです。前日とか、前々日とか気にしないで良いです。そのお店が、出そうとしている時(イベントや新装開店時)爆発している台です。(これは、katsu0822さんは、良くそのお店に通っている様に、文章から感じられるのでわかると思われます。)
設定6でも、爆発しない台では、終日打ち切れば、かなりの確立でプラスにはなると思いますが、たいして勝てないと思いますよ。
なぜ、良く爆発している台が良いかという事は、興味が有りましたら、質問入れといて下さい。
あと、結果是非知りたいです。教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の投稿遅れましてすみません。
早速、結果ですが・・・惨敗。設定6だということで朝から晩まで打てば復活すると信じ打ち続け・・・結果惨敗。
2チェ・スイカBの出現率低すぎ!ほんとに設定6かと疑うくらい(電源投入時に設定確認済みですが・・)
raoukenさんのおっしゃる通り当日もいつも爆発している台が爆発してました。あ~残念。raoukenさんのアドバイスがあれば~。次回の参考にします。

お礼日時:2004/10/21 13:02

#5です。



>どーしたらストック貯まってるって
分かるんですか?貯まるタイミングはどこですか?

申し訳ない、北斗はあまり打たないので知識が乏しく、貯まった時が見分けられるのか知らないです。

SBJ777(リオちゃん)なら中押しでストック貯まった時がわかるのですが・・。

これは多分・・程度の知識ですが、北斗のストックは100回転に1つ貯まる位の確率だったかと記憶してます。 全くの記憶違いでしたら度々すみません。
    • good
    • 0

北斗の拳をはじめ「サミー」の台は前日の設定の波を


ある程度、翌日にも引き継ぐ傾向があります。
(だいたい1,500回転程度まで)
前日、前々日とあきらかに低設定の台でかつよく回されて
いる台であっても立ち上がりは厳しいかもしれません。
設定発表がある店なら「前日4以上」もしくは前日80回
前後の台が比較的安定しているようです。
私自身北斗の「6」で万枚達成(12,000枚程度)もあれば
逆万枚(10万負け)も達成しています。
勝てた時はやはり前日「4以上」かつ3,000回転以上回って
いる台を選びます。あくまでもヒキ次第ですが・・・
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
細やかな説明で分かりやすく、納得させられる物が
あります。今日行ってその様な台が無いか探してきます!

お礼日時:2004/10/09 09:26

6とわかってて本当に6が入ってるとしたら、普通の人は終日粘るので、店はストック飛ばして、自分で貯めさせるかもしれないですね。

 でも北斗はストックすぐ貯まるので暫く打てばそこまで問題ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
ストックの件ですが、どーしたらストック貯まってるって
分かるんですか?貯まるタイミングはどこですか?
ストックが切れてるのは、なんとなく分かるのですが
見分け方があるのでしょうか?
ぜひ教えてください。

お礼日時:2004/10/09 09:24

NO.1です


>ストック飛ばされそうで怖い
多分それはやらないと思う。
ストック飛ばされると大体客分かるんで・・・
かなりのイメージダウンになるというかその店二度と行かなくなりますんで。やってる店あったらその店アホだろうなw
ある程度たまに客にサービスするのが手なので設定6でかなり詰まれても他の客がこの店出る!とか思えば客増えるでしょうし。
まあ多分ストック飛ばすことは無いでしょう。
あと北斗はストック切れ滅多にしないと思ったけど?(ほとんど北斗打たないんでこのあたりすまん)
    • good
    • 0

僕だったらやっぱり、数日前からのデータを見てストックがいっぱい貯まってそうな台を選ぶでしょうねぇ。


あとは、大勝ちするのを期待して、箱を積み易いように端台を選ぶとかw

打つ台を前もって店側に知らせなきゃならないってのが何かイヤですねぇ。ストック飛ばされそうで怖い。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
ストック飛ばしですか・・・。
されてたら嫌ですねえ~。
されてたら店員に言ってやるー。笑。
されてない事を祈ります。

お礼日時:2004/10/09 09:19

こんばんは



有るホールのデータを取った事がありますが傾向として 過去2日にBBが80回以上でない事 3日間のBB合計が180回以上はNG 前日の打った回数が1200プレイ以上 と言うのが某店今まで取った傾向です。ちなみにこのデータで3000円で12万円勝った事があります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
うんうん、結構僕の採ったデータに近いかも知れません。
参考にします。

お礼日時:2004/10/09 09:17

出ない台は高設定でもでないですからね・・・(逆に低設定でも出る時は出ますしね・・・)


昨日が上がり調子で終わった台とかどうでしょう?
一昨日がほとんど出てない、昨日がある程度出てる台とか?
まあ所詮運でしょうからまあ気楽(お金のかかってる話ですのであれですが・・・)に考えるしかないような気もしますが(汗
ただの参考程度にしてください・・・お金のかかる話なんで責任もてん・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス有難うございます。僕もsim137さんがおっしゃってる通り上り調子の台もいいなって思ってました。有難うございます。責任なんて自己責任って思ってますので大丈夫です。参考にします。

お礼日時:2004/10/09 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!